- 交流掲示板
- 無課金者のGEM購入意見
- さて無課金者がGEMを買いたくなる意見の討論スレです。
まず私の意見を!
1、転生ポーション、レベル100以上(105)になったらコンビニアイテムで
転生できる。(ハンデ有り)
2、フリポスク、ゲスクの強化版で一箇所(5でもいい)記憶でき使うたびにへっ
ていく。INが不定期になりやすくフリポ買っても無駄になりやすい人にも
需要があると思われる。
- (^p^)<全てのアイテムに使える補正のハンマー(100GEM)
買わない人はいないですぅ。 - 1.1日フリポ、2日フリポ、3日フリポの追加
○今日だけ気の合う人と火炎回りたい、金曜夜から日曜夜まで48時間目いっぱい
遊びたい、連休法で3連休増えたから72時間遊びたい等々ニーズがある。
2.1日アリチケ、2日アリチケ、3日アリチケの追加
○理由はフリポと同じ。追加で制限付きのアリチケも必要。
ただ取引の為だけにアリチケ買ってた人も多いんじゃないかな?
そういう人の為にはじまち、城、テラの場内のみ移動可能。
テラの門くぐろうとすると【外には出られません】の表示がでる。
1つ1つは安く、でも効果は納得のアイテムを出して欲しいね。
商売ベースなのは仕方ないけど、クジとて1つ100GEMでも運さえあれば
祝合20程度の物が当たるとかいい意味で射幸心を煽って貰いたい。 - >>2無理な点が複数あるので言っておく
2.についてですが、
【外には出られません】というイベントは「レベルが高いので(ry」のイベント
と同じ扱いにすれば可能だと思いますが、NOP範囲(MAPの街範囲)内に全て
貼り付けるのは不可能だと思いますよ
今のクロノスグラフィックだと地面から潜って外に出る事も可能ですし、
木、オブジェクトから登って進入も出来ます。
逆にそのオブジェクトに範囲を制限するとラグ等により街内に居るのに
イベント(メッセージ)が発生する可能性が多い
これを改善するにも日本だけにGameOnに託すのは無理があると思う
1..2についての日付別チケット購入は可能
ですが逆に問題発生して「アイテム管理」をする運営側の手間が増え
人材も増やさないと駄目な予感もするので無理だと思う - プレゼント箱
それを持っていると一定のログイン時間ごとにプレゼント箱が貰える。
箱を右クリックするとゴミ素材~装備がランダムに1個出現する。
ログインのちょっとした楽しみ。
?
それをカイラや成長の泉で使うと、誰かが合成に失敗した時に失ったアイテムが何か貰える。 - こういうスレが建つと真っ先に人の意見を否定しにかかる人が出てくるね
特に今回のこのスレのお題目は
「無課金者がGEMを買いたくなる意見」
なわけだから別に出来るか出来ないかというよりも
おっこんなのあったらいいなっていうっていう話をしていったほうが
スレの流れとかいい雰囲気になると思うんだよね
今の状態じゃ無理とか運営がとか過疎がとか言ってたらきりがない
自分があったらほしいと思ってるのは
アイテム変化ハンマー
あるアイテムをこのハンマーでたたくと同じカテゴリーの
ランダムで別のアイテムになる
合成武器は別の合成武器に合成防具は別の合成防具に
カテゴリー内どんなものにも変化するので
もちろんランクが低いものに変化する場合がある
上位ランクのアイテム(今なら4次武器やらマスロンやら)になる確立は
かなり低く設定
これなら結構買うほうの期待感はあると思うんだけどね
成長に変わる一発逆転アイテムとしてどうでしょう? - >>5ジャドを叩いてアイウ・・・ウマーヽ(`△´)/
- グラを消すだけのハンマー 100GEMってどう。
- クリスク(クリティカルスクロール)
+10 3日200GEM 10日400GEM 30日800GEM
+20 3日300GEM 10日500GEM 30日1000GEM
+30 3日600GEM 10日900GEM 30日1500GEM
■ALL MP+13↑ KPP プルリン ルネネク 芋里赤冠 等の装備でもクリ確保が容易に・・・
こんなアイデアがいずれ出そうなのでお先に。
無課金者が買いたくなる心理はやはり『安く』(Lv80以下は20~30%オフ等)なる事と、
買った時の『オマケ』(成長武器の抽選は当然で+合円3%を1個GETでも嬉しいと思います)
あとGEMの購入手順をよりわかり易くすると良いかも知れませんね
例)
コンビニ(セブンやファミマなど)のチケット販売機?から1000円分のウェブマネーのレシートを出す。<ネットマネーやオンラインマネーなどの選択肢がある>
レジへ持っていき会計をする
PASSが書かれた紙を受け取る、自宅へ
クロノス公式サイトへ行きGEM購入手順に従う(生年月日必須)
コンビニで購入したPASSを入力しウェブマネーでGEMを購入
ゲームへINしイトゥへ行くとGEMが入っている
知っている人には当然でも無課金な人には知らない人もいそうです - 以前あった、アイデア募集キャンペーンでほとんど出てますね。
そうゆうスレもあったはず。 - 右クリック一発で何でも削除できるようになるアイテム(右クリックで効果のあるアイテムは不可)
ON/OFFの切り替え可で イベント時にバカ売れするよw
1日 10GEM
15日 150GEM
30日 300GEM
値段はこんなもんかな イベは15日くらいだから30日は売れないだろうけど
これでも高いけどここの運営ならこの3~4倍の値段にすんだろなw - 右クリック一発で嫌いな奴を削除できるアイテム・・・
- >11
きみがけされそうで心配w - 転職書
現在のレベルを保ち、ステータス・スキルが初期化され、転職できる。
・弱職でのレベル上げ。
・UWでの役割分担。
・バランス調整の成否分析。
・ギルハン等狩りでの役割分担。
・臨時休暇等休日ソロ。
2回使用でステ・スキルが初期化できてしまうけど
実質、課金ステ・スキル初期化は陳腐化してるので
1000~3000GEMが妥当かな - 1次成長武器が買えるようになったら復帰しますよ。
価格は5000円~でもOKです。 - 眩暈の本99個・・・1500GEM/広範囲スタン(アイテムスロット収納可・対人無効)
スク狩りホイホイ99個・・・2000GEM/広範囲絶大魔法ダメージ(アイテムスロット収納可・対人無効)
魔盾ホイホイ99個・・・200GEM/使用者がスタン中でもPTへ状態異常回復(アイテムスロット収納可)
戦慄の共鳴99個・・・3000GEM/広範囲絶大魔法ダメージ+広範囲スタン+状態異常回復+フルリカ(アイテムスロット収納可・対人無効)
ダメージ限界突破・・・・1000GEM/基本攻撃力64Kの上限を解除する(30日)
最大HP限界突破・・・・1000GEM/最大HP32Kの上限を解除する(30日)
ダメージ無効限界突破・・・5000GEM/ダメージ無効75%の上限を解除する(30日)
某鯖とかFFとかからパクってみたw - 怪しいバナーをクリック→10GEMGET!
- >>16ついでに ウィルスやスパイウェアもGET! (苦笑)
- 年末だし~コンビニの期間制アイテムをバーゲンセールしてくれ。
年初めなら期間制アイテム詰め合わせにして、半値で職種別に福袋だ。
例) スパスク STR STA DEX HP @何とかクジ
これを、2000GEM程で、お願いするよ^^ - 売り上げ落ちてるみたいだし
無課金者や低課金者が課金しない意見を聞いてみたいね
単純にお金が勿体無いが多そうだけど・・・ - 無課金の理由
無課金でも十分遊べるから、特にロン実装以降は - 売り上げないのはゲームとしての魅力がないから
天井たけー癖に最初っからMob二桁狩らないとレベルが上がらない珍仕様
看板の成長武器の供給はドロップ<<<アイテム課金
果ては育てた成長武器の過半数は生贄(笑)にしかならない
生贄(笑)なのに失敗して残るのは生贄(笑)という矛盾
まじ神ゲーだわ - 生贄が生き残るって・・確かに矛盾してる~www
神ゲーはまだまだ進化し続けてる模様ですねw - 全体的に値段が高い。
- 自分もずっと無課金なのですが、最初は無料とうたっておきながら金とるのか@@;絶対課金なんてしないぞーーーー!ってつもりでした。
でも、周囲のみんなが祝でレベルはぶっちぎられ、フリテレがないと火炎にはいけないということでかなり苦しい思いもしてきました。
ですが最近はまったりとはいえ転生もしましたし、ロンも砂漠もありますからどうしても火炎じゃなくても困らなくはなってきたと思います。
どうやったら課金したくなるか、についてですが私としてはもうがんこに絶対はらわねーーーーって気持ちしかないので、こうなってしまうとなかなか難しいかもしれません^^;
もうひとつの理由が、ずっと前興味で見てみたRMTサイトです。
ルネネクとかなにやらが、現金で4万円とか、なにやら+15が20万円とか、その金額に怖さを感じました。
Kクラだのエンチャ福袋だのをGEMで購入して金策のために売却するのと、このRMTは何が違うんだろう、結局は同じなんじゃあ@@;と思えて金とゲームを切り離したいと思うようになりました。
ホントにRMTサイトがなくなったらもうちょっとクリーンに感じるんですけどね。
マツブシとかも引退する人がクロを売却するための所にみえて、なんともダークに感じてしまうんですよね^^; - >>24RMTerとGEMerの違いはお金の行き先が個人化運営かというところです。
どんなMMOでもそうですが、運営していくにはコストが掛かります。
運営しているのが企業である以上、赤字どころか利益が出なくなった時点で
サービス終了となることでしょう。
RMTerが嫌われGEMerが容認されるのは、GEMerのお陰でゲームが存続できて
いるということを皆が認識しているからではないでしょうか?
ルネ以前は月額課金制でした。
月1,500円という金額を高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、
ルネ以前からやってる身としては「フリポくらいは買ってもいいかな」と
思って買ってます。 - はい、それは重々承知しております。
GEMつかっている人のおかげでクロノスをできています。ありがとうございます。
私の場合でいきますと、RMTがなくなれば課金してもいいかなーと思います。
知り合いが引退するからってRMT売りをするって話きいてがっかりしました。
お世話になった仲間に形見わけとか思わんのかな、と。
引退したら投資したGEMのぶんをすこしでもRMTで取り戻す、というような考えが万延していると思うとGEM買う気にもならず、ってかんじです。 - クロノス暦もうすぐ6年になる、ほぼ無課金者です。
月額課金制(カードで4,000円/月)の時は、「こういうものだ」と思っていましたが、
「基本料金無料」となってからは、通算でもGEM購入は10,000円以下です。
そのほとんどが「アリーナ入場券(10日)」です。
つまりトレードと、ワールド間のアイテム移動しかGEMを購入していません。
ですから、>>2さんが記載している、アリーナ入場券(1日)~(3日)があれば良いと思いますし、あったら利用するでしょう。
「ゲームにお金使うくらいなら、仲間との飲み代に使う方が良い」とのモットーがあるので、
500円以上するアイテムは購入する意思はありません。
因みにほぼ6年で、最高Lv105(未転生)。火炎経験ほとんど無しでメダル未取得。
育てたキャラ、80以上。ほぼLv90で打ち止め→新規育成
周りがどんどんLv高くなって引退していく姿を見ながら、「もっと別の楽しみ方があるのに」
と感じるこのごろ・・・
ゲームオン社にとっては有益なプレイヤーではないですが、いつサービス停止になっても
痛くも痒くもない、という点では満足してプレイしています。 - 私もそうでしたが、初めは無料ゲームで初めて
課金アイテムは興味ありませんでした。
しかし、ある時カイのパーティー参加した際
ゲートスクロールを何個か貰って使ってみたら
あら、便利!そこからチョコチョコ使ってます。
使ってよかった事を書いておきます。
フリポってなんて便利なアイテム。一度歩いて行って登録すると次回からは
その現地に飛べるから、私は一箇所島を登録してます。だって船っていつでも乗れないんです。
レベルが高くなるとなかなか上がらないので、神の祝福が便利!2倍で経験値増えるから得した気分。限られたゲーム時間を一セット買った感覚。アメイラでパーティーした時、おーーって驚いた位感動!
スレの涙、当然拾えないし、買うにもクロないしね。そこで宝箱、余計な物もあるけど、入らない物はPSで売るからクロも手に入る
合成時に使うあれ^^
確立を上げたり、失敗しても消えないとか、便利!
私は、ゲムを使って快適なゲームライフを楽しんでします。
まだまだ便利な物あったら私も知りたいです。 - ひさびさに見る露骨なまでの、、、、、
関係者ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォつつつううううう!
ですね。>>28 - 関係者!!ワロタwww
確かに露骨ですねw
でも、仕事熱心さはいいと思いますよ^^
その意気で本編ゲームの悪い所の修正等も是非お願いします!
期待してますよw - >>スレの涙、当然拾えないし、買うにもクロないしね。
>>そこで宝箱、余計な物もあるけど、入らない物はPSで売るからクロも手に入る
宝箱???GEMで「涙」が購入できるのって
「レティシャの幸運のくじ」か「合成素材セットF」しかなくない?
「余計な物もあるけど、入らない物はPSで売る」という表現から
「セットF」の事であろうと推測。
■スレ涙の相場:40M前後
■セットF 500GEM → 全部合わせて「100M」行くかどうか
■Kクラ 800GEM → 転売相場:400M
どう考えても釣りか、関係者と言わざるを得ない;;
何だかジャンプの裏にある広告の様だなww - うーん なんか思ったこと伝わらなかったので削除しました
ちょっと脱線気味だしね - >>27です。
バンダナケンさんの、「どんな趣味でも、夢の為にお金を使うことは悪いことではないはずです」
基本的に賛成ですが、「他人(家族)に迷惑をかけない範囲で」と付け加えたいトコです・・・
***とここから、私がGEMを買わない理由***
【サービス利用規約】より
第4章 ゲームデータ
(本サービス期間中のデータ)
第14条 会員は、本サービス中に蓄積、記録したデータについて、いかなる知的所有権
または請求権も有しないものとし、また、それらを複製、頒布、利用する権利及び
削除する権利を当社または当社の指定する管理者に与えたものとします。
↑↑↑
これです。つまりアイテムでもキャラクターでもあくまで「データ」であって現実のものではない
だけでなく、さらにはそのデータを削除できる権利をゲームオン社が有していることです。
さらに穿った見方をすると、複製する権利をゲームオン社が有しているということは、
「データ」としての高クロアイテムを自由に会員のデータからコピーすることができると
いうこと・・・
○○の方がそのコピーアイテムをクロトレに出品し、会員からクロを巻き上げ、それを
換金・・・あぁ恐ろしい・・・
趣味で熱くなるのは非常に喜ばしいことですが、度を過ぎずにホドホドにしておいた方が自分の
身のためかな?と思っています。
ネガティブな意見かもしれませんが、それでも楽しくプレイしていますよ。
今日も「塔61~@5 支援さん攻撃さんよろです」なんてオーク出しながら・・・
***追記***
スレの主旨についての意見は、>>27で記載しているとおり、
アリーナ入場券(1日)またはアリーナ入場券(3日)があれば購入する可能性が高いです。 - パチンコをやめるために無課金クロノス始めて・・
100まで無課金して・・・3万程度課金して必死に狩して125転生して
転生後無課金に戻って
クロノス飽きてきて・・・今日パチンコで5万負けて・・・
なにか間違ってる・・・・
ってゲームとギャンブルって選択肢が間違いかw - >>33第14条は仕方ない。
クロノス終了したときに、全データ消すからね。 - >>32スレ主です。
ダナケンさんの正体がばれたからでは? - 無理かもしれないけど住所とかいれなくても買えるように
してほしいな個人情報はあまりいれたくないから・・
後、無課金者でいるかどうかしらないけど
今回の仕様変更で後悔している人も多いだろうし・・
未転生に戻れるアイテムがあったら買う人いるかも?
1. 転生したレベルに戻れる。
2. 転生時に稼いだ経験値が引き継がれる。
という仕様ならたぶん
2まで適応されるなら 3000~5000GEMでも買う。
1だけなら2000~3000GEMが限界。
115で転生させて転生で稼いで未転生に戻して再転生するなんて
遊び方もできるかも?? - >>36正体見たかったな
- >>38正体って、ハイブリッドの事じゃないの?
- >>39その例えはハイブロー過ぎるて^^;
- 課金アイテム高過ぎですよね、全体的に・・・
くじ1000円以上とかぼったくりもいいとこ。
おこずかいで買おうかななんて思えない。
スク系もお試し価格くらいの値段が丁度いいくらいだと思うけど。
値段下げればね、今日はちょっとなんか買ってみようという人も増えるんじゃないかな。
もっと庶民がおこずかいで使えるようになればねユーザーの満足度もあがるし売り上げもどるかもしんないよ。 - 希望通りのアイテムが出ないのに
1000円を平気で取るってのがおかしいわホント
一番賢い選択肢は買わないことだな - テスト鯖以外でクジひいた事ない・・・
そんな私ですが別ゲームで1個150円のアバターガチャを
5000円以上課金してしまいました
クロノスも1個1000円はひとつも買わないけど
150円になったら10個とか買うと思う
そういう人結構いるんじゃないかなぁ
クジだけはホント高すぎる - 運営のクジを販売ってすごいね・・・
雷装備+10全然無かったのに今じゃあふれるようにクロトレに出品されてる
数少ない→値上がり→50スキル実装→値上がり→クジ販売→最初より値下がりw
2gとか2.5gだったのに今じゃPSに出てくるようになるって・・・
葡萄+10とか芋冠+10とかも出てきておくれ! - 10葡萄は鎧以外は値下がるかもだけど
鎧は値下がんないんじゃないかなぁ
あんまり下がったらマスター鎧に挑戦する人増えるだろうしねぇ - どうせマスター鎧もクジから出るようになるさ
- ふざけた不祥事&お粗末な対応
↓
今回のイベントくじの購入者あまりいないと推測。
↓
以前より+10装備の供給量は減ってるはず。
↓
+10雷はこれ以上のGU不可の為値下がり~現状維持。支援職なら転までいける。
+10葡萄はマスター装備へのGU可能な為、常に在庫は消費される。ダメ無効魅力。
↓
よってどちらも今が買いだと思う。 - ・クロノスプラチナセットMINI
神祝2倍30日、フリポ30日
1800GEM
・クロノスゴールドセットMINI
神祝1.5倍10日 フリポ10日
700GEM
・クロノスシルバーセットMINI
神祝1.5倍3日 フリポ3日
400GEM
こんなの出せばいいのに。
アリ券なんて無くてもいい人いっぱい居るんだからさ。 - 成長のドロップ率を上げればいいんだよ
合成に豆買うしね
で、成功確立をこっそりおとしておく
で、ソウルストーンはNPCでは買えなくする
霊魂も1個50GEM位にしてコンビニ商品にする
必需品がクロで買えなくなればみんなGEM使うでしょ
投げやり意見でごめん - >>必需品がクロで買えなくなればみんなGEM使うでしょ
・・・多分引退すると思う。;; - フリポを垢全キャラ有効にしてくれ!
- 私もフリテレ、神祝を同一垢内全部に効くようにしてほしいなと思います。
同時には一人しかINできないのですし、なので皆さんメインキャラを決めて活動していると思います。
で、それ以外のキャラを用意したいとなれば、別垢作るのが自由度が増す。
なので複垢イパーイになっちゃってる。
これが、同一垢内全キャラに適用になれば、1垢内に活躍するキャラを集中しておけば全員フリテレ神祝あるしうれしい。
別垢作るとそれぞれに課金しないとってなりますもんね。
キャラを1つに絞るよりもどれでもOK状態のほうがPT入りやすいですし。
これならオトク感があるので今より売上あがるかも。
同一垢内で2人以上に課金している人ってどのくらいいるのかな。
あんまり多くないような気がしますし、その変更で課金する人の増えるぶんのほうが大きいように思います。
ハナシはそれますが、複垢がうざくて今回のパスワードさわぎを運営は行ったのかもと勝手に想像しています。
無駄に複垢があるならそれへるしいいんじゃないかと。 - >>5初期ダガークリック
⇒補正MAXフレイヤゲトww - イベント期間だけでも出張カイラを500GEMくらいで売ってたら絶対買います
拾ったアイテムをその場で合成できたらイベントももっとがんばれます - 主張カイラなら、部屋に呼びたいもんだ^^
あのムチを奪い、縛りいれて、ピシッとな!
ああして、こうして、クヌッくぬっくぬってね。 - >>52>>53
うんうん全キャラフリポ いいですねぇ 1500GEMで新発売したらいい
さらに
使いようのないスピリッツ4種 これを合成するSストーン 300GEM
成功確率はKクラ並に30%程度で失敗は消滅
血を何でも6つ入れて合成するBストーン これも300GEM
成功率もおなじ 失敗は消滅
妖精の小箱 同じ素材なら何でも6個入れて妖精のハンマーでたたくとあら不思議
ランダムで違うアイテムに変わります(1個)失敗はない
100GEM
顧客の楽しめる要素を増やすのも課金者増やすのも同じようなもんです キッパり!! - フリポ値下げしろ!
- 火炎PTなくなった今、フリポなくてもたいして困らない件
- 全部の価格を半額にすべきだよ、うん、きっと、そうだよ。
無理だろうけど、あはははははは - はははのは^^:
- クロノスで無課金するなら、他のやったほうがいいべ
- 無課金者は、ギルメンや知り合いに好かれる存在になって、色々貸してもらったり恵んでもらう立場にならないと転生まで辿り着けない確率が高い気がする。
- >>56あのムチってカイラちゃんムチなんか持ってないですよこの変態!
マジでキモい・・
この人根本的に間違ってると思う、色々と
だって
カイラちゃんSダモノ
ソレモ超がツクホドノ - 神祝64倍1時間
1800GEM
買う。 - 水書値上がりするぞ
- フリポくらい買わないとギルメンに甘える気満々なのような・・・
課金者になにかしら甘えないと成り立たない場合は、課金しないという自制心はゲーム内では・・・ - ほぼ無課金だからここまで楽しめてるんだよ
基本無課金の人が毎月数千円必須ならFFとかやるでしょ - 他人に甘えないで楽しめるなら なにも言いません
- 今年のセミのようだなw
- クロノス初めて半年
無課金でやってますが2次転生レベル110です。
無課金でも充分楽しめます。 - プラチナがトレード可能になったから、
クロノスで金策する時間とれるなら無課金でも十分だ
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。