- 交流掲示板
- 公開テスト実施
- ◆公開テスト実施日程◆---------------------------------------------
○2009年5月12日(火)18:00 ~ 5月25日(月)16:00
⇒上記日程にて、期間を4回に分け、実施いたします。
■第1回公開テスト日程
・5月12日(火)18:00 ~ 5月14日(木)定期メンテナンス前
⇒スケイプワールドデータによる公開テスト
■第2回公開テスト日程
・5月15日(金)18:00 ~ 5月18日(月)16:00
⇒ラピスワールドデータによる公開テスト
■第3回公開テスト日程
・5月19日(火)18:00 ~ 5月21日(木)定期メンテナンス前
⇒コエリスワールドデータによる公開テスト
■第4回公開テスト日程
・5月22日(金)18:00 ~ 5月25日(月)16:00
⇒エクシリスワールドデータによる公開テスト
※公開テスト対象ワールド以外のお客様は、
新規にキャラクターを作成していただく事でご参加いただけます。
-------------------------------------------------------------------------
【スキル・ステータス上限解除】
■キャラクタースキル上限値解除
⇒従来の数値から下記数値に変更
現在の数値 公開テストでの数値
装備無 装備有 装備無 装備有
ベーシック 10 40 40 60
クラススキル 20 40 60 80
アドバンスド 10 10 10 30
マスター 5 5 5 5
※ベーシックスキル・クラススキルについては
40ポイント以上ポイントを割り振れますが、
40ポイント以上の数値は現在適用されておりません。
■キャラクターステータス上限値解除
⇒下記キャラクターステータスの上限値を撤廃
・攻撃力
・命中
・防御力
・回避
【強化成長武器】
■強化成長武器
⇒通常成長武器が強化された成長武器です
・作成方法
同種の成長武器(Lv50)2点を合成する事で作成できます。
例)強化レイ作成方法
レイ(Lv50) × レイ(Lv50) = 強化レイ(Lv1)
※上記作成方法は公開テストのみの暫定仕様となっております。
【持ち物欄インターフェースの変更】
■持ち物欄インターフェースの変更
⇒装備欄に2ヵ所追加、持ち物欄頁切り替えタブが1カ所追加されます
■倉庫欄インターフェースの変更
⇒倉庫欄頁切り替えタブが1カ所追加されます
- 今後装備で+アドバンスドスキル付きが出ると読み取れますね。
- マスタースキルが現状以上にゴミになることも予想出来るがな・・・
- バルハラ強化で歓喜してたヲリが涙目ですか?
SLW30の前では・・・w - そこにバサカ30がどうなるかですな
- ヲリは・・最高 シャウト80%、PB 80% ??
まあ1レベル2ポイントくらいないとゼンゼン足りない。
ベース、クラススキルは、上限押さえてマスタとアドバンスを
充実させてほしかったな
クロノスなら、このくらいがよいんでないのかと
ベースはMAX50、クラススキ MAX 50
アドバンスはMAX30、マスタはMAX10
自由度強化ならスキルツリーが
あるような感じの成長のさせ方させないとね
マジの氷なら5段階くらいあって
氷マスタになったら氷マスタのみが
使える強力な氷魔法があるとか。。
クロノス2だな・・ - ダメアブとシャウト狩りが相当うまい事になるじゃないかな
- テストでUWしないのかな?
- 追加イベントリは課金っぽいですな。
現在使えなかった。アイテム必要らしい・・ - 簡単なご報告
どうやら、
ベースキのポイント付与限界が40、スキルレベルのMAXが60。
クラスキのポイント付与限界は60、スキルレベルのMAXが80
のようです。
ただし、パラのスキルでいう、エンカ・クラトゥは、付与限界がエンカ10とクラトゥ5で、従来と変わりないようです。
(当方、装備でクラスキ+30↑確保できないため、エンカ41以上などについてはわかりませんでした。)
また、スキル振りに今までどおりのレベル制限があると思われるので、SLWやダメアブ10より上は、もしあってもLv120超えないと不可能でしょう。
(Lv120未満なので未確認)
あと、テスト鯖ではスキル効果の数値が、スキルレベル41以降も従来の40のものになっており、40以下の効果の弱体化の可能性も含めて、41以上の能力はまだ確認できません。
(40が従来と同じ効果であれば、クリブロ80とかシャウト80とか、どうなるものか・・・)
追記:
ここにも載ってましたねただ、アドバンススキル装備無10、装備有30ってどうなってるんだろ?
テスト鯖で装備補正の全スキでも付与されてないけど、まだ反映されてないのか?それとも強化成長とかでアドバンススキル+1とかあるのか?
でも、装備で最大+20だしなぁ~。 謎だらけ・・・ - あっ、キャラクターの装備欄にイヤリングの欄追加(エンブレム持ってないので何が来るのかは不明)
倉庫およびキャラクターのイベントリ欄に、課金の拡張アイテム用と思われる3枚目が追加されてました。(まだコンビニにそれらしいアイテム見当たらず) - くーぱー同士の合成ができるなら
ミョルの値段さがるんじゃ・・・ - 革命だ!!!!!
- 転生ヲリ 100LV @2
PB専門、シャウト専門
転生パラ 100LV@4
ホーリー専門
ミラかDA専門
SW専門@2
無敵でしょ - バルの「ウェイル オブ バルキリー」の即死率も上がるんだろうか。
- 強化成長って色どうなるんだろ?
そこが気になる… - >>16強化ジャド作って試してみました。
未使用の状態では金色に光り輝く杖、Lv11になると杖ごと赤くなります。
Lv21になった時も杖ごと青くなります。完全体にはしてないのでそれ以降はわかりません^^; - >>17補正はどうなの?
- >>18STA エリ ベース と STR マッド クラス 合成で作成
育ててついたのは STR デス でした。
普通の未使用成長と同じでランダムぽいです。 - スキル上限ってさ
40がMAXには変わりない
今まで2ハンが10だったのが40までおkになる
ってことじゃないの? - >>17強化成長の外観はかわりましたか?
- Lv50成長×Lv50成長 =Lv1強化成長
Lv30強化成長×Lv30強化成長 =Lv31強化成長
…
完強化成長作るのに、最低成長8個必要ってことですか?
酷いな(´_`。) - 韓国サイトの情報より
① 強化 成長 アイテムは 50レベルの既存成長アイテム2を合成 or 50レベルの 既存成長アイテムとディバインスピリットを 成長の泉で組み合わせて 万たち 数 あります.(モンスターに ドロップされるの なさ)
③ ルゥ(50Lv) + ルゥ(50Lv) 合成時 最小 成功確率は 70% です.
④ マメ石を 使用の時 20%, ジルコン結晶 使用の時には 30% 成功確率が 増加します.
⑤ 塁(50Lv) + ディバインスピリット でも 合成が 可能です
日本の場合ジルコン結晶は10%で課金と併用できるので一応100%で作ることができますね
あっちだと50LVの成長+ディバスピでも合成できるみたいだけどテスト鯖ではどうでしたか? - >>21見た目はジャドに色がついた感じでしたよ^^
おそらく他の武器も色違いで外観は同じかと。 - >>20予測ですが>>20さんのが正解な気がする・・・
しばらくはスキルの上限超えて振れるだけであって、装備込みのスキルLv40以上に
なったとしても何の恩恵も無しという事な気がする。
またしばらくしたらスキルLv40以上が実装されるのかも?^^; - 持ち物と倉庫の枠が増えたけどどうやって拡張するの?
コンビニにもそれらしいアイテムは売ってなかった。 - ダメアブ強い?なんて話が出てますが支援するなら極は間違いなく振れないでしょうね
現状120歳でホリライフを装備こみでぎりぎりまで下げてます
もし40越えならやはりダメアブおよびミラ20を下げてホリライフを20振ることを優先するのが支援職になるのでしょうか?
それともダメアブ極を前提に他は今まで通り変えずに行くのか・・・
とにかく支援ならホリライフ20振るならばダメアズはせいぜいで5程度になり使い物にはならないかと。
MB削る手もありますけど・・・
てかMBも増えるんですっけ。
よく分からんですけどどうなるんでしょ
支援ヲリも岩20振ってかなり上を目指せそうですね
そのうちクラススキル+8の装備とかや全スキ+10の装備とか出そうですw
無いかw - >>20,>>25まず、こちら読むといいかと。まだテスト鯖ですがクラスキ60振れる仕様なので、これが実装されるなら41以降も変わらないという事はないでしょうね。
- >>28ありがとう^^
私がうまく表現出来て無くて申し訳無かったですが
↓こんな注意書きがあるでしょ・・・
※ベーシックスキル・クラススキルについては、40ポイント以上ポイントを
割り振れますが、40ポイント以上の数値は現在適用されておりません。
現状40以上のスキルの内容・バランスは、まだ何も考えて無くて当面はただ
振れるようになるだけで40以上のスキルの実装はもう少し先なのかな?
と思った次第です。
すぐ実装されるのかもしれないけどw - てかベーシックを40まで普通に振れるのはかなり効果が大きいよな
まぁスキルポイントを一度に2~3もらえないと全然他のスキルと両立出来ないわけだが - 強化成長のオプションはランダムなのかな?
それとも、2次成長みたいに固定? - 強化成長は何がどう強くなったんだろう
- 支援が・・・ダメアブ30なったら。PTなしで散歩狩?
エンカいらない仕様に?
というか?PT組むのは暇つぶしになるのかな;; - スキル数足らないのは二次転生への布石では…
上限突破により115転生125転生の差は更にデカくなるわけだが如何せんスキルが足らない
となると二次転生が有りそうな気もしますね
ついでに課金でスキルUP出る予感
アドバンスに全スキ適応したらみんな30なるからそれは無いだろと予想 - 今スキルが足らないけど今後かなり+スキルのついた装備を出す
だからこの仕様にすると予想
昔もエンカ40まで振れたけど30くらいが限界だった
MRが強力装備だった頃から時が進んでプルリンとか+10防具が出回ったからこそ40行くように・・・
今は無理して限界値に挑まなくても今まで通り狩りは出来そう
てか火炎モンスの沸きがソロでも間に合わなくなるよ。
アビスも1fも沸き待ちの可能性大。
新マップで火炎くらいの広さと距離があってアビス以上のモンス量があったら、
うますぎか・・・ - 昔っから思うんだ。
アドバンススキルのためだけに
使わないクラスを20まで
振らなきゃいけないのをどうかしてw - 40以上は今後なんて、、、なんのテストだよw
- 振りたいのに
振る スキル/ステ ポイントがないのが現状なのに。。。 - セットボーナスの上限は今までと同じでしょうか?
- >>24回答ありです^^
ついでにもう一つ質問です
強化未使用成長の装備LV覚えていたら
教えて下さい - >>40強化ジャドのLv1時の装備可能Lvは41でした。
これも元の成長と変わらないかも… - ※ベーシックスキル・クラススキルについては
40ポイント以上ポイントを割り振れますが、
40ポイント以上の数値は現在適用されておりません。
についてだけどこうじゃないの?
現在ホリアマ20+装備スキル増加値22=2あまりの40までしか適用されていない。
それが今後は20+22=42となります。って感じに俺は解釈した。 - 上限なんてどうでもいいからスキルをたくさん増やしてほしい。
みんな似たりよったりのスキル振りイラネ('A`) - >>36そこにメスを入れないと、このシステムは成り立たないような気がします。
アドバンスドの条件スキルレベルが緩和するか、
もしくは条件スキルレベルは上がるものの、「装備込みのスキルレベル」でいいようになるのではないでしょうか。
加えて、アドバンスドを上げるためのスキルポイントも若干緩和されてしかるべきじゃないでしょうか。
それぐらいでないと、現状のスキル数値だと転生125で155ポイント(かな?計算間違ってたらすみません)なので、振り切れない気が致します。
まあ、振り切らせることは現状では運営は考えて居ないのでしょう。>>43同感で、折角アンケートしてるんだから、消してもいいスキルを聞いたらどうかと思います。まあ、実装しても現状のスキル振りで手一杯なのですが。
また、似たり寄ったりのスキルになるのは振り切れるからで、それを振り切らせない上限にすることで、似たり寄ったりにさせない目論見もあるのではないでしょうか。
つまり、支援パラだから、MAXスキルなんだという時代は終わりということでしょう。
おそらくこれからは、どんな装備を以ってしても、どれか一つ、もしくは二つぐらいしかMAXにたどり着かないんだとするのが、私の見解です。 - >>44激しく同意。
そもそも「スキルを振り切らせる」とか「○○キャラは○○MAX振り当たり前」とか
簡単に出来るほうがおかしいのかも。
今回、何の為の「キャラクター育成の自由度強化」なのか考えたら尚更ですね。
2年くらい前までは「エンカ40って夢の数字だよね♪」とか
「ベースキ40ってどうやって到達するんだ?w」みたいな話を普通にしてた気がするけど
やっぱそういうのがあったほうがいいんだろうな~と思います^^ - 自由度高いならPTは最大8人くらいにしてほしいな・・
モンス硬くていいから - 8PTてどんだけマゾいんだ
- テスト鯖入れますか?
メンテナンス中? - テストは明日
次はラピス - >>37がいいこと言った。
- >>49ありがとう
- 強化成長の補正が知りたいなぁ。
強化すると+スキル(クラス、ベース)は消滅?
LV1~30までで+スキルになる事はないのかな?
LV31(強化完成長)になると+スキルは?
全スキルとか付く事はないのかな?
気になります。
わかる方、お願いします。 - 某楽天ブログに強化成長のSS貼ってる人居たよ
- ↑ 釣りだってさ。
- ちなみに風林火山のギルメンを募集してる人ね
- ラピスのテスサバ始まってると思って帰宅後すぐINしてみた・・・
※ベーシックスキル・クラススキルについては、40ポイント以上ポイントを割り振れますが、40ポイント以上の数値は現在適用されておりません。
振り直す意味がないじゃないか。
強化成長・・1次成長すら持ってないから関係なかった。
5分と立たずに落ちましたよ。
未実装のものをテストしてどうするんだ。 - >>56ラピスでも41以降はまだ反映されてないんですか?
公式の「公開テスト導入項目仕様詳細及び、既知の不具合について 」が
12日(火)ので止まってるからラピ鯖テストの仕様どうなってるのかわからない。
テスト鯖の情報どころか、そういった愚痴もないし・・・ - ラピテス鯖での公式に書かれてなかった不具合
・成長の合成に豆石、ジルコンが使用できない
・異国の香炉が合成できない(確率表示はされる)
・強化成長が死んでるのに死んでない表示(リログで直る)
・演歌41だとレベル1演歌と同じ効果しかない - UWどうでした?
- >>41さん
情報ありがとうございました^^ - >>59昨日の20:20頃、テス鯖INしたら
UWの真っ只中
何もわからないまま即殺されて
そのまま終了 - 転100パラ(並装備)でスキル調整して火炎ソロ変身しました。
シャウト/演歌/DEとか一切なくても、ノーマル一撃でした。
上限突破。。。ヤバイっすね。 - 物理職の2次変身はかなり強化されたね。
パラソロ変身(ドピあり・支援あり・シャウトなし)したんですけど、火炎は奥橋とも沸き間に合いません。ステ上限解除、すごいです。変身中はDDやジャキと1対1で戦えるかもしれない。
マジの2次変身は、ステ上限解除とは無縁らしく今までと変わらないようです。 - となると、さらに火炎で狩るのがきびしくなるね。
ソロできるならPTいらんし、PTで変身するメリットが全くないじゃないか。
運営なんとかしろ。 - 残念ながらDDやジャキと1対1で戦うのは不可能です
ホリライフ込み防御100k HP35kで演歌ついたDDとジャキどちらも即死しました - 強化成長 30歳で+7%吸収て・・・
- 強化成長、Lv50でエリマス95~96とかになりそうな予感・・・。
それより、Lv31でつくスキル補正も気になりますね。 - もともとの防御最大値は32kじゃなかったですか?
勘違いならすいません。 - >>6932kであってますよ
- 上限開放に伴ってKPPセットとマスロンセットでセトボの全スキ消えてたのとかも直ったりしないかな。セトボの合計全スキの制限とかも消えるといいな。
- >>68ドンマイ
- ライフ使用時の色がかわってないですか?
バグなのかな・自分だけ?? - 色は確かに変わったみたいですね
SLWの当たった時もなんか頭の上に出てるみたいだったような - スラ打つと当たってない敵にも当たったような絵が付くの直ったのかな?直ってないのかな
- モンスターの一部オーラ、封印されたベルトの絵も変わってたな
- 強化成長育てました。
未完強化成長でした・・・
8本必要なの!?
マジ!?
これで補正ランダムなのか・・・
道のりは遠い・・・ - なんで合成武器だけ無条件でエリなのか理解できない・・・
- 強化成長の完全体。8本か・・・。
2次成長でさえ4本なのに。
強化成長は2次成長より↑火力にならないと誰も作らないだろうなw - 強化成長のみかん、はっきりいて武器としてはゴミだから
かなりリスクある。。
上限突破で2次成長むちゃつよいし作る意味あるのかですね。
生贄カーラx8なら8gだからこれなら挑戦できるかもだけど
1次成長のドロップ率上げないなら
せめて、1次成長の成功率は現状より上げてもらわないと
まじで萎える・・ - できた人、まだいないのかなあ?
- 【強化成長武器】
■強化成長武器
⇒通常成長武器が強化された成長武器です
・作成方法
同種の成長武器(Lv50)2個及び、ディバインスピリット1個を合成する事で
作成できます。
例)強化レイ(Lv1)作成方法
レイ(Lv50) × レイ(Lv50) × ディバインスピリット = 強化レイ(Lv1)
※マーメルストーン・ジルコン結晶を使用する事で成功確率を上昇させる事が出来ます。
・完全体作成方法
経験値取得量が最大の強化成長武器(Lv30)1個、同種の強化成長武器(Lv1~50)1個及び、
ディバインスピリット1個を合成する事で作成できます。
例)強化レイ(Lv31)作成方法
強化レイ(Lv30) × 強化レイ(Lv1~50) × ディバインスピリット = 強化レイ(Lv31)
※マーメルストーン・ジルコン結晶を使用する事で成功確率を上昇させる事が出来ます。
ディバインスピリット使うと何かいいことあるのか?? - え?
ディバインスピリットも必要になったの? - いや、何かいいことじゃなくって「必須」ってことでは?
- ただの誤植だろ
Lv50成長+Lv50成長=Lv1強化(70%)
Lv50成長+ディバスピ=Lv1強化(70%)
Lv30強化+Lv30強化=Lv31強化(30%)
Lv30強化+Lv30強化+ディバスピ=Lv31強化(70%?) - 公開テストでのアドバンススキル
振り10まで 装備あり30まで
全スキはアドバンスに反映せず
上記状態から強化完成長の補正は+5アドバンススキル!!!!!!!!!!!!!!
かもね - >>85さん
誤植じゃなさそうです。
Lv50成長+Lv50成長で何も反応無かったです。
ディバスピ必須じゃなかなか作れないですね、敷居高すぎ><; - ということは本国より作成難易度上げるのかw
運営何考えてんだw - 日本独自仕様とかもうやらんでいいよ・・・・
韓国と同じ仕様にしてれば弊害もほとんど無く実装出来るだろうに。
なんで日本運営はこういう意味の無い事ばかりしたがるのか。。。。 - 妖精のハンマー(有料版)or(新くじの景品)で少しでも銭を稼ごうって腹か
- ただでさえ性能的に作る人間が少なそうな強化成長で
ディバスピ必須じゃ誰も作らないだろうなw - ちょっとまて
上限突破2次変身
上限突破攻撃特化スキル、ステ振り
上限突破DE
上限突破エンカ
上2つだけでも揃えば火炎どんなモンスターでも1発なんじゃねえかw?
ベノム防御であろうがカンケーねーじゃん
4つそろえば効果は計り知れない。
バランスくずれすぎw - あ、図書も簡単じゃねえか!!!!!!!
これによってあらゆる影響が予測されますね。
フムフム - >>92その話はだいぶ前にされましたけど火炎モンスは間違いなく蒸発です。
PTなんかじゃなくソロでも沸きが間に合いません。
ちなみに4つの効果が揃わなくてもです。
未転3次武器でもPTで火炎狩りができる様になると思われますb
その点では敷居が低くなったと思うので良いかと。
おそらくこれからアビス以上に数多く硬いモンスがいるMAPが実装され転生達はそちらに移動だと思っていますがもしもなければ・・・引○or休○ - どこかで今後はベースよりクラス防具のが良いと聞きました
レイもエリクラスがベースより値上がるかもと言われてますが、
防具は+15とかは除いて+10葡萄足より+10雷足のが良くて
転生はセトボつけてなかったらマスロンよりM葡萄足のがいいんですかね?
+10葡萄足とか値下がって雷とかM葡萄とか値上がったりするんですかね? - 必須スキルがベースに多い職かクラスに多い職かで選択肢きまりますね
ほとんどの職がクラスの方に必須が多いのでクラス重視装備にベース振りが総ポイント稼げます。
足は+2移動が必要なら雷 移動速度が必要ないならM葡萄とかの選択肢になりそうですね
私転ヲリですがテスト鯖で足雷にするとツーハン簡単にMAXに出来るのでかなり火力上がりました - >>95スキル数で考えてみるとわかり易いかな。
例)ヲリの場合(全部10づつ振っていると仮定)
10:ツーハン 10:アキュ 10:ドッジ
10:PB 10:シャウト 10:足
10:岩肌 10:スタン 10:スピトレ
10:ライオン
これが「雷足+10」を装備すると以下の様になる。
10:ツーハン 10:アキュ 10:ドッジ
12:PB 12:シャウト 12:足
12:岩肌 12:スタン 12:スピトレ
12:ライオン
忘却を2個使う。
08:ツーハン 08:アキュ 08:ドッジ
10:PB 10:シャウト 10:足
10:岩肌 10:スタン 10:スピトレ
10:ライオン
▼余るポイント:14
余ったポイントをベースに4づつ分配する。
12:ツーハン 12:アキュ 12:ドッジ
10:PB 10:シャウト 10:足
10:岩肌 10:スタン 10:スピトレ
10:ライオン
▼余るポイント:2
つまり、これまで「葡萄足+10」を装備した時と、
全く同じベーススキル、クラススキル値を維持しつつ、
更にスキルポイントを「2」余らせる事が出来る。
足だけでこれだけの違いが出るので、成長武器、腕などを含めれば
相当な差が出ます。
※テス鯖の自分のキャラでは全部ベース→クラスへ変更したところ、
※同じ火力を維持しつつ、合計10スキルポイントの差が出ました
この為、ベースよりもクラス装備の方が重宝されるでしょう。
同じ原理で「クラスレイ」も「ベースレイ」と価値逆転するかも。
あくまで今後実装される仕様によりますけれども...。 - フルドピでアイウ、ゼンド変身を比べて見た。
同Lvクラス同士でゼンド変身が10000も数値が↑だった。
武器自体そんな差ないのにここまでとは、、、
バグか?!
誰か出来る人やってみて!そして報告おね - >>95>>97価値は逆転しても価格はあまり上がらないと思いますよ・・・
だいぶワールド内のクロが減ってきていると思うからです。
今の価格より若干高くなりすぐにまた下がり今より数百m~1g高くなる程度と予想してみます。
一昔にこんな仕様が適用されたら数g~単位で値上がりしたものですがもうそれは望めないでしょうね。
どちらかと言うとクラス装備の値が上がる事よりベース装備の値が下がるかなーと
もちろんクラスの価格は今より上がると思いますb
運営がまた『何でも出るクジ』の販売を同時に出してくる事も十分に考えられます。 - 予言
クラスレイ>>>>>>ベースレイ
嵐腕、葡萄腕>>>>>>>雷腕
雷足、M葡萄足>>>>>>>嵐足、葡萄足
M葡萄セトボ>>>>>>>葡萄セトボ
になる日が近づいてます
買い替えはお早めに
ベースレイ買っちゃった人、ご愁傷様
アドルフかえた人おめでとう - 上限突破!実装完了!!!
(注意:Lv40以上のスキルは実装されていません。)
このまま実装されたらどっかの詐欺広告と一緒じゃねぇかよ~www
「永久無料」に引き続きこんなのありなのか?www - ベースの素振り限界を下げるだけで問題解決なはずなんだが。
限界40ではなく、限界30までにしておけば、60までの残り30を稼ぐのに装備選びに微妙さが失われない。問題は簡単にベースMAXに出来ることにある - 強化成長・ステ上限突破の実装はまだいいとして、スキル上限突破はまだ先かもね。
以前、既存スキルのバランス調整だけでも随分テスト検証行われたのに、今回のスキル上限突破は、魔盾・クリブロは数値上昇の限界あるし、シャウト・PBはこのまま行くととんでもないスキルに。
それに、パラでいうとマナクラ41↑とモタの関係みたいに、各職クラスキとアドスキの関係に問題点多々あり。
(マナクラ40が攻325%、モタ1が340%。モタ1振るよりマナクラの方が強くなりそう) - 【スキル・ステータス上限解除】
■キャラクタースキル上限値解除
⇒従来の数値から下記数値に変更
現在の数値 公開テストでの数値
装備無 装備有 装備無 装備有
ベーシックスキル 10 40 40 60
クラススキル 20 40 60 80
アドバンスドスキル 10 10 10 30
マスタースキル 5 5 5 5
※ベーシックスキル・クラススキルについては、40ポイント以上ポイントを割り振れますが、
40ポイント以上の数値は現在適用されておりません。
エクテストまで6時間
果たして、エクテストでいきなりスキル41以上が実装されるのだろうか
それとも
「40ポイント以上の数値は【現在】適用されておりません。」の文面は本当は
「40ポイント以上の数値は【今回】適用されておりません。」
という表記の誤記だったのだろうか
もしも後者なら、混乱呼ぶだけなので次のアップデートまで公表する必要なかった思うの(・。・; - 今更ながらですが・・・
◆公開テスト内容◆
○次回大型バージョンアップ内容適用確認テスト
【第4回公開テスト適用内容】
・キャラクタースキル・ステータス上限解除
・強化成長武器の追加
・持ち物欄インターフェースの変更
・強化成長武器を合成する際の確率が表示されるようになりました。
・新コンビニアイテムの追加
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インベントリ拡張パック30日、倉庫拡張パック30日、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
拡張アイテムパッケージパック30日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Σ(゚ロ゚;) 課金アイテムなんですねOrz
それくらい無償で・・・・・ - 順調に遅れてるな
- いまさらなんだが、、、、
このテスト、、意味あるの? - 来ましたね
エク再テストのため新プログラム導入により
スキル上限のアップデート開始です
21時ごろから再テストらしいです - うんうん21:00楽しみ
- インベントリ拡張パック30日 1000円
倉庫拡張パック30日 1000円
拡張アイテムパッケージパック30日 1800円(200円お得) - ↑拡張パック期限切れたらそこに保存しておいたものは
どうなるの? - たのむ・・・・クジに使っちまったGEM普及希望><ノ
- 終わり近しか。
必用なGEM貪りにしか見えないな。 - 1ID 永久に適応なら買おうかと思ってたけど。
30日で切れるならイラネ
ペット買った方がまし。
ただ、ワールドの枠をこえて保存できる
倉庫なら買うかもしれない。
3日とか10日でもいいかな。 - 拡張パック・・・・
高すぎだろ!!ww - 拡張パック期限付きかー。
また変なバグが出てきそうな予感。 - 入れないよー
「バージョンが違います」って出ます。昨日からDLして準備してたやつだけどダメなのかな?入れてる人いますか? - スキル41↑の能力反映はまだですよね?
- 反映されてますよ。
- ちきしょー。昨日のDLの2時間を無駄にされた。やり直しじゃー
眠い。もう寝よ。 - スキル付与ポイント変更されている模様。
ベース20、クラス30(Lv45スキル20、Lv60スキル15)
上記に装備補正がプラスされそう。
アドバンススキルは相変わらず装備補正はなさそう。 - だれか シャウトMAXの数値教えてください!!
- >>120おぉ!ホントですか!!@@
エクの方
要所要所、MAXの補正だけでもここに載せていただけるとありがたいです>< - ホリ(MAX50)183%
ライフ(MAX50)161%
エンカ(MAX50)145%
シャウト(MAX50)65%ダウン
岩(MAX50)186%
PB(MAX50)64%ダウン - むむむ
上級支援ヲリ職の誕生か・・・ - 60,80MAXが結局50MAX
このもやもや感は一体何なんだろう - でてますね。ここにきてベース成長武器復活か。
スキル50の能力、その外も引き続きおねです^^ - 50MAXスキルだと
レイの場合やはりベースですね
現ベース>>>>>クラス
試ベース>クラス
な体感でした。。。。
なんだかんだあまったスキルをクラス振っても
しょせんベースに50MAXだとかないません
削りもベースがよかったです - シャウト44 効果半径4.0メートル ⇒ シャウト45 効果半径4.2メートル
少し嬉しい^^ - 倉庫4G以上可でおk?
- 5/22変更 ベースキ装備未装着時上限20 装着時上限50
レイだけベースキの恩恵残ったねw
他は相変わらずクラスキ優位みたいだし。
ベースレイ売っちゃった人は・・・やっちまったな! かな? - パラのSTA係数変わってません?
私の98歳支援が装備もSTAも一緒で、本鯖ホリMAX(40)とテス鯖ホリMAX(50)出比べて、防御が2,000近く下がってました。
他の皆さんはどうですか?
ちなみにMBが変わってました。
MB5で、HPがLV*30でした(100歳ならHP3,000アップ) - Xキーでアイテム欄を切り替える人の場合、
拡張欄はっきり言って、もの凄い邪魔;;
なんとかしてくれ - めちゃめちゃ長くなったので短縮して掲載
(詳細はブログにて)
《ステータス》
ステ係数・・・少なくともマジに関する物で変更はなし
《スキル》
スタマス
41-686% 以後44まで+10%
45-730% 以後48まで+15%
49-795% 50-815%
火・・・41-785 以後50まで+5
氷・・・41-676 以後50まで+6
雷・・・41-1320 以後50まで+20
光・・・41-690 以後50まで+10 48から範囲6.5メートル
風・・・41-435 以後49まで+7 50-500←最後の49→50だけ+9
(この最後の9UPは廃パーGEMerの俺に対するささやかなプレゼントだ!)
41以降4.2メートル(20cmでもうれしいTT)
マナコン・・・41-56% 以後50まで+1%
魔盾・・・40以降98%吸収は固定、継続時間のみ 41~49まで+30秒 49→50で+60秒で1200秒
テレポ・・・マナ消費のみ変動
(50でなんとクロノス至上初のマナ消費ゼロスキル・・・やったぜマジのみんなTT)
プル・・・スキルLV41以降は スキルLV数=プル使用LV
プル魔攻補正・・・41-1050%以後50まで+10%
シャスタ
41-610%
42-620%まで確認
おそらく50まで+10%と予想(50-700%と予想)
マインドブースター
HP上昇率のみ強化(マナはそのまま・・・マジ涙目)
1--LV数×5→8 へ 強化
2--LV数×6→12
3--LV数×7→16
4--LV数×9→21
5--LV数×14→30
《アドバンススキル&マスタースキル》は変化なし
今後の展望
独自計算ですが物理とマジで同装備(+10葡萄程度)にした場合
ダメージ期待値を一緒にするためには
マジシャンにエリートマスタを今よりも6800ぐらい高くしないといけません
アルファーも含め過去8年間にわたる多くのマジの活動終了のお知らせ
(運営よ俺を辞めさせるにはこれぐらいじゃ足りんぞw) - 追記
バルもかなり終わってますね・・・
シャウトとクリブロがゲームを破壊
さらに二次関数(物理)と一次関数(マジ)では
差が出すぎですね - 支援特化ウォリ DEバル 支援特化パラ 攻撃特化パラ 攻撃特化ウォリ2
のフルPTで狩った時の感想
ほぼ全ての敵が一撃で狩れて楽しい!!
マタリ→本体見る暇もなかった
サカン→フルPTで行って1分撃破
ジャキ→2分40秒撃破
まるでエミュ鯖をやってるみたい。
エミュって一瞬は楽しいけど2週間もやれば飽きるよね。
このまま実装したら敵が弱すぎるおかげで1ヶ月もしないうちに皆飽きちゃうね^^
>現在、日本と韓国では各クラスの能力に大きな違いがあり、
>条件によっては、日本のパラディン・ウォリアーの攻撃力は、
>韓国のそれと比較して6~7倍にもなっています。
このまま上限解放しちゃったら韓国の6~7倍も強いウォリアーパラディンが
なお更強くなっちゃうね^^
運営チームの動向に期待。>>135これは「テスト」鯖なのでそう悲観的にならないこと。
そもそもこれがこのまま実装されたらクロノス世界は間違いなく崩壊する。
こんなバカな仕様を運営チームがそのまま実装するわけがない。
バランス調整が入って上限解放については実装延期が妥当。
次のアップデートで適用されるのは「インベントリ拡張」「強化成長」ぐらいだろうね。 - 第3アイテム欄邪魔過ぎ!
あとネクの位置が微妙・・ - マジのスキルって%だったんですね
知りませんでした・・
後、光は広がったようですが
スキルの範囲は41以降 + 0.5は欲しかったですね
PK弱いし属性付き魔法は火力上げてもよいんじゃないかと
最後に今ほぼPTで使われていないオーラでマジの魔攻UP
とかなら面白いかも。 - >>140あああーーw すみません%じゃないですw
なんで間違えたんだろw - >>128ご強力・・・
ヲリ、パラ? - このまま実装されたら私は絶対引退する!
その前にやらなければならない事がある
チョット連絡帳で文句言ってきます!!
byマジ - ダナケンレポートにあった
>50でなんとクロノス史上初のマナ消費ゼロスキル
のくだり。
誰か、マジ優遇されすぎ。とか言ってみてくれ。 - バルの情報求む!
- 転マジはドピスク入れるだけで現状の15アクセ並の火力を手に出来ますね。
狩場においてのマジの立場は最低ですが
UWやPKにおいての転マジは凶暴化してますね。
今まで支援特化してた転ヲリさんが並の課金入れた転マジにPKでは太刀打ちできなくなってるようです。 - >>135魔盾49まで98%吸収ですが、
魔盾50だけ99%吸収になってますよ。 - どなたか、ホリ50・ライフ50の上昇値教えてください><
↑ダメ元でパラサイト行ったら書いてありましたm(_)mお世話様でした - >>148それに関しては、>>125さんがすでに報告してくれてますよ^^
クリブロのクリ時のダメージ係数、調査した方いるかな?
(ついでにブレイブとクリブロの50の時の能力もわかればおねがいします)
追記:>>150それは知っているのですが、パラサイトさんではクリブロ載ってないんですよ。
またブレイブは、「39で254%」→「40で270%」なのに、「50で315%」とあり、スキル10あがって平均4.5%ずつしかあがってないため、その確認もしたかったので。 - パラサイトに載せてくれてます
- パラサイト見るとツーハン50で攻撃675%命中900%上昇となってますが、これはつまり
現仕様:ツーハン36→40 攻撃88%命中80%上昇
テスト鯖仕様:ツーハン46→50 攻撃50%命中80%上昇
てことでMAX付近の伸びが無くなってる?(ツーハン46の数値は推定)
本鯖で適用される際は調整されてやっぱり最後が伸びるようになるんでしょうか
最近の運営さんだとテスト終了→来週即実装が在り得そうで怖いですw - いや、これは公式告知で60、80の実装を明言している以上、テスト鯖2週目おそらくあるはずです。
本来、今やっているクラス・ベース50の数値は、本来のタイムスケジュールなら、ラピステスト鯖で適用されていなければいけない性質のもので、今エクでこの数値が出てきているところに遅れの深刻さが見て取れますね。。
2周目、スケイプ、ラピスの方はほぼあると見てまちがいないと思いますよ。 - >>152でも、テス鯖すら無いワールドも過去ありましたよ?
- 実装が遅れているのではなくて、試行錯誤の結果、50に落ち着いたのでは
- 特化型のキャラ同士でPT組んで検証したわけではないですが>>137を見ての通り
特化型キャラ同士でPT組んだ場合、ほぼ全MAPで敵モンス蒸発→面白くない→引退→終了。。。。
このまま実装でこの構図に変化はないかと思いますが如何でしょう?
尚且つ 60 80を実装した場合、廃パーさん達が特化でソロばかりとなり
どのMAPでも狩れなくなる現象が起きるかと(PTイラネ)
どちらにせよこのまま実装されたなら引退の準備をしなきゃなと少し思ってしまった・・・・・・。
ただでさえバランス取れてない中、なんとかみな落ち着いて来てるってのに・・・・。
ここで崩壊させたら即終了と思うのは私だけですか? - どっちにしろスキルポイント足りない
- 心配するな、もう弱体化はしないだろうけど。
敵の大幅強化するさ。 - >>145所持武器がバロンしかなくあまり詳しく調べられませんがご参考まで。
○CF
Lv41で攻撃力Up545%、以降1Lv毎5%上昇
範囲はCF31以降6mのままです。
CF46まで確認。
○DA
Lv41で攻撃力Up613%、以降1Lv毎10%上昇
DA46まで確認。
○ツーハン
Lv41で攻撃力Up560%、命中720%。以降1Lv毎攻撃力10%、命中20%上昇
Lv43まで確認。
バロン所持の場合、ツーハン振れるだけ振ってCFは40に調整でよい気がしています。
※CF上昇率が低いため
アサシネ振りたいですがツーハンにスキルポイント消費するため振れないかもしれません。
シグマ極にし余りポイントでMBに振るかもしれません・・・
転ヲリ・転パラのと攻撃力は今以上に差が開きそうです・・・ - バルのオーラはまだ死にスキルですか
- >>159オーラ50で 攻撃力118% 防御65% でした。
死んでます;; - 支援パラ情報もありましたら、
コメントお願いいたします。 - オーラは、パッシブスキルにならんのかな~
- たった50が上限なら
キャラクター作成の幅なんて広がらない。
スキルが絶対足らないからこそ特化がうまれるんでしょう。。。 - 特化なんてしてもらった日にはマジ益々いらない子に・・・
マジのことも忘れないでください - マジなんてしらねーよ。
金たくさんつかってくれる廃パラが楽しめる仕様にすればいいだけ。
ごちゃごちゃいうなら他職そだてろよ。
と、運営がいってました。たぶんw - 1.強いからそのキャラを育てる。
2.好きだからそのキャラを育てる。
どっちが運営としては搾取できるか考えて。。。。。
俺は2 - >>155です>>163それはもちろんそうだとも思います、制限(スキル数)があるからこその特化 これは表現としては間違いありません
ですが実際にテストでステ・スキル振りなおしましたが
MAX50の状態でもあふぉみたいに強くなります
当然 バランス崩壊 で回避策としてモンス強化されたらあまり変わらないような気もしますが・・・・。
スキルの上限開放するならばコレ↓くらい欲しい *個人的な意見として聞いてください
パラのクリ・攻撃↓
ヲリのソロ仕様の弱体化もしくは廃止(岩・ライオン無しとか)
バルのPTスキル上昇(オーラ↑もしくわ命中うpスキル追加とか)
マジのPT補助スキル追加(それこそPBを移すのも有り、インターバル長くして数秒間無敵スキルとかw PVP戦とかで有効な対魔法防御スキル)
となかなかの妄想かと思いますが色々言ってる私は125転生現在100LVヲリです。
アビス2F以外はソロできます。 クエストボスも楽勝ではないですがいけます。
基本どこでもソロ出来てしまいます。
ステの上限開放は嬉しいですがスキル上限開放するならば上記のような調整が必要かと思います。
すでにゲームが装備次第となっておりプレイヤー達も装備脳になってきているかと・・・・
Pスキ云々でなくなってますし(強すぎて)PTも弱いの(装備ないの)イラね風な雰囲気にやられて低LVさん達や新規の方も居ずらくなってる部分もあるように思いマス
スレ違いになってきてしまったが個人的に現在の上限開放は反対です。 - >>PTも弱いの(装備ないの)イラね風な雰囲気にやられて低LVさん達や
>>新規の方も居ずらくなってる部分もあるように思いマス
→
これはその通りだと思いますが、転生100↑になってもロンクエできない
自分のパラに「パラのクリ・攻撃↓」は引退勧告です。
パラが強いのはあくまでも「レオ/アド/葡萄+10↑」という
装備が整った人だけという事をご理解頂きたい...。 - 全職100↑ですが
PBが100%かからない仕様ならよいですが
マジに移すなら、たぶんシャウトの方が良い気がしますね。
ゲームバランス的にPBが遠距離で100%の確率で
かかるとかなり強力すぎる気がします。
近距離しかできないなら防御的にマジには荷が重すぎる。
特に転生マジは盾ないからきつい。
シャウトならソロでは恩恵なしですからね。
もしくは、モンスの魔法スキル解除
ホリ、エンカなどをシャスタあたりで打ち消せたらいいかも。
死にスキルを救え・・ - >>155>>167です
上記に上げた例はあくまで例ですのでこのスレでは上限開放についての話をしようと思います。
調整については後ほど議論させて頂きたいです。(もっと詰めて話す必要があるため)>>168さん
このまま上限開放となれば装備の整ったパラさんは更にオニとなります
あくまで上限開放のなかでの下方修正と受け取って欲しいです。
開放反対の意味は職間でのバランスを見直し単なる装備ゲーからPTゲーへの移行、修正を希望としているからです。
転生100LVそこそこ装備でほぼ全MAPソロ可能、クエスト撃破可能な時点で終わってます。
強くなりたい、最高装備欲しい これらの欲求は今でもありますがクロノスを続けるにはそれほど意義のあるものではないことに気づきました。
野良でもギルハンでも みなとワイワイやったほうが楽しいに決まってます
今までクロノスが続いたのもそれが最大の理由だと思っています。
だから反対と言っただけです。 - 連絡帳にも書き込んでる人多いでしょうし、流石にこのまま実装はないでしょうね・・・。もし、なったら終わりですもんね^^;
- ところでアドバンススキルはどうやって上げるの?
- みんなでワイワイなだけならモンスが
弱くていいかも?痛くもない硬くもない。
チャットし続けても死なないレベルでいいような・
ボスは硬い方が長くチャットできるかな?
現在の特定のPT構成じゃないときついとか装備揃ってないと
きついというバランスではあまりワイワイじゃなさそうな気が
しますね・・俺TUEEE同士では盛り上がるかもしれないですが・
ただ、ソロゲーが好きな人もいれば
PTゲーが好きな人もいる。
難易度が高くてやり込むゲームが面白いって人もいれば
すぐレベルUPして特に苦労もしないで遊べるってのが
良いって人もいるだろうし・・他いろいろ。
ゲームバランスって結構難しいですね。 - >>173野良でもギルハンでも みなとワイワイやったほうが楽しいに決まってます←決まってますとは言いすぎでしたね・・・・
確かに考え方、感じかた人それぞれですね MMOだからみんなとやらないといけないわけではないですもんね・・・・・。 - >>172装備ではあがりません。
- いつものことですが
ツーハン強すぎ - PT組まないと狩りにいけないネトゲ
VS
PT組んだら狩りにいけないネトゲ - いあだから、マジはイラネ
バルは2PCでDEだけかけとけ。
あとはパラとヲリで全部やる。
って、運営がたぶん言ってました。
運営ふざけるな - 私は全キャラ育成してますが、どんな仕様になろうと現状のクロノスで狩りを楽ししもうとか、バランスを考えるとか無理な気がします。
苦労して作った装備よりGEMで手に入れる装備の方が強いという現状ではどうにもなりません。
自分の育ててるキャラが不利な修正が入るたびに色々不平不満が出るのはしょうがないですが、嫌になればやめればすむことですし、続けるならば我慢をするか他に楽しみを見つければいいんじゃないですか?
私は知り合いとワイワイ狩りしたり、チャットを楽しんでいます。
それで十分満足しています。 - 以前行ったヲリ、パラの弱体化後のクロノスの収益下落はひどかった
すでに総課金額の多くが、パラ、ヲリになっていた証拠
バランス調整→大幅収益ダウン→予算未達成→今期クロノス終了
バランスこのまま→収益維持→予算達成→とりあえず来期も続行
多分、運営には↑のような構図ができているのかも
プレイヤー側としては、バランス調整して人口増やして
より多くの人とワイワイ楽しめた方が
総課金額も増えそうな気がするのですけどね・・・ - 収益発表でクロノスは「その他」に含まれるようになりましたからね。
個別報告する必要がないほど、売上は落ち込んできているのでしょう...。 - キャラの装備欄に新たにイヤリング?欄ができているけど
汎用の青や緑のイヤリングがドロップするようになるのだろうか?
ドロップするようになるなら、ちょっとの間はクロノス活性化するかもね。
イベントやクジで強力なイヤリングがでたらゴミになるだろうけど。 - >>182それいいですね、リングみたいにドロップすると素直にドロップの楽しさを再確認でき初心に帰れてうれしい。
- 韓国ではイヤリングは全マップで出るドロップアイテムです
日本だとクジとかにしそうだけどね - あ
イヤリングに+アドバンススキルか!!!
という妄想^^ - つうかこのテストでイヤリング出してこないなら何のためのテストだ。
イヤリングに関してテストはしない、即実装ってことをするのか。 - 前向きに考えてみる。
今はフルPTで理想の構成じゃないときつい場合が
多く余裕がないから理想のPT構成を求めがちだけど・・
2、3人いれば狩りになる仕様になれば
ワイワイ派の人は、@3はだれでもで
募集すればOKな気がする。
チャットしながら適当でも狩れるわけ
だからワイワイ率UP?
時間もったいなければ4人くらいで
出発すればよいですしね。 - でも、必須の4人はヲリパラで
バルマジはいてもいなくても
となるのでは? - こんな機会だから、キャラクター紹介のページをクロはじめたとき以来でみてみた。
そこでの紹介は、パラとバルの火力が3ポイント、ヲリの火力5ポイントとマジの魔攻も5ポイント。
マジってヲリと同じポイントなんだね。マジTUEEE
解除後に公式更新してくれないかなw
紹介文は、マジ以外は、まあなんとかそのままでいけそうかw
マジの紹介文も”魔法攻撃のパワーは絶大。”から”魔法攻撃のPKは絶大。”に変えれば問題ないね♪ - >>188あくまで、前向きに考えた場合ですね。
ワイワイ派で 少しでも救済していく感じで・・
ただPK専用マジはあまり育ってほしくは
ないから微妙・・
とくに操作が上手くなくてもクリム+メローする
だけで大抵の人を倒せてしまうとかいうつまらん
仕様をなんとかしてくれればいいけど。
なかには装備がすごくてテクニカルな人も
いるけどかなり少数派だと思われる。 - 未転生と転生それほど大差がないクリティカル上限無くしたら
面白いのにな - >>191鬼仕様未転パラ作れるかもw
- アレはイヤリングの装備欄だったのか・・。
エンブレム欄だと思っていた^^; - せっかくイベントリ枠増えるのにまた課金アイテム。
しかも期間制って。
イベントリ拡張クエストとしてでも実装すりゃ楽しくなるだろに。
ZやXでページ切り替える時、いちいち未拡張ページまで表示されて邪魔なだけだ。 - いや、課金でもいいから効果を12ヶ月か24ヶ月くらいにしたらよくね?
コレぐらいなら売るほう買うほうも納得できるんじゃないか。 - たしかに
でもきっと無理ですね;;
月100円とかだったら… - もし明日でスキル上限突破したとしたら、
運営は忘却を配布してくれるのかな??
配布無しだったらちと辛いのぉ~>< - イベントの中でさりげなく忘却と浄化がドロップすることに期待してます。
- ふと思った。
今回のバージョンUPの限界突破で一番恩恵受けるのはバルでは?
特にバロンorカーラを装備したバルは
・ツーハン激しく上昇
・CF上昇
・限界突破により命中・回避のカンスト無し
実際テスト鯖いってませんがこれって結構恩恵大きくないですか? - 火力は確かに上がりました。
が、他の物理職との差は縮まらず。
ツーハンの恩恵を受けているのはパラ・ウォリも同じですので当然ですね。
命中が従来の2倍になりましたが、
結局クリの発生率がかわらないので、従来とかわらず。
回避に関しても体感的にほぼ今までどおり。
痛いのを一発もらえば死んでしまいます。
ただ、
今回のバージョンアップで唯一の恩恵で
STAにふった際のHP防御上昇率が上がりましたね。
DE極めて盾もって立ってろってことでしょうか。 - >>200>>201に書かれてる通りです。
体感では上限突破前(現状仕様)の転ヲリに届いていません。
パラ・ヲリも上限突破しツーハンあがるので差が縮まることもありません。
CFはLv41以降の上昇幅は1Lv毎5%Upで大して伸びません。
アサシネに振ろうにもツーハン・CFにポイントを消費し振れません。
サルンガでCH振り切ってもレンジではたかがしれてます。伸びませんね~;; - このまま実装されるのかな。
そしてアドバンススキルの上昇値は謎のまま。 - 今、見ることが出来ないんですけど、、、
実装決まりなのですか>< - 最近のテスト鯖って、本当に意味のある物なのですかね^^;
テスト後、即実装ってパターンばかりで、ちょっと疑問@@ - 60 80で実装するのかな…
だが まだその手にゃ乗らんぞ!!
まだ1キャラしか転生してねーんだ!
残り3キャラ125転生させないとワシは終わらんぞ!!
先にクロノス終わるなよw - 明日のメンテであれが実装されるのか・・・・・・・・・・
ク ロ ノ ス 終 わ た。 - >>最近のテスト鯖って、本当に意味のある物なのですかね^^;
どうやら僕らの認識が誤っていた様です。
「バランスがいいかどうか」
という事を確認する為のテスト鯖ではありませんでした。
「 ま と も に 動 く か ど う か 」
を確認するテスト鯖です...。 - クリブロ41↑で、クリ係数伸びるのか調べた者はおらんかねぇ~?
- そのまま実装とは
運営もずいぶん冒険しますね。。。。 - >2)キャラクター成長上限解除
>クロノス大陸のキャラクター成長上限が解除!
>あなたのキャラクターがさらに強くなる!
>クロノス大陸、最強の勇者はだれになるのか?
マジ&バルの方々へ糸冬了のお知らせ
なにが最強の勇者はだれになるかだよ
バランス調整しろや - >>210さんへ
テスト鯖じゃクリブロ37と50じゃ微妙だけど与ダメの差はありましたよ
本鯖でも実験してみる予定だけど、詳しい事が分かったらまた書き込みしますね - 結局さぁ強化成長の場合、
強さ的には・・・
未完強化成長(LV30) > 完成長(LV50)
ってなるのかなぁ?
それとも完強化成長にしないと使えんのかな?
だれかおせぇーてww - >>214強化成長もLV30以下ではクラス、ベーススキルが付かないらしいので、
完成長LV50>強化成長LV30
じゃないですか。
それにエリマスなども、再度ランダムらしいです。
デバスピ入手困難ですし。
作るのは余裕のある人くらいでしょうか。 - まだメンテ終わらないですか?
どんなのが実装されたかしりたいです
どなたか情報お願いしますm(._.)m - 公式の詳細とおりだよ。
- 拡張パック価格変わってるね
インベントリ拡張 400
倉庫拡張 500
セット拡張 700 - スタマス50で1026%
強化されてる - スタマスがなぜか40~50の上昇率が35%で統一されてますね。
うれしいけどw - ペット蘇生期間が7日→30日
以前あったペットの悲しい消滅事件もこれからはなくなるね。 - 未転マジのベースジャド変身が10kほどうpして50k超えました!
☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。
ちなみに110歳マジ、スタマス49でした^^ - 「ゲームガイド→アイテム→強化成長武器」と「SystemEvoutionの強化成長武器の説明」で
作成方法が違ってるのだが・・・
どっちが本当の作成方法なのだろうか??? - スタマス50で1026%だと。。。。
PKやばすぎでは・・・
なぜ魔攻を上げたんだ、、、エリマスを付加すればバランス崩れないのに
マジはPT狩りするな、PKしてろ、UWの時だけでもいいから課金しろ
パラ、ヲリはPKあきらめろ、PT狩りしてろ、そしてたくさん課金しろ
バルはとにかくあきらめろ、課金クジでも買って夢でも見てろ
そんなふうに聞こえるのは俺だけですか? - >>224スタマス50で1026%かー
転ヲリ、転パラは、転マジはおろか未転マジにも勝てなくなるかもしれないねwww - バルは死にキャラになりましたね。
かわいそうすぎる・・・・
STA極でDEだけしておけって運営からの命令ですね。
本当、転マジの火力は考えてほしいですね。
今以上にPK強くしてどうしたいのでしょうか
逆にPKは弱く調整してもいいくらいなのに・・・。 - PKやばすぎとはいいますが、とくにヲリのHPはとても増えるらしいのでスタマス増えてもありじゃないでしょうか。
いあまあ、バルはPKではどっちにしてもなにもできないかもしれませんが。
さてさて、あんまりエリマスを上げすぎると相対的に装備のエリマスのありがたみが減るのではないでしょうか。
スタマス50だとエリマス500%くらいつければいいんですか?
成長にしてもせいぜいエリ76%ですし。
私思うにシャウトの防御下げる%を抑制してもらうとかするのがいいのかな?とも思ったりします。
でもでも、弱パラの攻撃はマジにも及ばないくらいよええこともありますよね。
弱いんだから仕方ない?のかな?
新規で攻撃パラを選んだ人でも弱いなりに活躍できるといいようには思いますが、物理の攻撃が加速度的にあがるから上の強さが目に付きますが、下の物理はひどいかも?
装備も超強力になってきてしまって、ステの影響が相対的に減ってしまっていますし。
ルネ前はもっとバランスよかったそうですね。私は昔のことは知りませんが。
当時はステの振り方でもっと違ったのではないですか?^^
もはやクロノスはいちから計算しなおさないとゲームバランスはとれないところまできているように思います。 - 転生マジのメローは
自分の場合、前の仕様でもあたれば即死なんですけど・・
クリムも前から死ぬしスタマスあがっても関係なしかな。
実際モンス狩りなら1000%でも足らないでしょうね。
あと、PT狩りしてみましたが強くなった実感は
あまりなかったですけどね・・ - ああ、そうそう。
私もバルはSTA極のDE係りに変更しました。
あとはバインド21確保。
PTのためにオーラも極するつもりです。
HP増えるらしいのでMBも極したいな。
攻撃は致しませんのでCFもCHもレンジも不要ですし。
わりきると結構あっさりできるものです。
フェザーも極すべきかな?いあいあ、そんなこといってるとスキルポイント足りなくなりますね。
新規さんが間違ってバルを選ばないようにキャラ選択のところに注意書きでもしておいてほしいなーと思います。 - バルのPT狩りはホリ、ライフあがったらか
以前よりHP防御がUPするから楽になるのでは?
後、シャウト、PBも場合によってはあがるしね。
1振りキャラにあたったら今まで通りですが・・
HP,防御ともに30%もUP
ライフ40→50:131% → 161%
ホリアマ40→50:153% → 183%
MBに振る選択肢もありますな。
逆にヲリなんかは以前からライフの値は超えてるから
今回の仕様変更では恩恵なし・・
シャウト、PB上げろって言われそうだからポイントたんね。 - で、装備欄の空きはなんなんでしょう?
やっぱイヤリング? それともエンブレム?
イヤリングなら緑アクセのようにドロップするんでしょうか?
それとも今回は見送り?
??ばかりですいません。
追記:失礼しました。近日実装を見落としてました。 - パス変更騒ぎで大変なところですが強化成長完全体の情報を…
強化ジャドLv40 魔攻84 ステ32 マスタ71 最大マナ169 マナ回復58 防御29 ベース5
一般ジャドLv50 魔攻83 ステ40 マスタ75 最大マナ245 マナ回復65 防御33 ベース5
変身時火力
強化ジャドLv40 91716-92319
一般ジャドLv50 74667-74667
↑どちらもINTは同じ数値での比較です。
ちなみに、一般ジャドは左クリックで単体雷、右クリックで範囲雷出ますが、強化ジャドだと逆になります><
範囲攻撃のたびに動き回ってやりにくい…せめてこういうのは統一してくれ… - >>232情報提供お疲れ様です。
数値を見るかぎり変身時にちょっと強くなってるようですが
8本も使って無理して作るほどとは思えない仕様ですね@@
50才時のエリマスが気にはなりますが... - 範囲と単体を運営が間違って逆にして実装したのかもしれませんね
バグ報告をだしたら改善してもらえるかもしれません - >>234ダメもとで報告してみますね^^
今この騒ぎだとスルーされそうで怖いですが… - ジルコンの結晶ってなん%合成率あげるの?
豆石との併用はできる? - 10%うpで併合可v
- >>234ダメもとで連絡帳に書いてみた結果
お問い合わせ頂きました内容につきましては、
お客様より頂きました情報を元に、
調査・確認等を行わせて頂きます。
尚、本件に関しまして、
不具合と認められた場合には、
その修正等をもちまして、
対応とさせて頂きたく存じます。
不具合なのか仕様なのかは現段階ではわかりません…
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。