- 交流掲示板
- 楽しむために必要な バル・マジの能力・スキル
- いまさらだけど、バルとマジが著しく不利な仕様になっていますが、「こんな能力・スキルがあったらもっと楽しめるのにな」って、意見出し合ってみても面白いんじゃないかな?
妄想的なやつでもOKです。
淡い希望だけど、運営の人が参考にしてくれたらなぁ… ないかw
- スレ主さんそういうのは人任せにせずに自分でも考えるんだよ 今回は考えてあげるけどね
名前は適当だからあまり気にしないでね
バル
マジックホリ 敵からの魔法攻撃のダメージ低減 PKも効果あり
2ndCF セカンドCF ほぼ画面全体に攻撃をあてられる
Dアップりー PTのステータスDEXが一定時間上がる
アストロン 数秒間防御力2倍以上 バルだけ
マジ
マナアプルー PTのマナが減らない
マジックエアー PTが数秒間浮き上がり ダメージあたらない
レンニート PT一定時間かかってるあいだ死んでも経験値減らない またはレンコン無くらない
マジリア 一定時間PTの攻撃力に魔法能力付加
ここかららは新発想
バル マジ
コンビネーションショト 両方の攻撃力が混じり合って2倍以上のダメージをあたえる必殺技 二人同時に使用時に発動 どちらが欠けても発動しない
バル マジ ヲリ パラ
ビックウェポン 4人同時に使用時のみ発動誰か一人でもかけたら発動しない 一回使用したら30分使用不可能
ボス以外の敵を全て舜殺 - 自分からは以下の提案
★★★マジ・バル強化案(強化というよりは相対強化)★★★
モンスターの回避率を上昇、ヘイストの命中上昇率鬼強化(バルは攻撃当てやすく)
アイスプリズン・ウエイルに対象の回避率を下げる効果(マジのPT枠確保)
★★★UWのバランス緩和★★★
クリムゾンにも対人命中率設定(UWマジ独断状態の破壊)
モンスの回避率上昇がキーです
あとはパラヲリの弱体化を本人たちが感じにくくするように
パラ・・・当たれば強い
ヲリ・・・当たればもっと強い
となるようにクリ係数の調整 - バル
マッスル:一定時間、回避・命中が下がる代わりにHPと防御力がアップ
ポイズンバインド:バインドの強化スキル、持続ダメージが追加
マジ
マナアタック:全てのマナを消費して相手に大ダメージを与える
アースクエイク:範囲内の敵を一定の確率でスタンさせる。効果時間は短い。 - ゲームでどんなときが楽しいのか・・
実は非現実体験・・・つまり死ぬときが一番興奮するそうです。
つまり、一番多く楽しめるのは・・・バルw
2番目はINT極みのマジソロw - だからヲリに投げ技を追加しろと何度言えば(殴
ホリ、ライフ、ヒールはマジでも良かったんじゃ…。 - カノン魔法学校に入学したのは今から17年前、3年前に無事卒業し
ある程度クロノス城を守れるようになりました・・・しかし卒業式の日
校長の卒業生に対しての送る言葉にこう有りました。
(今まで学んできた魔法能力を全て封印致します、これからは個々の修行によってその圧倒的な能力は開放されるでしょう皆さん日々精進です。)
・・・・・しかし、私よりも遥かに修行を積んでいる大勢の先輩方、時折見かける
同期の者達。挙ってモンスターに対しての魔法攻撃の破壊力が有りません。
お願いですから早く封印された私達の極限の能力を開放させるスキルを
与えて下さい。
お願い致します。
カノン魔法学校卒業生代表より - >>7>これからは個々の修行によってその・・・
やっぱりソロしてろ!って事ですね。わかります>< - >>6投げ技いいですね~
じゃ マジには
①敵に憑依する
②敵を混乱同士討ち
③地面から壁を出す
④バリアで敵を跳ね飛ばす
⑤消える
⑥スタンドを出す
⑦錬金術が使える
⑧ゴムゴムの能力がある
⑨ほんとに消える
なんて能力もw - スレ主です^^
私も考えました。
<バル>
○基本能力の底上げ
移動速度UP、スキル発動のインターバル短縮
○フォース
オーラの進化系スキル。攻撃力・防御力・回避・クリが一定時間上昇。
PTメンバーには反映されない。エンカや岩肌とは別計算。
※完成長で変身時のスキルが、バゥルの場合あまりにも酷いので(バルキリーズキック)、新しい変身時のスキル考えました。
○クラッシングトランス
CHより広範囲で、周囲の敵に大ダメージを与える。
<マジ>
○リヴァイヴァルチャレンジ
死んだPTメンバーをマナを全部消費して生き返らせる蘇生術。ただし、蘇生の
確立は100%ではない。スキルレベルが上がれば確立も上昇する。チャレンジで
きるのは1回だけ。蘇生成功したら、デスペナルティーを受けない。自分自身に
は使えない。
↑これあったら、助かるのになぁ。>>1コンビネーションスキルって面白いですね^^ 今までにない斬新なアイデアですね!>>3バル・マジ相対強化案。 良いと思います!>>4マッスル ってw でも逆の発想で面白いと思います。 - バルは早い・・・・
すごく早くなって「残像分身」を残す仕様にすると・・
スキル攻撃を複数の敵に隙間無く連続使用すると残像を残しながらディレイなく次々と攻撃できる。
UWなどでは、敵は残像を攻撃する事が多くバルは怖い存在に。
弱点 範囲攻撃 攻撃されると残像ストップする仕様に。 - てか魔法使いに王道のテレポートが使えないのをどうにかしてほしいな
マナ喰っていいから本当に瞬間移動してほしい
あとは敵の弱体化とかクリ率やクリ係数上げる魔法とかどう? - 面白そうなスレですね^^
私も、バンダナケンさんのような調整、いいと思いますb
というか今回の実装もあるし、このままだと結局は・・・
まぁこれはスレチですねw
本題。
~バル~
どこかのスレで誰かが言ってたけど、フェザーの上位スキルみたいので
「致死量のダメージを受ける時に、急所を避けてHP1で耐える」みたいなスキル面白いと思う。
あとシャドウの上位スキルで、
「自分の影が現れて自分と同じ行動を同じ強さでする」とかw
どうでもいいけど、シャドウが自分と同じ恰好てなんか変。普通に真っ黒が良かったw
ついでにバインドの上位スキルで、
「大蛇を召喚し範囲内の敵の動きを止め(スタン)一定時間ダメージを与える」とか
例えば、バインド10+ウェイル10で使えるようになるとか、良いかもw
ていうかこんなにアドバンスドスキルあったら絶対スキルポイント足らないしw
↑とは関係なく、DEにヘイスト20必要とかの仕様をなんとかしてほしいなw
~マジ~
魔法なんだし、ダメージを与える以外にもなんか特殊なものがあったら面白いかも
例えば、
「周囲の敵を、自分を中心にして吸い込む(引き寄せる)」とかねw
敵集め楽だし便利じゃないかなw
あと、火+氷+雷で
「複数の魔法を合わせて同時に発動する」エフェクトすごい派手な感じでw
マジの最強スキルなら
「火と氷の呪文を同じ出力で両の手に発動し、それを合わせて光の矢を放つ」
無論、射線上にいるものはすべて消滅します
メ○ロー○とは一切関係ありません。
そんなこと思ったあなたは転生ではなく大魔道師を目指しましょう
まぁあれだ、何も考えてない浪漫スキルな感じだけど許してくださいw - バル:短剣・カーラ使用時専用スキル
バックアタック:パッシブ
背後からの攻撃命中時ダメージアップ
スキルレベル上昇と共に威力増加
バル版クリティカルブロウ:補助系クラススキル
(効果時間5秒、ディレイ30秒)
使用中に命中した攻撃は必ずクリティカルになる。
スキルレベル上昇と共に持続時間増orクリ係数アップ
名称未定:攻撃系転生スキル
(ディレイ30秒)
敵に命中した場合に限り、このスキル以外のディレイを全て解除する。
はずした場合は3秒間の硬直ペナルティ。
※硬直中は一切の行動が取れなくなる。
スキルレベル上昇と共にディレイ時間が短くなる
バル:弓専用スキル
スナイプモード:補助系転生スキル
(ディレイなし)
発動中(バースト含む)移動不可となり回避が0になるが
全ての物理攻撃スキルに200%の上乗せ効果、あわせて弓の射程が1.5倍になる。
再使用でスキルのオンオフが行える。
スキルレベル上昇と共に威力増加
アローストーム:攻撃系クラススキル
(ディレイ5秒)
上に向けて放った矢が敵頭上に向けて降り注ぐ。
スキルレベル上昇と共に威力増加
アローレイン:攻撃系アドバンストスキル
(ディレイ5秒)
ストームの上位版でこのスキルを取得するとストームが使えなくなる。
対象1体とその周囲5mにより強力なダメージを与える。
スキルレベル上昇と共に威力増加
ハイペネレイション:攻撃系転生スキル
(ディレイ60秒)
敵1体に対して相手の防御を無視した強力な一撃を放つ。
スキル自体の威力は低いがスナイプモードと組み合わせることで
致命的なダメージを与えることが可能。
スキルレベル上昇と共に威力増加
妄想は楽しい・・・。 - バルのスイッチスキルいいかもね。
鈍足化の変わりに威力上がるなら一長一短な感じもするし。 - バルのシャドウを、使用者を追尾し行動をトレースする様に変更。
使用者がCFしたらシャドウもCF、デトリしたら同じ相手にデトリ。
これでバルは強化されるはず、マジのプルも同様。
ディバなりたてだった4年前、シャドウはこういうスキルだと思って必死でLv上げしてました・・・ - マジ
【ジョインパーティー】
PT募集中の相手に対して発動。
募集主の許可を得なくても強制的にPTに加われる。 - >>17(´;ω;`)ウッ・・・
- マジ
カモフラージュ
仕様すると外見がパラとかヲリとかになる。 - もっと職業の特徴に特化してほしい
バルはカーラバルは全スキルディレイなし バーストの強化
pスキ次第でヒット&アウェイを可能にする
弓バルはもうちょい火力落として完全超遠距離型に(これでソロ可能 ある意味最強になるかも?
マジは単純に魔法の強化 特に上位魔法がひどすぎる
つか魔法がこんなに弱いゲームも珍しいwptスキルもないし;
ついでに
ヲリは火力をもっと上げてもっと硬くして単体攻撃のみにするとか
パラはこのままでいいんじゃないかな
一番バランスがいい 一つくらい使える攻撃魔法があってもいいかも片手攻パラのために 片手より強くて両手より弱いくらいの威力で
妄想ですがw - >>20カーラということはバロンも含まれるんですよね?
それでディレイ無しにするとアサシネの合戦になるわけですが
いくら当たらないと言われても理論上最大1mを超えるものを乱射させると
対人・ボス戦でのバランスを欠くと思います。
それにディレイが0になっても効果があるのはアサシネだけなので
装備をカーラ限定にせずにスキル自体を調整したほうが手っ取り早いと思います。
弓の超遠距離型もよくわかりませんが、スキルの射程が延びるということでしょうか?
画面枠ギリギリまでの敵に届くとなると近寄らなければ反応しない敵は全て狩れますね。
超遠方からのバインドとDAを組み合わせればピノも被弾0で狩れるかもしれません。
でもそんなことよりセレスティンの範囲が2倍に伸びてくれる方が私は嬉しいかな。
あとバーストの強化は具体的にどういうものなんでしょうか?
対象に飛んでから3秒間は無敵で攻撃が命中すると自動で元居た場所に戻されるとか・・・。
それぐらいでないとヒット&アウェイは成り立たないですし
普通のバーストでは対象がバサカの空振りや光やクリムゾンの
弾幕を張られていると飛んだ瞬間死ぬという本末転倒な結果に。
対モンスでも1発は必ず受けるのでこのあたりを解決しないとだめでしょう。
マジはいろんな意見があると思いますけど、一番気になる火力面の問題を解決するには
対人も対モンスも同様に扱っている根本的な現状を解決しなければ話になりません。
これは耐性の見直しとである程度解決できると思いますが
残念ながら私メインがマジではないので専門的な知識はありませんが
テストを繰り返しながら着地点を模索し続ければ
いつかは極限の能力というものを開放させる時がくるかもしれません。
そうなれば防具に耐性の付いているものが重要視され選択の幅は広がります。
見向きもされなくなったアンチ火ペンなんかも活躍するでしょう。
属性ペンダントを装備するとその属性の火力が%アップするというのも面白いです。
あと公式通りに魔法に弱い職、強い職が導入されれば良いんですけどね。 - ■マジ
・サモンプル=ラヴァス
召還プルが1分置きにランダム行動を行う。
・PT全員のマナ回復
・PT全員のHP回復
・広範囲スタン
・1人に土書効果発動(1分)
・PT攻撃/防御 10%UP(1分)
:
持続時間が短いのと、実行が「1分置き」というところ、
効果がランダムなところで、バランス崩れないかなぁと。
PT貢献できそうな効果は、プルのスキル振り増加で獲得。 - >>21いや、妄想なんでwそんなつっこまれてもw
- >>23そうですか(´・ω・`)
- マジ
魔盾の上位スキル
Lv1 100秒 全スキ+1 (魔盾10振り)
Lv2 140秒 全スキ+1 (魔盾11振り)
Lv3 160秒 全スキ+1
Lv4 180秒 全スキ+1
Lv5 200秒 全スキ+2
Lv6 220秒 全スキ+2
Lv7 240秒 全スキ+2
Lv8 260秒 全スキ+2
Lv9 280秒 全スキ+3
Lv10 300秒 全スキ+4 (魔盾20振り)
バル オールステ上昇
考えるのメンドウなのでパス - >>21>あと公式通りに魔法に弱い職、強い職が導入されれば良いんですけどね。
かなり前(#5の時だから5年前?)なのですが
全裸のキャラに風でPKしてダメージを計測したときに
バル>ヲリ>パラ=マジ の順で ダメージが大きかったです
なので、無属性魔法(光・風)に一番弱いのはバルであって、さらにHPも低いからどうしようもないという。。。
属性魔法(火・氷・雷)については全職一律のダメージ率でした - 単純にさ、バルは非力でいいけど、ヘイストにスキル発動時間短縮の条件もいれたらいいのじゃないかな。
パラのクリみたいにさ。
そしたらDEのためにわざわざ振ってるヘイストにも、もっと意味がでるし、
総合能力としてもパラヲリに近づくと思う。
マジについては正直おもいつかない・・ - バルスキル
数秒間魔法を含むすべての攻撃を回避する。
ディレイ長め、バリアが解けると5秒間全スキル使用不可。 - 楽しむために必要な バル・マジ(を操作するプレイヤー)の能力・スキル
・マゾさを楽しめる能力
・他職になんと言われようともスルーできる能力
・我が分身を愛する心 - >>26お返事ありがとう。
私は魔法を対モンスと対人で分けることが出来き、なおかつ
魔法の耐性を設定してもらえるだけで全然変わると思うんですよね。
それが出来ていないから多くの装備がゴミ化しているわけで・・・。
「どうしようもない」という諦めムードな辺りが
もうどうしようもない雰囲気を醸してます。
だからこその妄想です。>>25ステの上昇良いですね。
オーラにステ上昇(スキル1レベル毎に5ポイントアップ?)なら
支援バルとしてPTで活躍できますし欠かせない存在になるかもしれません。
今はバインドや氷ウェイルの出番が少ないパワープレイが目立つので
火力がダメならいっそのこと支援で喜ばれる存在になりたいです。 - マジのアドバンススキル
シャイニングフラッシュ
アストラルストームの進化バージョン
周囲の敵に究極の攻撃で超大ダメージを与えるスキル。
だいたいLV1でLV40の雷の2.5倍くらいの威力マナ消費量1000
ディレイ時間・・・・・・・・10分・・・・・・・ - マジ
アトリビュート
一定時間、PTメンバーに属性攻撃(火、雷、氷、毒から選択)を付加
1キャラ一つまで
バル 火 ヲリ 雷 パラ 毒
ジャッジメント
画面上のモンスターでキラー、エリート、などを選択し、防御力、攻撃力を下げる
シャドウ、PBと重複可能
バル
シャドウブレイク
シャドウを四体召喚、正方形になるように位置をとってCF
ブラインドアタック
相手の目、急所を攻撃
相手の命中力、回避力、防御力を下げる
PBと重複可能
セカンドオーラ
一定時間、ptメンバーの命中、回避を上げる
クイックステップと重複不可
後はウケ狙い(※妄想)
マジ
ミュージックチェンジ
ランダムにBGM変更
ランダムサモン
モンスターをランダムに召喚、一定時間味方になってくれる
クルークだった場合・・w - 経済力と時間管理能力
- マジシャン
■ミラクルハット(クラウン以外のヘルム装備時のみ発動可能)
脱いだヘルムの中からハトが飛び出す
■マジックステッキ(杖装備時のみ発動可能)
杖が一瞬で花束に変わる
■消えるコイン(インベントリにクロがあるときのみ発動可能)
手の中にあったはずのクロが消える - バル
■シャドウステップ
フェザーステップ20
残像が残るほどの軽やかな動きをし回避する
回避X上昇、Y%の確率で完全回避(ダメージ無効化のようなもの)
■バーストオーラ
バースト10 オーラ10
前方向にオーラをまとい、突撃し爆発起こす
攻撃力X% Yメートル移動、移動先で爆発半径AメートルZ%ダメージ
■シャドウサクリファイス
シャドウ10
自身の身代わりを召喚し、死亡時は身代わりが犠牲になる
効果時間X秒 Y%の確率で成功する
■サモンクリーチャーオロチ
バインド20
巨大な大蛇により敵を締め付け行動を妨害する
半径Xメートルの対称の移動を妨害する、Y%のダメージを与え続ける。
マジ
■バリアフィールド
マジックシールド20
PTメンバー全体に使用者のマナ分のダメージを無効化するバリアを与える
マナ以上のダメージを与えられると効果は消える
効果時間X秒 使用者の最大マナY%
■フュージョン=プル
プル10
プルの力を自身に宿し、魔物の力により強化する。
最大MPX%増加 魔法攻撃力Y%増加 VSALL Z増加 A%の確率で魔法攻撃のB%追加ダメージ
■アストラルレイン
アストラルストーム20
光の粒子による川を形成し、一定の確率でダメージを与えた分だけPTメンバーに分け当たる
X%の確率でダメージのY%PTメンバーのHPまたはMP回復
おまけ
パラ
■クリティカルエンチャント
クリティカルブロウ20
PTメンバーのクリティカル率を増加させる
クリティカル率X増加 クリティカルダメージY%増加(マジシャンにも適用)
■アーマーオブクラトゥ
クラトゥ10
過去の英雄の力を自身に憑依させる
攻撃力X%増加 防御力Y%増加
ヲリ
■ドラゴンブレス
ライオンハート10
竜の力を借り(タムやシュルトが竜系のタメ)究極の戦士の限界を超える
スキル速度X増加 スキルCTY%減少 最大HPZ%上昇 最大MPA%増加 命中C%増加 クリティカル率D増加
■スタンボイス
スタン20
大声で叫び周囲にスタン
X%の確率で半径Yメートルの対称にスタン効果 - バルは、素早さを生かして分身みたいなイメージでレベルに応じて
攻撃判定を増やし1回の攻撃で2倍、3倍、4倍とダメージを増やす
スキルどうでしょう?(自分用)
これならシャウト無しでも削れるようになり
エンタ以降のソロもありえると思う。
それから、アサシネに低確率で即死効果を追加。
どちらも忍者のようなイメージですが、防御紙で近づいて
長いディレイと引き換えにしたスキルなので
あると面白いと思います(カムバック攻撃職!)
マジは、既出ですがやっぱサモン欲しいです。
使用者のレベルに応じて召喚出来るモンスが変わり
最終レベルではマタリぐらいいかがでしょ?(連れてみたい!!)
プルのような時間制でなく、先生のようなHP制だと尚良し!!
当然HP回復は出来ないけど、タゲもとりつつ削ってくれるので
ソロも大丈夫bb
どちらの職もある程度ソロが出来る前提で考えてみました。
あとは上にあるように、職ごとにコンビネーションでのスキルや
4職揃う方が経験値ボーナスあるとかすれば良いかとw - pbシャウトを全職覚えられるようにすればいいんだよ
- ヘイストとマジックシールドの効果を、PT全員にすればいいんじゃないですかね?
- >>38ヘイストはともかく、マジックシールドPT全員ってなったら、マジ以外(特にヲリ)のMPすぐなくなるでしょ。そうなったら、マジイラネに拍車がかかると思う。
- マジシャンのメローをホーミング化
メロー LV1で1発~LV10で10発
PvPのときも使えて命中率は1/3のまま
妄想は楽しいなぁw - >>34笑わせてもろたw
追加
マジシャン
■ワールドブリッジ(ギルハン、ユニハン、UW時に発動可能)
所属ギルドの旗が万国旗のように四方八方に発射される - 他ゲーからですが
■マジシャン
コンフュ?(混乱
操作が逆になんてのもありました。
PKのときなんか有効?
範囲攻撃が多いのでシューティング感覚で
連射できる魔法もなんかほしい。
ファイアボールみたいなのやつ。
後、風はチャージできてもいいかも
カチカチクリックすると現在のような攻撃で
ためてから打つとウインドブレードみたいに飛んでいく。
だめるほどでかくなる感じで3段階くらい。
3段階目にしたときだけ+α雑魚モンスだけ2~3%の
即死効果つき、ただしマナは大幅に消費。
■バル
バルは弓爪以外にも昔、槍とか装備できるゲームもあった。
三段突きとか爽快だったかも。
このゲームのバルは、HPや防御が少ない設定なのに
近接で飛ぶ攻撃がメインってのが無理があるんだと思われる。
遠距離攻撃がメインでいいと思われるので
もっと遠くの敵を倒せてもよさそう。
弓攻撃を強力にするかわりに弓矢に残数などの制限を付ける。
課金で弓矢をチャージできる残数増加w
+α
氷弓で新氷みたいに固まる。
光弓で防御ダウンとかもいい。
火矢で燃えて大ダメージ。
毒矢で持続性ダメージ。
SLWみたいに前方に広範囲攻撃ってのもあってもよさそう。
セレスティン フレタの範囲と連射を強化?
タメ打ちできてもよさそう。3段階くらいで攻撃力倍増。 - 弓バルのDA強化版がいいな^^
”ガトリング・アサルト”
1秒間に50発のDAを叩き込む強力な遠距離単体攻撃。
マナ吸い必須です^^; - >>44そのスキルが出ると
ペアサカンで2分でるかも
マジがメインなのですが
上で出たようにサモンがいいですね・・・
一匹程度じゃ意味が無いから
クラススキルで最大5匹 出るのははじまりの街~雨
アドバンススキルで最大50匹 出るのはDDとかジャキとかw
あいつDD50匹もだしてやがる・・・とか言われてみたい - >>43ためて攻撃力UP効果、面白い案ですね。
バルのDAも、ためずに打つと単体攻撃、ためると広範囲攻撃ってのもありかも。
操作がちょっと複雑になるけど、狩りが楽しくなりそう^^ - 単純にエンカレッジがマジの魔法に適用されるようになり、
かつマジのみの新スキルとして、「マジック・ブースター」(魔法攻撃力UP)が新規採用。
さらにヲリのスタンと同様の効果を持つ「パラライズ」を。
新氷か雷でしか足止めできなかったのを、光マジでも可能に。 - マジ
攻撃
『契約召還』・・・モンスターと契約し召還することが可能
(クルークからはじまって最終的には戦士ロンでw)
『マジックチャージ』・・・魔法を溜める
最大チャージ(5秒くらい)で威力と範囲が数倍増える
『魔法玉生成』・・・プルみたいに魔法の玉が周囲に浮いていてその属性を使うときに威力が増す。オート生成できるシステムがあればなおさら面白そう。
『古代の科学』・・・古代魔法書から出てきた。魔法科学の攻撃を仕掛ける
例>雷+古代の科学=広範囲スタン+雷+バインドみたいな拘束
氷+古代の科学=氷の刃が降り注ぐとか
妄想は楽しいなw - マジックコンボLv1~5
・Lvで登録可能数と魔攻の倍率が異なる。
・異なる魔法を最大5種類まで登録可能。
・タイミングよく押す方法のマニュアルと
1クリックでできるオートの2種類がある
・各魔法のディレイは25%~50%減 (レベルによって変化)
PK強すぎになるので1発目は弱く設定
これでも強すぎなら マジックコンボ自体UWでは不可でもいいかも
マジコンボ レベル5の例
■マニュアルの場合
・1発目(魔攻 0.50倍)1/2
・2発目(魔攻 0.50倍) 1/2
・3発目(魔攻 1.50倍)
・4発目(魔攻 2.50倍)
・5発目 (魔攻 3.00倍)
■オートの場合
・1発目(魔攻 0.50倍)1/2
・2発目(魔攻 0.50倍) 1/2
・3発目(魔攻 1.00倍)
・4発目(魔攻 1.50倍)
・5発目 (魔攻 2.00倍)
クリム連続がやばいか。。 - マジ
攻撃
『契約召還』・・・運営とGEMで契約しなんでも召還することが可能
(クルークからはじまって最終的にはGMでw)>>48ぱくりましたw - マジ
レイズエクスペリアンス
PTメンバ全員の獲得経験値量1%UP
(マジのPT参加推奨を勧めるため)
アドバンススキル。獲得に下位スキルを必要としないがレイズ1振り目にスキルポイント10
必要。Lv.2~は4ずつ。15振りで獲得経験値量15%UP
ブレイントレイン
PTメンバ全員の命中率を吸収し攻撃力に変えて戻す。
(命中の高いバルが活躍)
ストームプレッシャー
ウィンドプレッシャーの上位スキル。自分の周り半径5Mへの
連続範囲攻撃1000-1500効果時間は5秒 ディレイ7秒
(つまり実質2秒)5秒間は常に攻撃しているため攻撃力としては
なかなか。周りは安全なのでバル様どうぞ
シャドーパーティー
自分を除くPTメンバ全員のシャドウ(バルみたいな)を出す
シャドーはそれぞれの人が攻撃してる人に一緒に攻撃。バルの
シャドーのようにランダムではない。 よって攻撃があがる。
が、攻撃力は本人の25%。 1.25倍は上げすぎか・・・
フリークショー
範囲補助スキル(?)。対象から半径4Mの範囲の敵の攻撃
命中率低下
スーエサイ
範囲補助スキル(?)。対象から半径2Mの範囲の敵の防御
を下げる代わりに攻撃、命中を大幅UP
※下がるのも上がるのも敵のステです
※PBとの併用により相殺に近い効果はありますが、大幅に攻撃力が
上がるため結局PB使用前より少しUP程度にになる
※シャウトとの併用は不可。効果はこちらのほうが高くなる(同レベル
の場合)
バル
フェザーチャージ
回避を攻撃に転換。防御がさらに紙になる代わりに攻撃職としての
座を奪還したい人のためのスキル。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。