- 交流掲示板
- エリマスについて
- エリマスについてちょっと質問があります。
エリマスはすべてのモンスターに対して有効ですから、単純に攻撃+○%と同じと考えて良いのでしょうか?
それとも最終の攻撃数値に+○%なのでしょうか?
例えば攻撃+40%でエリマス+20%のものがあったとすると、モンスへの攻撃+60%なのか、それとも最後の攻撃数値に+20%なのかということです。
ご返答をお待ちしています(m_m)
- おはようございます。
体感で申し訳ありませんが
>最後の攻撃数値に+20%
の方だと思います。 - 単純に、攻撃+○%は数値に表れますがエリマスは数値に表れません
ということを踏まえると、最終的な攻撃数値+エリマス、ベノマス等と考えるのが妥当です - 過去のクロトレより
攻撃力期待値={(攻撃力*係数)*クリ率+攻撃力*(100%-クリ率)}(100%+マスタ合計)
※係数
パラディン・・・初期2.3 MAX3.6
バルキリー・・・2.7
ウォリアー・・・3.0
※クリブロのレベルによる係数
Lv1・・・・2.45
Lv5・・・・2.6
Lv9・・・・2.75
Lv13・・・2.9
Lv17・・・3.05
Lv21・・・3.2
Lv25・・・3.3
Lv29・・・3.4
Lv33・・・3.5
Lv37・・・3.6
だそうです。 - 詳しくはこちらのスレで
クリティカル計算式 - 3さんの
攻撃力期待値={(攻撃力*係数)*クリ率+攻撃力*(100%-クリ率)}(100%+マスタ合計)
を見ていて疑問に思ったので便乗質問です。
私物理職なのですが、物理攻撃の与ダメはモンスターの防御力にかなり依存しているように思えます。
昔アメソロしてた時の数値ですが、攻撃力14kから16kに上げても殆ど削れなかった(2ミリが3ミリになる程度)のに対して16kから18kに上げたら与ダメが倍以上に増えました(3ミリが1センチほどに)。
どこかで見たのですが、攻撃力=数値の攻撃力-モンスターの防御力 の様な数式を見たことがあります。
少し解りやすいように単純化した例を考えてみました。
防御力5HP20のモンスAと、防御力8HP20のモンスBがいるとして、攻撃力10で2体を攻撃した場合
Aへの与ダメは5 Bへの与ダメは2
そこへ100%のマスターが追加されると、冒頭の式のように攻撃力10×100%=20になるではなく
Aへの与ダメ5×100%=10 mBへの与ダメ2×100%=4
となり、マスター効果のダメージ増加率は相手の防御力によって変わるのではないでしょうか。
これはあくまで詳細な裏づけがある訳ではありませんが、数年ソロをし続けて至った仮説です。
マスターの数値は、攻撃力の数値に掛かるのではなく、与ダメにかかるので、単純に攻撃力にマスター数値を掛けるのはおかしいのではないでしょうか。 - なるほど^^
やはり後者の方だったのですね。
エリがこれほどまで重要視される理由が分かりました。
レスいただいた方、誠に有り難うございました。
引き続き、NO,5さんの質問に期待したいとお思いマス - >>5攻撃期待値であって与ダメージ値ではない。
攻撃力としてこの程度期待できる、但しモンス、ランク、オーラ等により与ダメは
再度計算される、ということでしょう。
クルークに攻撃するのとエリートラミアに攻撃した値が同じはずはない。
期待値と書いているのはおそらくモンスの防御、HPは公開されておらず
数値としてまったく不明。ようは実ダメージの値は算出しようがないということ。
>攻撃力の数値に掛かるのではなく、与ダメにかかるので
いったいいつの間にそういう結論になったのですか。
与ダメにかかるという書き方ですが、上記モンスのクラス別防御、HPがわからないかつダメージの値がわからない限りこの結論はでないでしょう。 - >>7はいその通りです。
>これはあくまで詳細な裏づけがある訳ではありませんが、数年ソロをし続けて至った仮説です。
と書いたように、私個人の仮説にすぎません。
ただ、経験からかなり確信を持った仮説です。
その確信というのは、上で書いたように
>私物理職なのですが、物理攻撃の与ダメはモンスターの防御力にかなり依存しているように思えます。
昔アメソロしてた時の数値ですが、攻撃力14kから16kに上げても殆ど削れなかった(2ミリが3ミリになる程度)のに対して16kから18kに上げたら与ダメが倍以上に増えました(3ミリが1センチほどに)。
このような経験から推察したものです。 - もう少し突っ込んで書くなら
エリマス無しでの攻撃力期待値=エリマス込みでの攻撃力期待値
となるように調節して攻撃してみると、エリマス無しの方が削れたのです。
つまり与えたダメージそのものにエリマスが掛かっている、という風に考えられないでしょうか。 - 単純比例なのか係数比例なのかにもよるからなんともいえないな・・・
俺もダメージに加算だとは思うが、正直どうでもいいw - >攻撃期待値であって与ダメージ値ではない。
>攻撃力としてこの程度期待できる、但しモンス、ランク、オーラ等により与ダメ>は再度計算される、ということでしょう。
そうだと思います。
>期待値と書いているのはおそらくモンスの防御、HPは公開されておらず
>数値としてまったく不明。ようは実ダメージの値は算出しようがないということ。
どれだけHPを減らすことが出来るか算出できないというところは賛成です。
そこまで考慮にいれて期待値と言う言葉を使ってはいない。
期待値と書いてあるのは、クリティカル攻撃とそうでない攻撃が確率によって発生するためだと思っていました。
>>攻撃力の数値に掛かるのではなく、与ダメにかかるので
>いったいいつの間にそういう結論になったのですか。
体感による仮説だそうです。
帝さんの仮説は大変興味深いです。
同じモンスのエリートに対し
装備品によるクリティカル発生率を0%にし
素手で攻撃したときに
0%エリートマスターと30%エリートマスターで比較した場合
単純に与ダメが3割増しであることが多ければ
攻撃力期待値={(攻撃力*係数)*クリ率+攻撃力*(100%-クリ率)}(100%+マスタ合計)
の式のマスターに関する部分は実用的には正しい、という解釈は問題が出そうでしょうか。
この方法は帝さんの仮説を証明する為のやり方ではないのですが。
残念ながら>>7さんの仰るとおり検証する方法はないのかもしれません。 - >私物理職なのですが、物理攻撃の与ダメはモンスターの防御力にかなり依存しているように思えます。
>昔アメソロしてた時の数値ですが、攻撃力14kから16kに上げても殆ど削れなかった(2ミリが3ミリになる程度)のに対して16kから18kに上げたら与ダメが倍以上に増えました(3ミリが1センチほどに)。
攻撃力と与ダメの関係が単純な比例関係ではないようですね。
14k→ 2ミリ
16k→ 3ミリ
18k→10ミリ
他の条件は同じにし、攻撃力の数字を変えて試してみるのもいいかもしれません。
12k→1.4ミリ?
20k→60ミリ?
→というところの計算式がもしかしたら分かるかもしれません。
エリマス0%のときと30%のときに→が変わっていれば帝さんの仮説は正しいと言えると思います。
もしそうだとすると>>11でいった私の発言は問題があります。
→の式にマスターが入ると攻撃力が上がれば上がるほど、マスターの影響は大きくなります。
最初に転載した式よりもマスターは重要になりますね。
すいません、やっと理解できました^^; - バルキリーにライフタップというスキルがあります。ライフ タップ(Life Tap)
敵にダメージを与えつつ、
与えたダメージの一部を自分のヒットポイントに還元する。
敵のHPを吸収する魔法。
唯一ダメージが数値で表されるのではないでしょうか?
このライフタップを使ってマスターの検証が出来ないかな? - そんなことより、マスター以外全く同じ補正・レベルの成長を使えば簡単に実験できるんだけどね
- 14さん
それだとマスターが
・攻撃力に掛かる係数
・与ダメに掛かる係数
どちらなのかが分からないのではないでしょうか。
また武器には攻撃の巾があるので出てくる数字にばらつきが出るでしょう。
テストサーバーがでた時に検証されればいいな~。
なんて思ったけど大変だなこれ。
フリースクロールをテスト鯖でも使えれば大分違うけれど。
適当なモンスの選択
狩場とヴェニアカンで登録。
エリマスは装備で揃えて(0%と、できるだけ差をつけた区切りの良い%)、魔攻はアクセで近づけつつステで微調整して同じにする。
それをいくつかの魔攻で複数回(各10回もやればいいのかな)試す。
出てきた数字の分析。
いつも思うけどいろいろなことを検証してくださる人には感謝しています。 - >また武器には攻撃の巾があるので出てくる数字にばらつきが出るでしょう。
そういうときは、素手で殴ろう♪(幅なくなる)
通常アクセでエリマスだけが付いているアクセで検証かな - この件再度振り返って考えてみたのですが。
スレイドがわかりやすいかな。攻撃って大抵一人なので。
エリマスの人が倒すと1分半くらい。エリマス75%とすると1.75倍。
エリマスでなさそうな人だと同じ面子で1.75倍で倒せるかというと
3倍以上はかかってるのではないかなあ。6分とか7分とか。
間違いなく3分以内では倒せてない。(同じ武器の人で)
与ダメに単純にかかるならエリマス以外の人がエリート倒す時間は
大体1.75倍の時間なのか?、それってすごく疑問。
昔窓全盛時代にデスマスだったけど、窓のエリートがものすごく固かった。
いくら殴っても削れないような感じ。それがエリマスになった途端さくさく
削れる。この違いって当時は武器もレベル33とかだったからエリマス値も
55とか60くらいだったか。2/3というレベルではなく体感速度でも数分の1。
1.75の三乗くらいの値あたりだとそんな感じかなという気もするが。 - 若干スレ違いかもしれませんが、質問させて下さい。
PvP時にマスタオプションはどのような扱いになるのかご存知の方
もしくは検証された方いらっしゃいますか?
プレイヤーはエリートの位置付けになるのでしたら、PK仕様のキャラ
を作成する上で、マスタオプションは非常に重要なポイントになるかと
思いました。
過去レスを探したのですが見つからず、自分で検証するのも難しいので
どなたか教えてください。宜しくお願いします。 - プレイヤーにはマスターは無関係
理由
素手の攻撃(攻撃幅無し)で攻撃した時のダメージ
エリマスが付いたアクセを装備し、攻撃力を同じにして攻撃した時のダメージ
前者と後者のダメージが一緒
ヴェプとSTR補正のアクセを用意できれば実験可能 - すばやく的確なご回答有難う御座いました。
PK仕様のキャラを作成する際に参考にさせて頂きます^^
どうも有難う御座いました! - マスターが攻撃力とダメージのどちらに掛かるのかで討論されていますが
大昔、素手で殴る事数百回、攻撃力と防御力とダメージの関係を実験した人がいました。
(たしか、正確な計算式までは至らなかったような、あいまいな記憶)
○攻撃力が2倍になると、ダメージが4倍
○防御が2倍になると、ダメージが1/4
と累乗比例をしたそうです。
上記の内容が正しいと仮定すると、エリートマスター100%が攻撃力に計算されるなら
大変なダメージになりますよね^^;(4倍?w)
古参の中には累乗比例の知識(記憶?)があったので、自然とエリマスは与ダメに掛かるものと結論づけた人もいたのです。
(実は自分もその一人です^^;)
しかし、今はどうなのでしょうね。
当時は成長武器が実装される前でして(バトル○○○とかいた時代)
マスター値が今とは比較にならないぐらい低かったのです。(てかヴェプとかあったっけ?)
ルネ後の今ならば、成長持ちならマスター計100は夢ではないですし
同じ実験をし、攻撃力、防御力、ダメージの関係が変わっていなければ
どちらが正しいか分かると思います。 - >>21どんだけ復帰者なんだよ
- スレ違いかもしれませんが、質問。
アグニと守護者を装備しているものですが、
アグニはデスマス、守護者はエリマス。
この際各%が20とした場合。
エリモンスターには20%、デスモンスターには40%の加算があるのでしょうか?
お答えしてくれると幸いです。 - >>23、そうです
ちなみにエリ0パーセントの場合ゲージ1CM削れたとして、エリ20%なら1.2CM削れるということではありません。
つまり攻撃力をX、相手の防御力をY、なんらかの計算式にXとYを当てはめて得られる与ダメージ値をZとした場合、マスター補正はZにかかるのではなくXにかかります。 - >>24それはどのような検証方法で解明されたのですか?
よければお聞かせください。 - >24
素早い返答ありがとうございました。 - >>23正確に書くとエリモンスに20%、デス↓モンスに40%です。
- >>24そうなんですか∑( ̄□ ̄;)ナント!!
マジシャンの場合、エリマス20%ならダメージは1.2倍になるのですが>>21でも書いた通り、物理攻撃とダメージの関係が累乗比例のままならば1.44倍って事ですよね?
計150%のエリマスを所持している方は
マジシャン→2.5倍の与ダメ
物理職→6.25倍の与ダメ
マジと物理でこんなに差があるという事でしょうか? - マジの魔法は防御無視
バル、ヲリ、パラの魔法は防御影響 - >>29光と風は防御無視ではないし
バルの魔法のバインドは確かに防御影響するけど、ヲリやパラのスキル攻撃とは違う計算だし
この文だと、何をどこまで知って書いているのか不明です。。。 - 帝さんの説が面白かったのでエリマス実験やってみました。
一応確認しておきたいのですが与ダメの数値にかかるという事は
攻撃力Aがあった場合、そこにエリマス100%が加算されると
Aのみで与えるダメージの2倍のダメージを与えるという解釈でよろしいのでしょうか?
上記の説を確かめる為に実験してみた結果ですが
今まで言われている通りエリマスの効果は魔攻撃の数値に%加算で
作用していると思います。
実験の方法としましては
A:魔攻撃α、エリマス49%
B:魔攻撃α、エリマス0%
C:魔攻撃1.49α、エリマス0%
の3種類の魔攻撃をつくり素手で実験します。具体的な例で言うと
A:魔攻撃3000、エリマス49%
B:魔攻撃3000、エリマス0%
C:魔攻撃4470、エリマス0%
の3種類を同じキャラクターで調整します。
AとCの与ダメを比べた場合、エリマスが魔攻撃にかかるのかが分かり
AとBを比べた場合エリマスが与ダメにかかっているのかが分かります。
上記の方法で試した結果ですがAとCとの与ダメージが一致し
Bの与ダメージ×1.49以上Aはダメージを与えますので
エリマスが与ダメージにかかるという結果にはなりませんでした。
具体的な数値は以下の通りです。
モンスターの総HPゲージ・・・44mm
Aのダメージ・・・33mm
Bのダメージ・・・17mm
Cのダメージ・・・33mm
Aのダメージが17×1.49=25.33mmであった場合
与ダメージにかかるという結果になったかと思います。
また、Aの与ダメの量とBもCも一致しなければ他の要因となりますが
3種類の攻撃AをつくりそれぞれにつきB、Cとつくって実験してみましたが
3つともA=Cとなりましたので一応エリマスは魔攻撃にかかる
という説であっているのではと思います。 - >>31実験ご苦労様です。ただ結果は不思議なことになりましたね。
AとCだけなら非常にわかりやすい結果となりますが、問題はB。
今までマスターは魔攻にクリの計算がされたあとに(100+マスター合計)/100
といわれてます。
それでいくなら
A:B=1.49:1 BはAの結果の1/1.49となるはず。
ところが
33/1.49=22.14
これからするとエリマス0が計算上あまりに少ない気がします。与ダメ 22.14(計算):17(実際)
ちなみにA,B,Cそれぞれはノーマルの同じモンスでしょうか。(オーラなし)
あとクリティカルも同一でしょうか。すべて。
この結果で計算式で3つの条件をクリアできる計算って存在するのでしょうか。
・A:Cからエリマスはそのまま攻撃力に相当。49%UP=攻撃力49%UPと一致
・A:Bからエリマス0と49とでは実に94%も与ダメがUPしている(33/17=1.94)
・B:Cは純粋に攻撃力のみのUPだが攻撃力が49%UPしたら与ダメが94%あがった。
非常に不思議な結果です。特にBとC。同じエリマス、クリで攻撃力のみUPしてなぜ与ダメが倍近くなるのか。
ちなみに累乗説もありましたが、もしそうなら
B:Cは1.49×1.49=2.22 1.49と比べれば幾分1.94には近いけど若干差があります。 - とりあえず・・・
1.49を5/3乗すれば、
1.9437651023162571931590345189247
になりますが・・・
そこそこ「きれい」な値ではあるけれど、
5/3ってのがわざとらしすぎる・・・
ただ、「攻撃力の2乗に与ダメが比例」説が出た当初は、マスター補正値が少なかったようなので(>>21参照)
こんな微妙な係数だと思わなかったから、(測定時などによる)誤差を見落としたのかもしれない…
ところで、>>32・A:Cからエリマスはそのまま攻撃力に相当。49%UP=攻撃力49%UPと一致
は、
「(○○マスタリーやブレイブ・攻撃%のついたアクセサリーが効いていないなら)」
エリマス49%up=攻撃力49%up
とか、
エリマス49%up=(スキル攻撃の場合)魔攻の欄に表示されている数値からさらに実質49%up
と書いた方が、誤解を生む可能性が少ないかと…
(もちろん、ここに書き込んでる方なら分かっているはずですが、見てるだけの方にも分かるように…。お節介だけど)
(と、誰かがもっと違った攻撃力比で再度実験してくれることを期待していたり。>>31のAとCの状態での与ダメが一致してるから、別にエリマスの差に限定する必要はないわけだし、
攻撃力調整はこれで楽になったはず←ならなぜ自分でやらない) - >>32そこなんですけれど、かなり前に魔攻撃の上昇とダメージ量の上昇の
関係を調べた方がいらっしゃったと思います。
そこと話が似てくるのですが、単純にこちらの攻撃が1.5倍になると
与えるダメージも1.5倍とはならず
ある一定の法則があったかと思います。
今回調べただけでも実際に細かい数値までは見ていませんが
攻撃力を1.5倍にすると大体与ダメは2倍
これをこちらの攻撃力だけで考えると3倍にすれば与ダメが4倍となりそうですが
実際には攻撃力を2.3倍にすると与ダメが4倍ほどになります。
攻撃力を3.4倍にすると与ダメは8倍程になりました。
何度も調べたわけではないのではっきりとは言えませんが
元となる攻撃力がいくつであれその数値に数をかけると
同じ倍率で与ダメが増えている気がしました。
こちらの攻撃力とモンスの防御から何かしらの計算式に当てはめて
でた数値がHPから削られるわけですが
こちらの攻撃力をα倍すると与ダメがβ倍になるという関係が分かれば
防御とHPのバランスを考える上で役に立ちそうです。
最もあくまでも予測の話ですが。。。。
ただ攻撃力と与ダメージの量が全く同じ倍数で増えていかないのは確かです。
一つの攻撃力ににつきA、B、C用意してやりましたがその場合はオーラなし
同じランクのモンス、ダメージはクリあり、なしの両方でやりました。 - >>31さんへ
質問があります
>A:魔攻撃3000、エリマス49%
>B:魔攻撃3000、エリマス0%
>C:魔攻撃4470、エリマス0%
はすべて、スキルでの攻撃力でしょうか?
なんでそんな変な事を聞くかといいますと
以前、素手で(ヲリ)攻撃力1000で通常殴りで、マジが喰らったダメージと
素手で攻撃力1200ぐらいのソーニー(だったかな)で、マジが喰らったダメージを比較したら
ソーニーの方がダメージが低かった事から、スキルには画面には表示されていない
属性攻撃が含まれているという結果が出ました。
Bの時に攻撃力を3000にするがために、スキルで攻撃していたとするならば
若干の誤差が出たのかもしれないなぁと思いまして - 33です>>34,35
一応、
1.5^(5/3)=1.965…≒2
2.3^(5/3)=4.007…≒4
3.4^(5/3)=7.687…
となっていることは確認しました。
自分の「与ダメは攻撃力の5/3(≒1.67)乗に比例」説の裏付けになっているのではないでしょうか?
ちなみに、
1.5×1.5=2.25
1.5×2.3=3.45
なので、累乗比例であることも正しいようです。 - >>35別々の攻撃を用いて数値をそろえるという事はしませんので
全て同一スキルによる攻撃です。変えているのはステータスや
アクセサリーのみなので仮にスキル攻撃に属性があるとしても
条件としては全て同じになるはずです。
また、ソーニーは使用していませんがマジシャン以外の職での
かなりのスキルで試しましたのでもし全部のスキルに属性があると
いう話になってしまいますと耐性を上げる事で相当な物理攻撃のダメージを
カットできるという話になってしまいます。>>36数値としては近いかなと思うのですが四捨五入の攻撃力数値で出しますと
攻撃力13801・・・33mm
攻撃力4027・・・4mm
13801÷4027=3.427...
実際は8倍よりちょっと当たっていますのでそこがどうなるかが気になります。 - 皆・・・算数大好きだなーそんな頭よく無いから分んないけど
普通に体感して思った事を書かせてもらうとだなー。
攻撃力は、力が関係してるから相手の防御にも関係すると思うけど
エリートマスターは、防御無視だと思うんだよなー
成長武器持ってそう思ったよー。
つまりだなー柔軟材って事じゃないのー
攻撃力にエリートマスターが入ると、普通の攻撃力が防御力を無視して通るとか
その割合が~マスターで、エリートを極めてるって事じゃないのかなぁ~~~
何でもブラッディとかが居た頃は、そのモンスターだけに効果があったみたいだけど、今じゃそれ以下に効果があるみたいだし。やっぱり貫通とか防御無視の割合とかじゃないの~?
まぁそうだとして
これPVPとかに実装したら偉い事になるんだろうなー
パラディンマスターとか。支援キラーみたいなーねーも~
ちゃう?w
ん~もう一つ言うとだなーシャウトとエリマスは、%で言うと同じだったら
おらびっくりするよ。そうなってくるとだなぁ~何故対称モンスター以下に効果が現れたのか、辻褄が合うんだけどなー・・・辻褄が合うと他の辻褄が合わなくなるのは人間が作った物だからかな - ヲリのシャウトのLvを変えてみたり、バルのライフタップの吸収の数値をかえてみたりして、何かを知ることはできないでしょうか?
- >>38バンダナケンがSS付で実験結果をブログに貼り付けてる
エリマスが与ダメと攻撃力のどちらに加算されるかについては結果が出てる>>39素手で殴って吸収した数値からモンスターに与えるダメージを検出
シャウト状態でその数値がどのように変化するかを計算
何か導けそうだが、問題はスキル攻撃には隠された属性があるということ
例えば、同じ攻撃力1000-1000で攻撃した時のダメージでも
マナクラッシュ、CF、PB等でダメージが異なる
まず、対人で各スキルの属性を調べ、耐性数値によるダメージ変動率を導き出さないと難しい。
ライフタップがマナクラッシュと同様に無属性なら簡単だが・・・ - とりあえず最初から読んでみたけど
エリマスがいっぱい付いてた方が強いって事がわかった
後でも先でもいいや
ごめん - あげ
- あげなおし
- 初心者です
ではKPNを付けるよりもQPNを付けた方が強いってことですか?
誰かおねですm(__)m - >>44マジなら強くなりますよ
QPNは攻撃%が付いていないので、パラ、バル、ヲリだと弱くなります - >>45早速の回答有難う御座いますm(__)m
どっちを購入しようか迷っていたので参考になりました^^
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。