- 交流掲示板
- Windows7対応スレ
- 今後Windows7対応なくば、新規さん獲得は無理だと思われ、クロノスサービス
終了もありえる大問題だと思います。
運営には対応に対して要望を連絡帳で出していますが、まったく返事がありません。
すでにRC版でクロノスを試された方もいらっしゃるかと思いますので、ご意見を
ぜひお聞かせください。特に強化されたxp互換モードでクロノスはうごくのでしょうか?
10/22まであと少し、よろしくお願いいたします。
- vistaの時も同じこと言われてたよ
- GameGuardのnProtectで落ちます。
Vistaでも公式対応していない物が
7に対応するか微妙な段階
Virtual WindowsXPも動作しません。
ゲーム以前の問題かと - XP互換に期待だけど、vistaの進化系として考えれば期待薄・・・
韓国ではOSのシェアってどうなってんだろ?
日本独自にvista/win7対応を進めるとは思えないので。 - windows7ではゲームガードが邪魔してエラーw
非公式のゲームガードパッチ当ててもエラーw
XPモードの仮想OS上では動作しますが・・・
しょせん仮想OSまともに動きませんorz - まだ分からんだろw
- >>5windows7RC版で試した結果ですw
windows7の発売日までには対応して欲しい
ですね~ - 売り上げ下落・・マツブシ買取急下落価格・・高級アイテムばら撒き・・・・7未対応
- 新規獲得できなくてもクロノスは終了しないと思われ。
課金で既存プレイヤーからも十分搾り取ってるしね、今だって新規プレイヤーほとんどいないし。 - Win7対応になってるんだけど、Vistaは動くの?
ttp://windows7.jp.msn.com/play/title/default.htm - Vistaだけど、こっちはまったく問題なしよ。
- windows7+Windows Virtual PC+windowsXP
でどう? - またまただまされた
7対応していないのにさも対応しているがのごとく
各方面にアピールしておいて未対応じゃないか
7に乗り換えて大失敗
クロノスするならXPじゃないと
卒業するなら7
でも7はやっぱり重く感じる
マイクロソフトにもだまされたのかも - Vista,7ともに重過ぎるレベル
他の3D系では問題なく動くスペックなのにクロノスではPSすら覗くにも問題がある
XPでは何の問題もなく動いている
XPとのデュアルブートで動かしてみて改めて体感
XPの何かに依存している可能性大 - Windows7対応
眠らない大陸クロノス A A
64bit買ったが動かないじゃん! - >>1464bit版でも動く
動くには動くが、遅い
クロノス城はカクカク状態
余程スペクックが良くないと出来ないのと同じ
手間がかかるがvistaと同じように起動すれば良い
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。