- 交流掲示板
- アニマシールドは有用ですか??
- 80装備をした方でアニマシールド装備の方をよく見かけます。
しかし補正を見ると良品の骨董盾のが上のように感じます。
アニマシールドって有用なんでしょうか?
私にはセイクリの素材としか思えないんですが・・・
実際にアニマを装備してらっしゃる方もしくは装備したことがある方にお聞きしたいのですが、アニマシールドが良品骨董盾より優れている点など教えて欲しいです。
あと装備した感想などお願いします。
- INT全振りマジとかぐらいが有用なのかな?
LVだけで装備できるので。
ALL5ステもあって攻撃はとか上がるけど、シルマス2&耐性がつかないので防御面では神骨董に劣る。
他は見せびらかし用でFA? - 回避の重要性を知ればアニマの魅力が分かると思いますよ。
- 自分は+3シルマス、防御+55、対毒35、回避45のアンティークシールドを拾って使ってます。
アニマを装備するまであと1レベル必要ですが、あまり必要だとは思わないんですよね。
解剖図2つも使うくらいなら、80防具製作に回した方がいいと考えているので、多分セイクリ用にしか使わないと思います。 - 防御は下がるが
攻撃・命中・回避 があがる
攻撃型には必要だと思います - 神骨董盾には到底及ばないです>アニマ
同じ解剖図使うならペチュニアに使った
方が遙かに攻撃アップですので、通常
は後回しになってしまうかと。 - アニマと骨盾を比べるとパラの場合骨の方が攻撃力が上がります。
回避云々ですが、+5オールステでは+1ベーシックに負けるのでそれは仕方ないかと^^;
ペチュですが、Lv80からの装備ですので、そこまで先を見通して作るのであればペチュを先に作るのもありだと思いますよ。もしくは、80装備とかね。
自分はグラ全滅なので何とも言えません(ノ_<。)うっうっうっ - 私はフルグラ&ペテュ3個作ってから、アニマを作りました。
理由は性能面でグラ、ペテュ>>アニマと思っていたからです。
持っていた骨董盾は神でしたが、それでもアニマに変えた理由は>>4です。
ちなみに、フルグラと骨董盾の姿を見て下さい。かなり見栄え悪いですよ - 完全支援パラ自称してる某人がアニマいつも装備してるけど、あれは自慢だねぇ。
まあ、極振り以外は趣味装備ってことで。 - パラの場合撲滅力がしょぼいので少しでも
あげようと思いアニマ使ってます
順番的には7の方と同じですね^^ - アニマを使う理由としてはステにより攻撃命中が上がるのと、ダメージ無効化でしょうか。
パラであれば少しでも命中をあげたいところですしね。
ある程度のレベルになれば防御50程下がったところで痛くもないですし。
実際使ってみればわかりますがアニマ使い勝手がいいですよ。神骨董盾も使ってみての感想です。
防御だけを求めるなら骨董盾でしょうか。その他の能力を上げて底上げしたいならアニマですね。
あれほど普及しながら今更見せびらかしと仰る方は
本当はほしいけど手に入らないから妬んでるように見えますね・・・。>>6スレ主さんは骨ではなくて骨董盾の事をおっしゃってるのでは?? - スレ主です。
みなさん、ありがとうございます。
意見が真っ二つに分かれていますね。
個人的には、No2さんの「回避の重要性」ってとこをもっと詳しく教えていただければ、と思います。
自分で作って試してみればいいのでしょうが、ドロップ運が良いわけでもないので、手持ちの解剖図をアニマに使うかどうか迷っています。
No5さんの言われるようにやっぱペテュに使うべきなのかなぁ・・・ - あくまで骨董装備で手元に解剖図2枚があり、さて
今後何を作るかと考えた時のアニマの位置付けで
すが・・・
○アニマのメリット
①75で装備出来る
②神骨董盾より回避、命中、攻撃がそれぞれ数十
~100弱上昇
③ダメ無効化あり
③セイクリッドの原型装備であること
④見た目がいい(これは間違いないかな^^;)
●アニマのデメリット
①素材の割にアクセサリ・専用防具程の強化が
望めない
(ペチュならオールステ+全スキルで同等以上の
効果+攻撃に関しては最低でも500~600以上の
上昇(アヴァペン+7比較)・ヒール量の増大・
解剖図2枚使いのグラ鎧では命中以外は比較に
ならない)
②耐性がない
(他の骨董装備で足りれば問題なし)
③防御が数十ダウン(気にしなければOK)
④アニマだけ装備していると自慢かと言われがち(笑
といった感じでしょうか?
回避の重要性は確かにありますが、PvPまで考えて
回避云々を言うならアニマ以前にDEXに数十はつ
ぎ込む必要があり、島・マルス狩りでは全く不要
なステ振りが必要になります。と言いますか現状
馴れ合いではない本気のPvPを考えるのはバルが
独走状態ですのであまり意味がありませんし、実
質ペチュ・フリル優先の方がPvPでは強化できます(笑
(フレヌ以降で成長なければDEXにかなり振らない
と当たりませんが・・・)
以上より、アニマは最後に回しても問題ないと思い
ます。迷わずペチュでよいかと。
実際私もアニマは最後の合成でしたが、あくまで
「他に強化出来る場所がない・見た目がいい・数
年後ぐらいにセイクリッドに出来るかも(笑」
といった理由でしたから^^;
もちろん人それぞれですから、素材があり、すぐに
装備してみたい!とのことであればアニマでもいいと
思いますよ^^(やる気の維持も含めて)
以上ご参考になれば幸いです - >>8さんの発言が気になった^^;
完全支援を自称って俺かしら?
俺だとしても、俺じゃないにしても
決め付けよくないかと^^
嫌味言うつもりはないですよ?
縁あって手に入って
いいと思うから使う!!これで理由は十分かと
僕の場合は譲ってもらったものなので
大事に使ってるだけですし。
もう、自慢という商品ではないかと
聖栗もってれば自慢したいかもですが^^; - あ、厨房ミカエル発見。
肥鯖で初期マンボイベントの時横殴りしてやったら、厨房のお前は黙ってろ等の痛々しい発言を繰り出したお方。
まさかここでネ申様に会うことが出来るとは。
私は幸運な人ですね^^ - >14
1年近く前のことを、まだ覚えてる時点で厨房だと
思うがw - ☆ミカエル☆氏とはなんら面識はないんだけど・・
完全支援パラいっぱいいるのに何故自分と思われたのかさっぱり
何か叩かれる心当たりでもあったんかな?
極振り以外は趣味装備=支援は自慢のためだけ、っていっただけ
別に自慢と決め付けられてわるいことはないと思うんだが
ブレスピ装備してアニマ装備してたら自慢と思われるだろうし、
本人もわかって装備してるんでしょ?
自慢と思われたくなきゃ装備しないだろうし
なんにしたって自慢したくて装備してる人もいっぱいいる
自慢するためにLV上げて装備そろえる
自慢はMMOの醍醐味の一つでしょ
なんでいきなり噛み付かれた(?)のか分からんなぁ - >>8さんへ
失礼しました。
書き方が良く無かったかもですね^^;
気になった理由は
最近「完全支援パラです」とオクチャだして
PT募集かけてることが多く、
この行動は迷惑になってるんじゃないか?と
思う事が良くあり、気になってしまいました
そして、意見についてですが
噛み付いたつもりも無いです。
せっかく書き込みしたから、私の意見や
考えも書かせてもらおうと思って書いただけです。
私が言いたかった事は
もちろん、自慢したい人や、自慢をMMOの醍醐味と
考える方も、いると思います。
ただ、私は自慢のつもりは無いし
人に喜ばれたい!役に立ちたい!と言う一身で
支援装備をそろえている人もいるのでは?と
私の考えを書いただけです^^
不快感を与えないよう書いたつもりでしたが
甘かったです、ごめんなさい。
14さんへ
覚えてますよ、最強兵さん
私が、もろに文句を言って和解していないのは2人です。
だから覚えてました。
ですが、「痛い」とか「厨房」とか「神」とか
2ちゃん言葉を並べて、文句を言い合うのは
苦手なんで、流させてもらいます。 - 見た目をよくしたいって当然のことと思いますよ。
それを自慢と呼ぶ人って・・・
ねたみと思えてしまいます。(実際違うとしてもね)
少なくとも「自慢」って言葉にはマイナスの意味だと思います。>>8叩かれる心当たりとかじゃなくて、完全支援がアニマって書いてあるので、自分が該当してる
から書き込みしてるように見えます。
見た目重視のためと書いてあればいいけど、自慢したいからだろ!のように書いてあれば、
誰だって良い気分しないと思います。>>14最悪なんですけど・・・
横して叩かれても自分が悪いのでは?
しかもここで言うことじゃないと思うし。
これだけではなんですので。
私はアニマは見た目重視で装備します。
フル骨董装備以外に骨董盾は似合いませんからw - 狩り場では性能重視でも
街にいる時ぐらいはおしゃれしたいよねw - >>18さん
>自慢したいからだろ!
なんて読めるように書いてありますかね?
なんか・・被害妄想では・・・
わたしも支援特化だけど「自慢のために」欲しいと思うよ
骨董よりバランス的にいいし
それに格好のためといっても、財力や運がないと作れないので自慢も入って当然では?
全員が持ってるわけではないんだし
少なからず自慢したい、優越感を得たいから作るわけで
皆が持ってて意味のないものだったら作らないでしょ
骨装備か骨董かでの議論なら自慢というのは不適切で含みがあるけど、アニマは十分自慢できるってこと
貧乏人にはそうそう簡単に作れませんよ
わたしがアニマ成功したらギルメンや親しい人には言って歩きます
まあ、たいていの人は出来たとか報告しますよね
皆やってることですけど・・これも立派な報告という名の「自慢」ですよ
18さんは自慢って言葉をマイナスに取りすぎでは?(過去に何か言われたとか・・)
妬みややっかみで言ってるわけではないよ
16を読んでくださいな
>自慢するためにLV上げて装備そろえる
>自慢はMMOの醍醐味の一つでしょ
わたしは自慢否定してませんよ 自慢したいっていうのが原動力だし
それでも納得いかないというなら・・
貴方の中で
自慢=自慢したいからだろ!
という公式が勝手に成り立つならわたしの勝手な公式
自慢=誇れる装備品を装備をすること
と訳してください
追記:
自慢といわれることはむしろ良いことだと思うんですがね
それだけ良い装備してるってこと
この程度でおびえてたらフルセイクリなどにはなれませんよw
自信を持つべきだと思いますよ
特に18さんを狙い撃ちしたレスではありませんので穏便に^^; - >>20さん
>見た目重視のためと書いてあればいいけど、自慢したいからだろ!
ここは確かに誇張表示しすぎました。すいません。
ただ、自慢というのも、
・自分がいう場合
・親しい人に言われる場合
・知らない他人に言われる場合
感じられる意味合いが少し違うように思えます。
成功したから自慢したいんだ!とギルメンにいいまくる場合など、
>自慢=誇れる装備品を装備をすること
のように、自分から「自慢」する場合は問題ないと思います。
また、親しい友人から、アニマ成功したんだ^^自慢できるねぇ。。のように言われたら
嬉しいと思います。
ただ、見知らぬ人が、成功したばかりのアニマを見て、アニマつけて自慢してるよ。
と言ったら少し不愉快になりませんか?
これも誇張表現かもしれませんが、
あの人、自慢のためにアニマ盾つけてるって。
って誰かが言ってたよ?って言われたら少し悲しくないですか?
分かりにくくて申し訳ないのですが、他人に対して使うときは少し注意が必要かな?
と私は思っていたので。>>8=>>20さんの言うこと(嫌味で言ってないことは分かります^^)も最もですが、
>アニマいつも装備してるけど、あれは自慢だねぇ。
の部分だと、少し言われて嫌な人もいると思います。
ということをふまえて、>>13さんの発言があったと思ったので・・・ - >>21さん
見ず知らずでも自慢と思われる=欲しいと思われてるってことで、
悪く言ってしまうと「すごいだろー」って見下してしまってよいと思います
欲しくないものを自慢だなんてやっかむことはありませんからねw
>完全支援パラ自称してる某人がアニマいつも装備してるけど、
>あれは自慢だねぇ。
この話についてはやっかみとかではなく、話の流れ的に
自慢用みたいな物(実用性より見せ防具)だねという感じで見て欲しかったのですけどね
わたしの「自慢論」は散々書いたのでわかっていただけたと思いますが
というわけで、8の書き込みに他意はありません
ただ単にわたしの中ではほめ言葉に近いものとして使ったまでです
誤解を与えてしまいましたね すいません
他の人に自慢だといわれて悩むことはないと思います
堂々としてれば良いかと
わたしも他人の意見を気にするタイプですが、
罵詈雑言ならともかくさすがにこの程度のやっかみで傷ついて気にして指摘していたら
MMOどころかリアルもやってられないような気がしますよ - あぁ、なんか私が下がったスレを掘り起こしてしまった為に、意見のぶつかり合いになってしまった様で申し訳ありません。
意見の出し相が悪いとは思っていませんが、皆さんには
書き込みをする手間を掛けてしまったように思えます。
誰の意見が正しい!!とかは私には解りません
実際に、「自慢してるんだ!!」と言われ
嫌な気持ちになる人、良い気持ちになる人
この割合も私にはわかりません。
8さんが「自分はこう思っているんだ!!」と堂々と言っている姿に【筋】も感じますし、これ以上は
個々の考えや受け取り方の問題ですね^^
自慢とは、自分のことや自分に関係のあることを他人に誇ること。
ですから、自慢と言う言葉がいけない言葉ではありません。
ただ、やはり位置的には際どい位置にある言葉であり
「自慢くさい」「自慢たらしい」とかは憎まれ口ですし
「高慢馬鹿のうち」と言う言葉もあるんで
自慢と言う言葉を、悪く捕らえる人がいても
おかしくはないと思います。
この場のように、とことん話し合えば、お互いを理解できますが、人との接触って、なかなかここまで時間とって話し合うって出来ませんもんね^^;
私自身、自慢と言う言葉に対して卑屈になりすぎたかもしれません。
気をつけないといけませんね^^; - 疑問なんだけど、実用性でもアニマは支援に向いてると思うけど。
高レベル支援でSTA型だったら特に今の狩場ならどこでも自分の防御なんて要らないからオールステあがるアニマが一番いいでしょ?
ヒールのレベル上げてマナ消費量増やす必要性もないし、
耐性だって自分が支援でライフ多けりゃ特に必要ないし。
ペチュシェードあたりで魔攻増やせば回復量はヒール1振りで十分になるから
そういった装備になってればオールステが付くアニマは実用面でもかなりいいと思うけどね。
特に本人以外のPTメンバーとしたら、アニマのほうが恩恵が大きいと思うけどどうかな? - >>24実用性なら骨盾の方がいいのでは?
理由は、マナリチャ、耐性、スタマス(振ってない方も居ますが)などが上がる。
オールステついても、最大マナそれほどあがるわけじゃないし、+2全スキリング2個つければ耐性足りなくなるし
防御は黒盾よりも落ちますが・・・
+5オールステと+2オールステなら+3オールステ分しか変わりないわけだし
+3オールステでの恩恵より+1ベーシックが上だと思うのですが・・・ - >>25なるほど。確かにその一面では骨盾に軍配が上がるかもしれませんねえ。
トータル的に骨に比べて防御面で上で現状支援能力的には下、骨董に比べ防御面で下で支援能力的に上ならば、
実質支援がアニマ持ってても実用的にも問題ないと思います。
最終的にフルグラペチュマナ吸い完全体(クラス)で攻撃力維持しながら支援するのがベスト(吸いながらコストダウンも狙える)だと思うので
セイグリ盾以降のベースになるアニマはそろえておかねばならない装備ですし、
そこまで能力的に骨董、骨と比較しても支援向きでないとも言い切れないので、
自慢云々よりも後回しでもかまわないからそろえるべき装備だと思います。 - >>26セイクリ盾は思ったほど防御が高くない上に、セットボーナスとは無関係だったりする。
- スレ主の質問に答えるのであれば
アニマは有用ですよ。神骨董盾もアニマ装備していれば実質無用のものです。
骨盾はぎりぎりまで攻撃を上げたい時に使えなくもないですが、
アニマに比べて命中、攻撃が本当にわずかしか上がらないにも関わらず
防御が150は落ちますので、それだったらアニマを装備して
STAから削りSTR、DEXに振った方が強くなります。
PTで支援の方がいれば防御落としてもいいのかもしれませんが
そこまで私は攻撃に固執しないタイプですので^^;
骨董盾での良い面といえば耐性とシルマス+3でしょうが
防御に関してはアニマでもそうそう下がりませんし
耐性もPvP以外では0でも特に困りませんよ。
能力的に優れたバランスなので私はアニマを使っています。 - >>2726さんはセイクリ盾「以降」と書いてますよ。
セイクリ盾だけの性能を述べても意味ないのでは?
まだ日本では実装されてないですけどね。 - >>26そうはいってもそれ以降の盾についてはアニマベースの合成かひとつ前のセイクリ盾ベースのどちらかになりそうだから、
それらすべてをスルーしてレベル100防具まで骨董盾と骨盾はきつすぎますからねえ。
現状アニマと比較してダメージ無効がない分
シルマス付いてると考えるとそこまで利点はないという点では同意ですけどね。
まああくまでアニマを現状装備する意味として上の装備のベースとしての利点を挙げただけなんで^^
骨盾を別に作るのはどうも方向性的にバックギアに入っている感じがするのでw
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。