- 交流掲示板
- ヴぁるでば
- さてお題だが、某糞鼠が赤→緑への変化についてちょっと査定してもらいたい。と言うのも私の知り合いに一人鼠がいるわけだが、今日聞かれて焦った焦った(`∀´)
で賛否両論かとおもわれなのでカキコ。
現在パンベルつけて赤頭にオーラ2、赤足にフェザー1がついてるらしい。
さてさてこれを外してまでデバボーナスを取得する価値はあるのか?とゆう点。
個人的にデバは防御落ちるわ荷物持てなくなるわで青まで赤でいいと思うが・・・
他の彼奴はどうおもってるのかを聞いておきたい。
それでわ査定よろしこ
- >>禿(過密か?)
考えるまでもなくディバだが 着たくないんなら
着なきゃいいじゃろ。
梅雨で 脳みそ腐ったか? - 理由を言え理由を。
- >>禿(過密だろ・・だろだろ?)
着てみろ それで判る。 - 過密チゲー
- デバのセットボーナス+2
- デバのボーナス最大HPアップとHP回復は必須では?バルだと関係ないのか?
- 弓や短剣等のバルでデバ着ない奴はアフォ。
>3の言う通りで着ればわかる。
青はスルーで黒までデバのままでいいんじゃねーかとさえ思うぞ。 - 装備が良補正なら赤装備のままでもいいのでは。
攻撃おとるけど、防御+重量は赤のが上ですし。
パンベルの全スキにあやかれないのも残念だし。
デバ着てみて好みのあがり方かどうか見るのが
一番はやいのは間違いない。
やすいしw - ちなみに、わたしも聞かれました。それw
- >>8+禿(過密w 照れんなよん♪)
全スキ+1のパンベルとオーラ頭+2 羽足+1のどっち
と効かれりゃ +2セットボーナスとHPUP
あんど 回避UPを選択するのが普通じゃないかえ?
ヴァルに防御って意味ね~し。回避でダメ少なくする
もんじゃん。これがキングなら 鎧デバ 手・足・頭
の選択支もでるんだが・・・パンベルじゃね~
キング58からだしねん。
ちなみに赤デバいいが 性駆ってめっちゃそそる♪ - ディバにキングするより、ディバのセットボーナスの方が上じゃない?
- >>11んにゃ
実際 セカンドの装備が 青+キング か
デバ+キング (頭・手足 青)なんだが
ドッジふってりゃ(1振り↑)
デバ+キングが攻撃回避あがってよいね
ちなみに マンガン+2 よか 回避命中さがるが
レンジ+3 デスマス28弓 鬼つよいんよ。
マヌガン つける気せんw
てのも 好みだと思うが・・・ - 本人の狩りのスタイルとステ振り次第だろ。
骨董弓と黒弓育てたが、どっちもウェイト振らなかったんで
荷物持てないからカマラ使わなかったな。
フルアヴァにしとけば普通にDAダメ確保できるし。DAスキル
レベル上げなくても良品レンマス弓で、+2DA分と同等のダメ
確保できるし。
ウェイト振ってるんであればカマラでいんじゃね?
振ってなきゃ荷物持てるから良品赤、良品青の方が楽だぞ。
もっとも、白アイテム放置の迷惑クンだったらカマラでFA。 - 口調を統一するべきΣ(・ω・`)
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。