- 交流掲示板
- 9/1(火)~9/7(月)公開テスト
- 久々の公開テストです。
新MAPはさておき、アドバンススキル・マスタースキルがついに上限突破と気になるところですね。
~以下、テスト鯖内容~
◆公開テスト実施日程◆---------------------------------------------
○2009年9月1日(火)18:00 ~ 9月7日(月)16:00
⇒上記日程にて、期間を2回に分け、実施いたします。
■第1回公開テスト日程
・9月1日(火)18:00 ~ 9月3日(木)16:00
⇒ラピスワールドデータによる公開テスト
■第2回公開テスト日程
・9月4日(金)18:00 ~ 9月7日(月)16:00
⇒コエリスワールドデータによる公開テスト
※公開テスト対象ワールド以外のお客様は、
新規にキャラクターを作成していただく事でご参加いただけます。
-------------------------------------------------------------------------
◆公開テスト内容◆
○次回大型バージョンアップ内容適用確認テスト
【第1回公開テスト適用内容】
・新MAP「ケタース水道・ケタースコフィン」の追加
・ミラーMAP「ケタース水道・ケタースコフィン」の追加
・アドバンストスキル・マスター専用スキルの上限解除
(アドバンストスキル上限 10⇒15 マスタースキル上限 5⇒10)
・レベル別HP増加値の上方修正
・クエストNPCから受託できるクエストの褒章リニューアル
・不具合修正テスト
※詳細な内容につきましては、後日、本告知にてご案内させて頂きます。
◆公開テスト特別設定環境◆
○獲得経験値3倍
○各会員ID基本所持GEM:[20,000GEM]
⇒コンビニアイテムの交換及び使用をお試しください。
※公開テストで販売しているコンビニアイテムの価格は変更になる場合がございます。
※テストサーバで使用したコンビニアイテムの効果等は、
通常ゲームサーバには反映されません。
※テストサーバで「成長武器の魂」を入手しても、交換対応は行っておりません。
- メローがもっと強くなるのか・・
- ミラーMAP?はて・・
スキル上限うpか~転生しても104止まりの私には関係がなさそうだw - ・不具合修正テスト
気になりますbb
転生スキル上限突破・・・
支援ヲリがいて攻撃ヲリが今より特化したら凶悪になる予感は私だけ?
ポイント足りないと悲鳴が聞こえてきそうですけどw - 転生スキル上限突破・・・
ヲリ・パラ・マジ強化。。。
バル涙目? - バルハラがさらに強化されて、ヲリの独壇場になるだけではないのか。
他職にも、新しい広範囲攻撃のマスタスキルがないと。。。。
スラ(パラ)のマスタスキル版とか。。 - >バルハラがさらに強化されて、ヲリの独壇場になるだけではないのか。
>他職にも、新しい広範囲攻撃のマスタスキルがないと。。。。
>スラ(パラ)のマスタスキル版とか。。
ハァ?なんでパラなんだよただでさえ、パラ強いのに - PKではマジシャンのクリム一発で、どれくらい削られるようになるんでしょうね。。
マジシャンも125転生が必須な状況になりましたね^^; - つまりはDEも限界突破…物理PTの火力がさらにとんでもないことに@@
支援バルなんてのも出てきそう… - 新MAPはたぶんこれだと思う↓デス ワーム(多分ボス)がドロップするアイテム(ランダムぽい)
「+3 Avalon リング, +3 Avalonネックレス, HPリカバー, MPリカバー, ジルコン粉」
浄化の指輪は新アイテムで、浄化リング*2 浄化ネックレスでセットボーナスがあるみたい
浄化の指輪*2 装備した時にだけセットボーナスのオプションが 適用されネックレスとのオプションは追後 適用なる予定 と書いてあるので日本も同じようになる可能性ありかな - いいかげんマジの転生スキルのグラ修正してくれんかのー
うざくてしかたないんだが...一緒にいると重いウザイ目疲れる
修正はマジ職自身の為にもなると思うんだがね - パラが強いという人がいますがPT上のことでしょう。
サカンソロができるヲリ、マジに稼ぎが追いつきそうにもありません。
マタリがあるときはマタリソロが一番早いのがパラだと思いましたが現状ではバル涙目、パラ落ち目、マジ評価上昇中、ヲリ不動だと私は思います。 - >>10それそれ。クリムのエフェクトうぜーすぎる。
自分的にはアイウ変身のドロップのエフェクトでいい。
(範囲はクリムのままで) - >>10>>12たしかにマジ魔法は目がつかれますね^^;
モアイのヒールがすぐに修正できたんだから、マジのもやればすぐだとおもうけど。>>11現状、ヲリ、パラの2Topに変わりないでしょ^^
パラが弱いなんて、この前のクロアンケートからもほとんどいないかと。
サカンソロできないからという理由はどうかな、と思いますよ。
解除されるとバルハラ、デルフィンが鬼になりそうですね。 - >>13雑魚相手に強く強い相手にハメ技が乏しいのがパラ。
PT上では最強であると思いますがソロ性能は低いです。
ソロで現在転生パラのかたが稼げる狩場というのはアイス、ロン程度だと思います。
マジというのはシャウトがいらない、氷などではめれるという部分において転生パラよりソロで稼げる場所は多いかと。
ヘタな話DDもできますしマタリで稼げなくなった現在の仕様においてはパラのソロ性能って微妙ですよ。
ギルドにいたり、知り合いが未だに続けているような方、2PCの方は感じないかもしれませんがパラってソロで弱い、PT待ちだなというのが正直な感想。
一応>>10でかいたようにPT上では強いというのが転生パラやってる人の正直な感想じゃないですかね。
PTが少なくなった現在ヲリが羨ましくて仕方がないです。 - 板違いで申し訳ないので補足するともう少しソロでの稼ぎを調整してほしいなってことです。
バルの人は本当に稼げませんしヲリの人だけ装備がどんどん整っていってるような気がしてなりません。 - でもそのぶんバルとヲリの装備の値段が段違いなんだけどね~
- キャラバランスは各クラスの装備相場が物語ってる。
- >>14バルからしてみればパラソロ充分強いですよ^^;
通路ソロしてる転パラさんも見かけますし・・・
イベ時の図書館では天下ですしね。
羨むならヲリ育成されればいいと思います。 - ヲリがドロップいいとこのソロを独占してるのは事実でしょ。
攻撃スキル、防御スキルともに持ってるんだからね。
ほかの職は、どちかに偏ってるからソロできないんだって。 - 忘却値上がりか。。。
- ヲリは45歳、60歳スキル両方使えるから全スキの効果大きいよ
おまけにマスタースキル使えるし
マジなんか45歳、60歳スキル死にスキルだぞw - 能力調整があるたびに、「自分の職は弱いから強くしろ、他職は弱体化しろ」的なことを言う奴が沸くよな。
弱い奴ほど、俺TUEEEEがしたいんだよな。きっと。 - ニュースキル等の新実装じゃなくて、またもや微妙な上限解放・・
別にスキルが強くなるのは悪いわけじゃないですけどね。
ただ、こういうのばっかで、しかもバランス調整ってわけじゃない(ってかむしろ悪くなってる気ガス)し、
いつかホントに新職やら新スキルとか出てくる時なんて来るのかなと・・・
思ったけど、いやいや待て待てこれはむしろもしかして2次転生フラグか?w
転生の売りとも言えるマスタースキルの振り幅増える――
つまりマスキのありがたみ(レア度)の減少 (まぁ強くなりはするだろうけど)
それで魅力が薄まれば、代わりにもっと魅力的なスーパースキルが出る・・かも
強すぎるがゆえに、ちょっとしか振れない様なw
ってかマスキが今までそれ(強いがゆえに最大5振り)だったのかな
で、新マスキ作るにしても5振りはほしい → 現マスキと同じ、それだとなんだかな・・
→いっそマスキ上限上げよう―――みたいな感じではないのかなw
そもそも最大5だったのは転生実装前の売りスキル(Aスキ)が10だったからなんじゃないかな
そして上限解放された今、30-15-10-(5)となれば・・
ってかむしろリミッター解除までしちゃった今、もう2次転生くらいしかないんじゃないのかな
・・・2次転生するためのアイテムがコンビニ用とかだったら泣くw
関係ない話だけど、マジって新スキル実装されるなら、PT貢献用とソロ強化用とでどっちがいいんだろう?
極端な話、DEやホリ並PT必須スキかヲリ並にソロれる(削り強化etc..)ようなスキルと。 - ・クエストNPCから受託できるクエストの褒章リニューアル
クエストで経験地獲得できるようにしたらいいのにな。
新規が仮に来たとしても現役プレイヤーのほとんどがレベル100↑というのが現状で低レベル層の人口はほとんどいないからPT組んでレベル上げするのは結構大変。
ソロでもクエストをこなしていけばある程度レベルが上がるようにした方がいい。 - スキルポイント足りません。
- 上限開放よか、アドバンストスキルの必要ポイント数減らして欲しいんだけど。。
- 『全てのアドバンススキル+1』
『全てのマスタースキル+1』
とかの補正の登場も近いのかも
そのうち、『本当に全てのスキル+1』とか出たりして - 上位スキルの上限開放ね・・・普通に性能を伸ばしたら格差拡大するだけで改悪。
日本独自の新スキル追加なんてまず無理なんだから、
前回の調整みたいに、伸びシロの部分で独自に差を補うってのが賢明。
今のままだとスキルポイント不足になるのは明白だから、
いずれ収斂するにしても、まずは色んな特色もったキャラが生まれると面白な。
そうなれば(スキルいっぱい獲得出来るとして)二次転生にも意味が出そう。
一次転生する時の転生Lvは二次転生時に引き継ぎされるんだろか?
(プログラムのつくり的に、ちょっと考え難い気もジャッカン) - スキルポイントが完全に足りる必要はないと思う。
思考錯誤すればいい。 - スキルポイント余る方がおかしいと思わないとな
- もうギブアップ・・・
- ≫サカンソロができるヲリとマジ
とかいってる方がいますが、当方転パラでサカンソロしてるんですが・・。 - >>32そりゃすげぇ
俺TUEEEEEEEっすね^^ - >>33相当痛いっすけどね・・・。
ギルメンには、かなりのスピードで、クリアしはる人がいるんすよ。
みんなには、
「デルフィンの申し子」とか「パラの鏡」とか最近だと
「クロノス大陸のパラでデルフィンが似合うパラディン部門第2位」とギルド
で決まりました。
ちなみに、1位はスケ鯖の勇者さまと決まりました。
板違いな話申し訳ない。 - >>34本当に相当痛いですね
- バルなんとかなりませんかね…
別に俺TUEEEEってしたいんじゃないんです
もう少しDE以外で役に立ちたいんです
やっぱ無理かな - >>34プチ自慢ありがと。
あなたができるからといって、パラができるとはならないんだよね。 - 今日、新たな神単語が産まれた・・・
デルフィンの申し子(笑)
パラの鏡(笑)
クロノス大陸のパラでデルフィンが似合うパラディン部門第2位(笑)
スケ鯖の勇者さま(笑)
この伝説は後世にも語り継がれる事であろう。
・・・・
だめだw書いてて笑いが止まらんwww - >>24>>26>>27の言うようにマスターとアドバンスにも+をつけるか、マスタースキルはともかくアドバンススキルは下位スキルがあるんだから必要スキルポイント1でいいと思いますね。
経験値がもらえるクエストもいいですね。 - 勇者ってキャラ名じゃないか?
確かスケにそんな人居たような・・・ - マジの装備もパラ・肉並に値上がりするかな?
- ヲリなら並装備でもサカンソロ行けるってのに、
極一部の廃パラを引き合いに出してもねぇ。
サカンソロできる転パラだと、STAにも結構振ってるだろうから
PTで求められる「スラで大量削り」が出来ないのでは?
みんなに迷惑を掛けつつ、ソロさせて頂いているって事では? - 上手くハメればSTR極でもスラでずっと俺のターンできますよっと
微妙にスレちなのでもうやめよう - 転マジのクリムとメローを弱体化してくれぇぇぇ
あ。。。対モンスじゃなくて対人のことね!
このままじゃUWがつまらなくてかなわん! - >>36転バルの単体削りは非常にありがたいですけどね。
ボスとかやる時はね。 - >>42>STRにも結構振ってるだろうから
STAの間違いでない? - >>43>>上手くハメればSTR極でもスラでずっと俺のターンできますよっと
→
反撃されない状態でのハメ狩りは「運営処分対象」なの知らないの?
要は「違反しないと普通じゃ狩れない」って事でしょ。>>46→
ご指摘ありがとうございます。修正しました。 - >>45もう少しで転生する未転生バルやっているんですが、転生すればサカンとか結構削れるんでしょうか?
そこそこ削れるなら楽しみです。
今はアサシネ当たったらミリ削れる位なんで… - 尻仲間はずれ
- >>47しらなかった!?
そのわりに反撃されないスキルいっぱいあるけど・・ - >>47>反撃されない状態でのハメ狩りは「運営処分対象」なの知らないの?
>要は「違反しないと普通じゃ狩れない」って事でしょ。
本当ですか?
サカンのSLW狩り・・・近づかなければ検索範囲外なので寄ってこないので反撃されない
通常のマジの新氷狩り・・・・遠距離攻撃の無いモンスなら反撃されない
アイスなどの壁際攻撃・・・・モンスを壁の反対側に集めて風・クリム・プルに光をすれば反撃されない
あとアメイラでバジを岩の間まで誘導して動けなくするとか
カイヌ頂上でアンテを崖にはめ込んで倒すとか
あげるときりが無いぐらいいっぱいありませんかね?
サカンのSLW狩りは「近づく」事で【反撃されない状態】は簡単に解除されるし
新氷狩は「撃つのを止める」事で【反撃されない状態】は解除されるので
運営が何を基準に「ハメ狩り」として違反と考えているのかが良くわからないですね・・・
またアイスの壁際攻撃は【反撃されない状態】を作るのにかなりのPスキが必要だけど
一度作ってしまえば【反撃されない状態】を解除することはできないので
これは違反になるのかな?
もしもそうだとしたら、運営はユーザーから工夫して倒す喜びを奪い去ろうとしているのか
とにかく>>43さんが詳しい倒し方を明記していないのに
勝手に違反呼ばわりするのは止めたほうがいいかもしれないです - どんなゲームでもハメ技は工夫とは言わないよ
- すれ違いの匂いがただよってきましたね・・・
- >>52バインド、新氷は ハメ技なのですか?
- 何を持ってしてハメなのか
定義が無い以上、ユーザー同士で議論しても無駄ですね
ちと運営に電話でもして聞いてみます - というか分かってるくせになんで議論になるんだ
言葉遊びとかへ理屈はもういらんよ - >とにかく
>>>43さんが詳しい倒し方を明記していないのに
>勝手に違反呼ばわりするのは止めたほうがいいかもしれないです
これには激しく同意 - ◆公開テスト用ゲームプログラムについて◆
公開テストにご参加いただく場合、
公開テスト用ゲームプログラムのダウンロード及びインストールが必要となります。
公開テスト用クライアントは、後日、公開させて頂きます。
****************************************************
あと2時間もないんだけどマダー? - 上限解除のスキル情報カキコ
おまちしてまーす^^ - ◆公開テスト用ゲームプログラムについて◆
公開テストにご参加いただく場合、
公開テスト用ゲームプログラムのダウンロード及びインストールが必要となります。
公開テスト用クライアントは、後日、公開させて頂きます。
***************************************************
ねえ お兄ちゃん なんでまだ公開されないの? - 30分遅れ発生です。
- おいおい18:00過ぎちまったぞ
- ※第1回公開テスト開始時間を18:00→18:30に変更して実施いたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力の程宜しくお願い致します。
お決まりですね - うちの回線細くてテスト鯖落とすのに2時間かかるんだけど、早く公開してくんないかな~
- 遅刻してから「遅刻します」って言われてもねえ・・・
18:30から即テス鯖INできる奴が何人いるやら
回線の速い遅いもあるんだから
余裕もって前日からダウンロードできるようにしとけよな - >>50
>>そのわりに反撃されないスキルいっぱいあるけど・・
それは俺じゃなく運営に言って下さいなw
他職がスキルで足止めして狩るのはいいんだと思うよ。
じゃなきゃ「バインド」なんて使うだけで違反になるだろうからw
運営曰く「地形などを利用して引っ掛けた一方的な攻撃が違反」だそうだ。
ま、並装備のSTRパラじゃ、サカンソロは無理って事だねぇ...。 - ん~。 KPPのセトボって消えてる?
- うんw
プルリンとかもね!
マスタースキルは5でMAXだしね!
クジ引きのテストなら出来るよ - 公開バグテスト
バグの実装テストです。 - ロンセット
プルリンセット
KPP、QPPセット
ジャキリンセット
作動していないのを確認。
一応新マップにだけ行ってみた。
はじ街から断崖の洞窟に移動すると、断崖の洞窟ではなくケタース水道。
モンスはこうもりやらゴブリン。
ミニマップ左下がはじ街、真ん中がコバルト洞窟、右下がフレに繋がっている。
奥まで進むとケタースコフィンに移動できる。
ゾンビ系モンスがいっぱいいるってだけの印象。
コフィンの奥はケタースヘルに繋がる。
以上です。 - ほんとやる気ないなぁ運営さんはw
- >>69公開バグテストって、的を得てすぎ吹いたw
新MAPと言っても
結局実質、ケータスコフィンのみが追加ってことなんでしょうか;;
期待感を見事に裏切る様は、いつもながら、すばらしい!! - >>66そうなんだ・・・違反ばっかしてた気がする・・;
言い訳するみたいだけど、前に成長武器レイがこんなこと言ってました。
レイ「地形を利用するんだ!」
私「はーいノ」
これは運営の罠!?
ステータスマイナスバグなおってるといいけど。 - 【不具合修正テスト】
クエストマップ「アイス宮殿」、「ロン族の村」、「アルカディア」等で
発生している不具合を修正いたしました。
ほんと? - >>66>「地形などを利用して引っ掛けた一方的な攻撃が違反」
それなら>>43さんは違反じゃないですよね?
匿名相手とはいえ、誹謗中傷にあたるのでは^^;>>74バグを発生させやすくするため
サカン・アイス・・・女王出したら放置してみる
ロン・・・巨大ロンだらけにしてからクエスト受けてみる
とかやって見たらわかるかも知れないですね
もしくは、テスト最終日にサンドイータ倒しまくってみるとか - >>BandannaKEN
よく読め。
>>43「上手くハメればSTR極でもスラでずっと俺のターンできますよっと」
>>66「地形などを利用して引っ掛けた一方的な攻撃は違反」ですよ
>>43の言う「上手くハメる」「ずっと俺のターン」というのは、
「通路にサカン呼びこんでの壁越しスラ」だと想像できないか?
これは運営の規定では「違反」という扱いとなっている。
>>66で「お前は違反者」と決め付けてれ書いてれば誹謗中傷にもなるでしょう。
しかし「地形ハメ狩りは違反行為」という事を伝えているだけです。
「通路ハメ狩り」じゃなければ違反じゃないんだから対象外だし、
しているのであれば「違反者」に違反だと教えてるだけになる。
誰が誰を「誹謗中傷」してるのか教えてくれ。
そして、現状では「並装備転パラ」じゃソロ狩りはほぼ不可能。
(Lv120/R極/アド/レオ+10/芋+12)程度の装備で行ってみたが、
引き狩りでとても時間内に終わるとは思えない。
通路ハメ以外に、パラソロで狩る方法があるなら教えてくれ。 - パラサイトみたらメロー6で攻撃力500もアップしてたんだが・・・コレほんと?
- >>76普通に呼び出したらすぐ後ろにダッシュで逃げて
遠くからSLWがギリギリ当る位置で出せば
サカンはずっとボーーっとしてますよ - >>78
素で参考になったwありがとうです。
だが、それは果たして「違反」に当たらないのかどうか。
運営がその場しのぎでルールを後付けしちゃうってのが
一番問題なんだけどね。 - >>76あ、もしかしたら最初呼ぶ時は紅蓮(鎮魂)じゃないと無理なのかも
パラでやった事無いので判りませんが
サカンが出現した時に、自キャラが検索範囲内にいなければ
サカンはそのまま立ち位置で動かないでいるので
あとはギリギリ届く距離で、SLWですね
※SLWって距離が遠いと弱いとか無かったでしたよね?
SLWのみで時間内にサカンを倒せる火力が前提ですが
少なくとも>>43さんはそれをクリアしているかと
あと左の通路におびき寄せてサカン倒すやり方は(右の通路だとハマりにくい)
経験者なら多分やらないと思いますよ
理由はドロップが壁に埋まり込んで拾えないからw
なので>>43さんの倒し方は通路の事をさしているのではなく
検索範囲外からのSLWだと思いますよ
あと他のハメもあって
サカンを呼ぶときにESCキーとの組み合わせで
NPCとサカンが同時に沸いて(サカンが二匹沸く)
サカンが自分のNPCにハマって動けなくなるというバグがあるのですが
これは、ハメ技以前にバグ利用なので違反になると思います
しかも、これは一般的じゃないと思います
もしも>>43さんがこれならバグ利用ですが
同じくこれも、ドロップ拾う事は不可能ですwww
なので>>43さんはパラなので、このバグを使っていないと思います - テスト始まったからどんなものかとスレ覗いてみたら、
”デルフィンの申し子”の俺TUEE発言のせいで以降レスが脱線しまくりじゃねーか
ハメハメサカンスレでも作れよと。 - >>78サカンのぼーーーーーーっとしてるところ
ぜひ拝んでみたい。 - >>23>>2次転生するためのアイテムがコンビニ用とかだったら泣く
貴重なご意見を頂まして、誠にありがとうございます。
この度頂きましたご意見を検討し、出来る限りお客様が泣けるよう、引き続き改善を行ってまいります。
貴重なご意見、誠にありがとうございました(運
なんてことはやめてほしい・・・ - スキル強化がこのまま実装されたらとんでもないことになりそう。
アビス1階・2階ともに転ヲリがソロだらけで占拠しそう・・・
どこもここも転ソロヲリだらけになりそうですが・・・・ - 今、ヒーローモードやってきました
パラさんと自分でやったのですが
最初自分がヴァイカスの心臓を拾って巨大化して
パラさんの一撃で即死して
パラさんがアイテムを拾ったら
いきなり、はじ町に飛ばされて
なんと自分のアイテムインベントリの中に
「ヴァイカスの心臓」がありました
使っても無反応でただの素材アイテムに
ヒーローモードもスタートした途端に「残り15秒」という
緑のテロップが流れるし
って、こんな仕様でしたっけ? - >>85参加人数が5人以上にならないとすぐ終わる仕様
ーーーー
>・レベル別HP増加値の上方修正
これについて未転生でちょっとチェックしてみた。転生キャラは知らん
本鯖では現状レベルアップ毎にHPは(パラ+8 バル+7 マジ+7 ヲリ+10)
となってるがテスト鯖では(パラ+16 バル+14 マジ+14 ヲリ+20)
で単純に2倍になってる。係数は4,3,2,4とそのまま
Lv101バルならばHP730→HP1430にうp
Lv101ヲリならばHP1030→HP2030にうp
同じ2倍だから平等だろって言うかも知れないけどバルとヲリのHPが300差だったのが600差になるわけで
ポットがぶ飲みスタイルのクロノスでは見た目以上に大きなアドバンテージになる
運営はどういった思惑でこの修正を行なおうとしてのかよーわからん - >>86に補足
前回のMB上方修正は全職共通の上げ幅だったが
(MBにポイントを回せるかどうかは別として)
今回のは %HP が効く部分での修正だから
ライオンがある分、ヲリと他3職との差はさらに大きくなる。
こんなにHPばかり増やして
運営はいったい何をさせたいのだろう・・・? - マジとのPK対策じゃね?
- ヲリが・・・ マジが・・・・ パラが・・・・・ やめましょう!!
うらやむキャラ育成しては、いかがですか? - >>89マジレスすると
その意見は
ずっとバルやって来て、今更他職を育成するのが面倒な人に
引退しろと言っているようなもの
さらに、4職というクロノスのパフォーマンスを最大限に発揮することは
今後のクロノスプレイヤーの増化に繋がる
バランスを無視したゲームは
実際に早期の終焉を迎えている - ヲリが強い時代があったりバルが強い時代があったり、同じバランス崩壊でもサイクル的に変われば良いのにw
中レベル帯まではマジが強かったり、ヲリが強かったり各職の差はそれほどないけど、高レベルマップになってくると転ヲリの独擅場。
ヲリの弱体化は望まないけど、バル・マジをもう少し強くしたらどうかと思う。 - バル使いですが、マンボ以来インしていません。
なんだか急に虚しくなって。
なんか良い情報ないかとクロトレは見ているけど、
やっぱりインする気が起きません。
バルは好きなんだけどな - >>89バルやってるとバル以外やる時間ないほど大変なんだよ
パラヲリは95歳でとまってる
バルは転生100歳ちょっとこえたところ - >>89バル使ってる人が全員違う職をメインにするか、引退するかして
はじまち歩いてるのがパラヲリだけになれば良いってことですかね?
個人的にはゲームなんだし、選択肢があったほうが楽しいと思いますが…
私もバルメインで転生するのを迷ってる人には、ついやめたほうがいいと
言ってしまいますが「じゃあ違う職作って楽しみます!」って言われたことは
無いです。 - 期待してないけど、バルのアサシとCHは武器制限解除されてますか?
バルはまだレベルが低いので確認出来なくて…
もうそろそろ解除されてもいいと思いませんか?
まぁその場合弓バルがいらない子になりそうですが - 125歳転生バルキリー、現状転生115歳のバルキリーでテスト鯖行ってきました。
バルの皆さんはスキルを触れば解かるかとは思いますが・・・
攻撃係数の上昇、もしくは必須スキルポイントorスキルレベルを下方修正しない限り
今まで以上に【まったく同じ装備の他職に完全に劣る】ことがわかりました。
というより【調整すらできない何か1つにしか特化できない】状況です(笑)
DEバルキリーと攻撃バルキリーに分かれればという声もありますが
正直DEさえあれば攻撃特化バルキリー要らないはず。
1PTに2バルも枠は取れないだろうし・・・萎えました。。。 - 悲観的なバルプレイヤーさんが多いのが寂しい
ヲリパラで異常なくらいガリガリ削ってる人はスパスク入れている
転バルもスパスク入れれば200k↑のCF出るし火力として問題ない
強力なPTスキルDEもある。さらにこれが上限があがる見込みがあるというではないか
PVPでは物理相手だと高い回避力とダメ無効を生かして異常な強さを発揮する
転生マジ相手だとメローはアウトだがそんなに当たらない
クリムさえ耐えられれば工夫しだいでどうとでもなる
そもそも現状のクロノスでスパスクいるかな?
SE4入ってから各職SE4前のスク入れてる状態に匹敵するほどの火力はでている
これにスクをもう一個ぶちこんだらクロノスはもう火力過多
火炎初期に比べて今の火炎PTは恐ろしいスピードで狩れている
アビスPTもストレス無くガンガン狩れている
これ以上火力を求めても行く場所がなくなる。というかもう無い
装備が整って無いバルはサブヲリで金策もありかと
ヲリ以外の職一本で行くのは茨の道
一本で大成した人もいるが、やっぱりサブヲリで安定した金策できるのは大きい
さらにPTの要であるヲリの動きを知っておくことはメイン職のPスキ向上にもなる
バルプレイヤーさん、お願いです。もう一度考えてみてください。
バルはそんな弱い職じゃない、要らない子ではない。
多少の困難は努力でカバー!今こそバル愛を見せる時です! - 実際にPT組む時に「攻撃バル」と「支援バル」を入れるかねぇ。
現実的に見て、その選択肢は無いと思うんだが...。 - >>97テスト行ってないので詳細は分かりませんが、>>96さんの【調整すらできない何か1つにしか特化できない】と言うのは、火力やPvPの話をしているのではないかと思います。
恐らく、DEの上限が上がる事によりDEにより多くのスキルポイントが必要となる為に、これまでの様に弓バルであればDEと同時にCHを上げていくと言う事が出来ないと言いたいのではないでしょうか?
DEを各レベルMAXで上げていくか、未転生であれば弓ならDE1または0振りでCH、爪ならDE1または0振りでアサシネを上げるかのいずれかしか出来なくなると言う事かと。 - ダメエン極の為にソロを捨てるか
攻撃特化の為にダメエンを捨てるか
しかし攻撃特化にしても、PTに入れるかどうか微妙だし
防御面が強化されてないから、ソロがそれで楽になるわけではない
結局今まで以上にソロを捨てないとPTに参加しづらくなるというジレンマか。。。
運営 一回でもいいからバルやってみろよw - バルが弱いのは火力が足りないからじゃない、死にやすいから。
蘇生スキルでもあればいいけど、蘇生アイテムを課金で売ってるから無理だなw - バルのダメエンに、受けるダメージを半減させる効果でも付加してくれれば・・・。
いくら回避が高くても、POT叩く事も無く即死ばかりだと萎える。
HP増加してもこれではあまり変わらないような・・・。
POT叩く余裕が出来る位の余裕を与えて欲しい。 - ここは考えを改めてDEを捨てるという選択肢もあっていいのでは?
あまったポイントでMB極、オーラを上げSTA調整でHPを底上げ。
マスター装備がそろえば自己支援だけでも火炎程度なら即死は無いです。
後はのんびりまったりと、ひたすら火力上昇に励むのみです。
昔のバル最強時代のパラヲリのような感じですが
PT募集時に「バルがこねー!」っていう状況にでもなれば運営も動くんじゃないかと。
淡い期待です。>>101>>102バルは1発でも耐えられる状態になるとそのマップでは無敵に近くなるので
そのあたりはPT仕様前提で考えてる運営にとって検討し難そうですねぇ。
代わりに即死危険度に比例した(見合った)火力が他物理職より出せれば良いのですが。
死に易いうえに攻撃特化にしても負けるっていう状況はどうにかして欲しいものです。 - そもそもバルは遠距離攻撃できる弓を唯一装備できるのに
CFがメイン攻撃になるんだよ
攻撃受けまくりじゃんw
CFの範囲10mくらいにしろや - アビスみたいなマップで経験値一番おいしいマップ作れや
回避高いモンス多いマップや
バルがメインになれる狩場や
そしたら狩りやりがいあるってもんや - >>ここは考えを改めてDEを捨てるという選択肢もあっていいのでは?
>>PT募集時に「バルがこねー!」っていう状況にでもなれば運営も動くんじゃ
DE捨てたバルをPTが募集するとは思えん。
最近、転ヲリと転パラばっかりだし。
もう、メインがバルで、サブキャラとして転ヲリ持ってない人は
全員引退するのがいいかもね。 - >>105回避高いモンス多い狩場…
むしろマジが活躍できそうで期待… - ぶっちゃけここにいる人たちが運営したほうが
よいクロノスになる予感w
バンダナさんやっちゃいなよっ!! - 各職業に特徴あって良いじゃないの。
なんでもかんでも火力出る方がゲームとしておかしいよ。 - 色々な特徴を数値化してって、合計したら同じくらいってならゲームとして妥当だね。
合計値に大きな開きがあるから特徴と言える状態にならない。
ま、パラヲリが課金することでゲームを維持してるんだろうから、
パラヲリ優遇でしゃあないね~(お客さん、いらっしゃいってな按配だ) - バルはDE極シグマ極で十分PTに貢献できるからいいんんじゃないのかね?
- DEを数値に換算すればかなりなモンだと思うがいかがか。
PT貢献度で言えば、未転でもDEさえありゃ十分火力に貢献出来る。
転生ならボスクエで一番削れる。
たしかにいろいろ不遇な面はあると思うけど、バルを不遇にしてるのは仕様だけじゃない。
楽にしか狩ろうとしないユーザーだ。 - あくまでもPT貢献限定なんじゃろ?
それがゲームのあるべき形だって言いたいだけならおk。
てか、前提つきならそう言えって。
そんで、バルだけやって楽しいと言ってろって。 - ん?だって色々な特徴を数値化って言ったよね。
ソロが弱い分PT特化してるなら、合計値では良いじゃないの。
その辺りの並な転パラよか、よっぽど合計値高いぞ。
まぁ何にせよ、支援バルとか攻撃バルって出てきても良い気はするなぁ。
アビスでバル一人でDE低いってのも困るし、バル2でも飛ばないバルってのも困るし。
上限解除が良い事だとは思えないけど、特徴あるキャラを作るのは楽しいかもしんね。 - バル~
スキフリ特化しなければ・・・
単体削るのは転パラに軍配
範囲1発は転ヲリに軍配
範囲累積は転パラに軍配
ゲームで苦行を味わうのはナンセンス・・・
ヲリ転生させよっと・・・ - 攻撃スキルに特化して転生パラヲリと肩を並べる位に
火力が出るならば攻撃バルもありかと思う。
転生パラヲリは基本的に攻撃特化してるし、バルだって
転生後は攻撃特化してもいいかと。
でも弓バルだとシャタ・デルみたいに単体への火力が
無いだろうし、バロンだとCFメインだからスラみたいな
殲滅速度は無いわけで・・。
攻撃特化するなら弓かバロンかどっちでしょうかね? - パラ・ヲリでも単体特化か範囲特化してるわけで、
バルもその線で良いんじゃないですかね?
ボス多くやる人は両手、狩りで殲滅中心にやりたいなら弓とか。
バルが一番可愛そうだと思うのは武器選択だよね。
マスター成長の弓とか、両手で使える転生範囲スキルとかはさすがに欲しい。
アドバンスに全スキ適用されればDEしながら攻撃上げるってのも出来るんだけどね。 - 殲滅中心の弓の威力とディレイが他職より劣る件
DE強化でDE極が求められたらその弓の威力をさらに落とさないor伸ばせないといけない件
そしてDE上がり他職がより削れるようになる件
多職は多職で上限突破でさらに強くなる件
もともと差があった職間の強さがさらーに開く件
どうお考えですか?
この仕様で、さぁバルキリー育てて転生すっぞ^^って気になりますかね - >>115単体って、アサシネNo.1じゃないの?
DEとCFで、アサシネ振る余裕ないだろうけど。>>116,>>118CHやアサシネの武器限定が解除されれば、CFの間にCHも打てるようになり、バロン・カーラ・クルアル装備で火力として解決するかな?
(弓バルは片手攻撃パラに近い境遇になるけど) - 仕様変更が嫌なら止めればいんだし
好きなら続ければいいただそれだけのことじゃないのかね? - 飛び火力が他職に劣るのはもう諦めるしかないやな。
DE極云々は、もっと自由な選択肢を持てば良いんじゃないかと思う。そしてそれを容認していく事も大事だと思う。
DE上がって他職が削れるようになる事は、何かバルにとってマイナスなのかな?俺にはそうは思えない。
他職が限界突破で強くなるのは、結果的に特定特化型になる必要があり、その点バルも変わらないと思う。
もとの差が広がる、そうはあまり思わない。もともとの得手不得手が顕著にはなるけど、各職がそれぞれの得意分野において強くなれる可能性があると言える。
なんでそんなに比べたがるのか良くわかんないんだよね。
好きなキャラ育てて、そのキャラなりにゲーム内で出来る事すればいいじゃん。
ヲリの得意なことを、わざわざバルでする事ないでしょ。 - ヲリにできなくて、バルに出来る事ってあるの?
■ヲリ
<PT>
・シャウトがある → 無いと厳しい
・PBがある → 無いと厳しい
<ソロ>
・上記に加えスタンもあるのでBOSSでも行ける
■バル
<PT>
・DEがある → 無くても狩れる
<ソロ>
・一撃死 - バルがヲリよりも数段上回っているもの
それは見た目
女性プレイヤーは特に重点おくとこだと思うけどね
実際中身女性のバル一本でやってる人とかはヲリなんて絶対やらねって人けっこうまわりにいる
話脱線しまくりですません - バランスの悪さもこの過疎状態の一因でもある
イヤなら辞めろなんて思考停止したら一気に終了もありえるわ - >>105命中が高いといわれるバル以外でも軒並み15kはありますからねぇ。
どれくらいの命中があればコンスタントに当たるのか・・・。
ちなみに一般的なDE振ってるバルだといくらくらいになるんでしょう?
自分は40k前後ですがそれでやっと当たる程度にするのか、40kでほぼ確実に当たるようになるのか。
前者であればバルが確かに有利になると思いますが
後者なら範囲の広さでパラヲリともそんなに変わらない気がしますね。
でもそこでバランスが取れるのなら良いと思います。
どうせなら職業別マップみたいなものを作る。
回避高いけど比較的柔らかいモンス、回避低いけど硬くて攻撃力が高いマップ。
適当に募集して集まったメンバーで行く場所を変えれば良いんです。
もっとも運営がそういうことを考えてるならとっくに取り組んでると思いますが。>>106>DE捨てたバルをPTが募集するとは思えん。
>最近、転ヲリと転パラばっかりだし。
文面から汲んでもらえると思ったので書きませんでしたが、PTは捨ててソロ特化のつもりで書いてます。
DEは上限上昇で下限は変わらないので自分一人だけなら下限も上限も上昇するCHを上げるほうが有効なんです。
もともと自分の火力を上げるよりPTの総合力を上げるほうが貢献できると思って
レンジ下げたりDA削ったりしてDEを振ってきましたが、ここまで冷遇だと・・・やる気も萎えてしまいます。
これ幸いかとCHの上限も開放されるようですし完全ソロ使用に変わるのも良い機会だと思います。
いつ入れるか判らないPTを探すよりソロで淡々とレベル上げに勤しむほうが性にあってますしね。
それに長い間続けてきたバルを捨ててまでヲリパラに鞍替えする気はありません。
まぁそこそこの装備がそろってる上での発言なので一般とはかけ離れてるかもしれないです。
あ、後半は独り言ですw>>109クロノスで特徴をだすなら各種上方修正より下方修正をメインに行うほうが良いと思うんですけどねぇ。
あとは新スキルの追加や現状スキルの数値じゃなく効果にテコ入れ。>>111そんなに特化して・・・何・・・狩るんですか?>>112一理あると思いますね。
攻略という要素とは関係なしに「単純に強くなければ嫌」という人。
ただ貢献度の数値化では、DEはあったほうが嬉しい程度という反面
パラの支援は殆どのバルマジにとって必須ですからね。
この差は100か0の違いに等しいです。
それに並の転パラといえど育てば化けますし将来性はあります。
仕様が変わってもスキルを振り返れば支援に逃げれる職と
攻撃一辺倒でしか生きれない職では一概に比較できないですね。>>116攻撃特化するなら弓かバロンかどっちでしょうかね?
テスト鯖みてないのでなんともいえないですが現状では
単体ならバロン、範囲なら弓ですね。
半端なレベル・装備なら範囲もバロン優勢ですが。>>117武器選択はあっても良いんですけどバロンにクルアルとなぜか開発は
近接向けの両手武器ばかり作って弓はもう終わったような扱いなんですよね。
弓のほうが確かに使い勝手も良く、下の人も触れてるようにバルの見た目にも影響するのでバロン離れが進むと思います。
その辺はアサシネを通常スキル並に当たるようにしてくれれば単体特化で使う人がいると思うんですが。
アサシネは強い強いと言われてますが大きいのは数値だけで実際の威力はシャッタに勝てません。
稼げるボスはバル一人で倒せないしPKやUWも活発じゃないので問題ないと思いますけどね。
正直上限が開放されるメローのほうが怖いです。
あと全スキがアドヴァンスやマスターに適用されるとそれこそ火力飽和でワケワカメですねぇ。
さすがにやりすぎだと思います。>>122DMやDDを一撃で葬り去るウェイルでしょうかね・・・。 - >>119>単体って、アサシネNo.1じゃないの?
>DEとCFで、アサシネ振る余裕ないだろうけど。
見た目の数値上はNo.1でしょうね。
与ダメは違うと思いますよ。
アサシネだけのバル・・・PT参加・・・ - 既出だけど
相場が全てを物語ってますね
封印されたマスター鎧から
タイタンが出るか
サーペントが出るか
その価格の開きが、職業バランスの開き
サペ鎧が+10葡萄鎧よりも相場が低い時点でおかしいです
バルキリーが優遇されていないのは一目瞭然であり
それが相場に反映されていますね - 昔、バル最強時代があったってどこかに書いてあった気がしますが、
それってどんなだったんですか? - カーラバルが極悪に強かった輝かしく懐かしい時代があった・・・
あのころは狩り用にクリカーラ、PK用に防御カーラを使い分けてたっけな
はっきりいってルネあたりまでは廃マジ以外PKで負ける気しなかったよ
パラヲリの攻撃はめったにあたらんがこっちの攻撃はサクサクあたる快感がすんごい好きだった
まぁ昔カーラバルやってて一番泣いたのはルネ
ツーハン強化はいいがカーラすんごい弱体化
よってカーラバルちょい弱くなって両手パラヲリが急激に強くなった気がする
ま、私は今も昔も変わらずバル大好きだけどね
完魔クルアルはほんとに強い - >>129楽しそう
- 114歳のDE捨てた転生バルですが
113歳の未転生盾バル(こちらはDE10、オーラ50)
とペアで外郭を主な狩り場にして活動しています。
SE4を機につくったコンビですが、
これでヘタなPTよりも早く狩れます。
また、このコンビに支援とヲリを追加した4人でアビスで狩ることもあります。
この場合、盾バルが集めて僕がCFで削ってます。
殺到してくるモンスターに対してCFの攻撃範囲を最大限に活用できるので
人数の少なさと相まってかなりの経験値になります。
(ただし、防具がすぐに壊れますが)
最近はボス戦でのタイムトライアルにこっています。
アサシネが7から8になって随分タイムが縮みました。
これでシグマの上限が解放されたらと思うと今から楽しみです。 - あれ、公開テストの情報ってここであってましたっけ・・・
- スキルを掛ける時のグラフィックが
少し変更されてますね。
私はヲリメインなのですが
ライオンは今の方が好きかなぁ。
ちょっと厄介なのは、ホリが掛かった
モンスが分かり難くなっていました。 - >>132テストサバの情報が、全然ないですね。。。
新システムの詳細などがわからないと、的をえた議論もできないと思うので、
まずは、テストサバで実装されたスキル上限突破・新MAPなどの情報をお願いします。
それまで、バルキリーについての議論は、既存のスレッドでしていただければと思います
『「バルキリー」について討論するスレッド Part2』『マジいらねバルいらね』『楽しむために必要な バル・マジの能力・スキル』 - コエは18時からのようなので楽しみにしてます。
とりあえず上げておきます。 - >レベルが1上昇した際に増加するHP量を、各クラス別に増加いたしました
これって、Lv1(今)→Lv100(これから)の人と
すでにLv100な人とHPに違いがでるってこと?
それともLv100な人もHPが増えるの?? - 【第2回公開テスト適用内容】
テストの一環と致しまして、
バルキリーに関する以下の項目の変更を行っております。
・レンジマスタリーの効果を上昇いたしました。
・フェザーステップの効果を上昇いたしました。
・ダメージエンチャンターの効果を上昇いたしました。
・シグマスプラッシャーの効果を若干上昇いたしました。
・各種ステータスに関しまして若干の調整を行いました。
このタイミングでバル修正テストってことは運営はクロトレ見てるのか?w - >>136テスト鯖いってきました。
まだ表面しか触ってませんが既存のキャラもちゃんとHP上昇の恩恵は適用されていました。
当然といえば当然ですが・・・。
ちなみにMB5、DEX極気味でHP10k超えましたね。
他のスキルも上方修正されているのでDE振るか悩むところです。 - バルが強化されたの見るとマジもたのむよおって思ってしまう。
欲というのはかぎりないものだなあ^^; - >>137見てるよ
クロ増殖バグや無音血の時とか分かりやすかった
でも見てるなら見てるもっと意見反映して欲しいよね
今日は私用でINできない!
テスト鯖は明日遊ぶ事にするか^^ - DEが強化されたってことは,PT時は他職の基本攻撃力も
あがるってことでしょ。
つまりバルは今回のテストで広がった差が埋まるだけで,
以前と相対的な強さは変わらないと思う。
DEをバルだけにかかるスキルにすればいいのになあ。 - >>138安心しました^^
- >>141それでもソロ性能も少し上がったと思えば一歩前進だぁね。
「文句言っても意味ないんだから辞めるか他職育てろ」
みたいな事を偉そうに言ってた奴。
ここでの討論に意味があった様で残念だったなw - >>137バルの俺としてはうれしいな
ここで少し意見書いてよかったわ(*´д`*)
だがDEはPTスキルなんだよなぁw - テスト鯖いってきた。
HP上昇すげえです。
マジ転生101歳ではありますが、参考までに。
スキルMB極(5)
支援のライフ50
で、HP9600くらいになりました。
本鯖では7000程度なのに。
テスト鯖ではセットボーナスがどれもなくなっているようで、QPPのHP50%なしで、の状態です。
QPPのセットボーナス適用されれば10000超えは確実かと思います。
バルさんもHPがだいぶ増えて即死へるかもしれませんね。
ま、ヲリパラはもっと増えてそうですが。 - バルで比べてみてるんですがね、確かにHP・攻撃は上方修正してあるんです。
しかし、命中・防御・回避は減っています(゚_。) なんで?
レンジとDEが上方修正だから 攻撃は↑になるんだろうけど、
フェザーステップ上方修正してるのに、回避下がってます。 なんで?
下方修正は報告しなかったでしたっけ?
なにか下方修正されてるのかな?
他の人はどんなですか? - 上の方で「DEは消したほうが良いかも」と書きましたが、弓も爪も今までどおり積極的に取ったほうが良さそうです。
あとヘイストはMAX振りではなく20振りでDE取れるようになってました。(前からでしたっけ?)
ほか使いそうなフェザー・ドッジは1振りでウェイトやアキュは0でも良いかも知れません。
オーラ・バインドは要調整、ウェイルとシャドウは今回も死にスキルです。
弓の考察
自分のスキル振りではセレスやシグマに振る余裕はありませんでした。
というよりも元々ポイントが足りない現状では無理してまで取るとCHやDEの方が疎かになってしまいます。
一応両方ためしに振ってみましたが弓では特化しない限り中途半端な印象。
取るなら取るで特化に、そうでないのであれば(1振り程度なら)最初から捨てるべきかと思います。
MBも出来れば5振りたい所ですが明らかにポイント不足。
自分のレベルでは3振が精一杯で、今後レベルが上がっていけば
CHやDEに振り分けていくことになると思います。
やっぱり最終的に1振りが基本になっていくのかなと思います。
爪の考察
こちらは良くわからないのですが前回の調整の時に比べるとかなり強化されてました。
もともとTHMが強いこともありましたがセレスの伸びは目覚しいですね。CFに取って代わりメインスキルになると思います。
慣れるまでちょっと使いにくいかもですがCFと組み合わせた引き狩りに使えそうです。
最後は残った雑魚をシグマで仕留める、というスタイルになるかもしれません。
※アサシネは未確認です。
最後に、バルのHPかなり伸びていました。(支援をもらうと10k軽く超えます)
マスロンかクラス別マスターは必須ですがそこそこの装備があれば自己支援だけで火炎ソロも出来るはずです。
この調子で実装してくれればバルにとって久々に明るいアップデートになりそうです。
>>146>しかし、命中・防御・回避は減っています(゚_。) なんで?
良くわかりませんが命中回避は少々下がっても問題無いレベルになってると思います。
防御は見てなかったので気づきませんでしたが・・・本当ならなぜ下がってるのか謎ですね。
HP上昇と引き換えに何か下方修正されたのかもしれませんしバグなのかもしれません。 - >>137運営見直した。
この調子でよろしく - >146さん
テスト鯖ではセットボーナス適用されていないためだと思います。
セットボーナスが適用されない装備で比較すると
命中 up↑
防御 変わらず
回避 up↑ でした。 - >>147レポ乙です。
スキル強化されるのは良いですが、今度はポイントが足りなくなってくるってのは困りものですね。
ちなみにDEは補正無しヘイスト20で振れます
上限解除以降も以前と同じでいいようです。
同様にパラのSLWなどもこれに当てはまりますね - スキルポイントが足らないのは、それはそれでいいかも。
人それぞれに個性のようなスキル振りあってもいいんじゃないかな~
スキル足りてるとみんな同じスキル振りになっちゃうし。
PT専用山MAXヲリとかいてもいいんじゃない?w
個人で試行錯誤して悩んでスキル決めれば・・・
でも、火炎とかではシャウトなしでも行けるぐらいのスキルうpですが・・・ - フェザー25超えたら即死回避5%とかできないかな?
@CFのディレイSLW並にお願いします - このテスト鯖でマジはいらないこ確定ですか・・・
- 限界突破したメローはPKで最強なのに他のスキル含めて狩りでは微妙。
決して弱いわけではないけど廃装備になったとしても同じ装備を持った物理には程遠い狩り効率。
これではマジは置いてけぼりですね。
何らかの対策が必要ですが、火力を上げるだけだとPKでマジに誰も近づけなくなるので。
理想としては他職全体の火力と敵のステータスを大幅下方修正(相対的に強くなる)
もしくは可能ならいっそマジも物理と同じ攻撃仕様にするべきかもしれません。
結局は運営次第ですが・・・。 - バルのDEをPTスキルではなく
自己支援スキルにすれば、良いかも?
そうすればバル自身のみ火力が上がり
現状の他職との差が埋まり、普通に火力として
PTへと参加できそう。
さらに、自己支援なためにDEを何処まで
上げるかはPTへの考慮はしなくていいので
今のMAXが当たり前の状態から
個人で選択できるようになり、振り方への
自由度も増すかな。 - >>137この調整が入って
サペ鎧が+10葡萄鎧より相場が高くなれば
その調整は成功となりますね
次に安いのはガスト鎧か・・・・
本鯖適応一ヵ月後どうなりますかね - うーん
クロノスってどの職も死んでるスキル(どのレベル帯でも使わない)が多いから
そこ消してもうちょっと需要のあるスキル追加したほうが理想的だよね
理想的故に現実的ではないだろうけど・・・
今話題のバルキリはライフタップとシャドウがまず死んでるよね
バルに求められてるPTでの需要+ソロ性能(火力と硬さ)を補えるスキルとして
・[パッシブ]ダメージ無効+1%:スキルレベルごとに1%ずつ上昇
・[アクティブ・PT]DEX+20:スキルレベルごとに4ずつ上昇
なんてどうだろ
・ダメ無効は元々高い回避値と被らない上にバルキリーのキャラコンセプトに合う
・PTスキルのDEX上昇でヲリのPBスタンが当たりやすくなる=死亡率低下
同時にバルキリーのみ火力が上がるので、他職との火力差を縮めることが出来る
贅沢を言えばヘイストも実質死んでるからもう一歩いきたいところ
DEの存在で確実に20振りするだろうから、無難にクリティカル率上昇かな?
係数はバランス見て弄るか弄らないか・・・
クリ率稼げれば装備の幅が広がるので、防御カーラで硬くすることも出来る・・・
死んでるスキルといえば、クラトゥ、Gヒール、マナコンプレス、プル、
シャスタ、ウィンドブレード
沢山あるな、もし弄れるならこの辺全部弄って欲しい・・・
というか召還系が全滅してるのがなんとも・・・ - >>155今のMAXが当たり前な状況なのは、それしか振るスキルが無いからです。
セレスをとってもMBをとっても微妙な現状クロノス。
となるとPTの役にも立つし自身にもメリットがあるDEは非常に有意義です。
それにMAXでなくともそれに近い状態でなければ持続時間が短すぎて掛けなおしが非常に煩わしく感じます。
さらにアサシネでも取らない限りは一般の多数にとってスキルが足りないと感じる以前にレベル(115の壁)が足りませんからね。
これは他の職にもいえる事です、つまりしばらくの間は120↑な人達が大量に増えでもしない限り
レンジやスキルが上昇した分だけバルが強くなるといえます。
なので恐らくテスト鯖の内容をそのまま現システムに反映させてもDEを振る人は多いと思います。
効果そのものも上がってますので自身のためにもなりますから。
調整するならDE10前後で、その先は特化にするかバランスにするか他に振るなどで悩めば良いと考えます。
逆に、火力上がった、HP上がった、でも支援スキルは無くなった、ではPTに入るチャンスをロスしてしまうかもしれません。
というか自由度以前に自分一人にしか効果がないなら
DE極>>>>アドヴァンス極・マスタスキル極にでもならない限り死にスキル化しそう・・・。
どうでしょう? - >>158>今のMAXが当たり前な状況なのは、それしか振るスキルが無いからです。
>セレスをとってもMBをとっても微妙な現状クロノス。
>となるとPTの役にも立つし自身にもメリットがあるDEは非常に有意義です。
>それにMAXでなくともそれに近い状態でなければ持続時間が短すぎて掛けなおしが>非常に煩わしく感じます。
>さらにアサシネでも取らない限りは一般の多数にとってスキルが足りないと感じる
少し違うと感じます。
弓バルならCH極に、カーラ・クルアル・バロンならアサシネ極に振りたいですよ。PT最優先と考えるからDE極にするバルが多いと思います。
現状の仕様
DE極に必要な消費ポイント
ヘイスト20、DE30の合計50ポイント
50ポイントもDE10だけの為に消費させられてしまいます。
せめてDE1Lvに消費ポイント1にしたら負担軽減できると思います。
→ヘイスト20、DE10の30ポイントへ
極が必須なPTスキルだがアドバンススキルであるが故に、装備などでスキル数上乗せができないというのも問題の1つかなぁ。 - ダメアブどうなった?
- ダメアブはそもそも必須じゃないし
- けどダメアブ好きなので気になります^^;
- STA極にしてDE極でPTに参加できてソロできるならバルもそうしますね。
- DE14テストしてきました
15は125歳でないと無理なようです
(普通はカンストで転生なので実質無理・・・)
肝心の性能ですが
DE14で武器最大ダメージ640アップ
効果持続時間560秒
ちなみに
DE15で武器最大ダメージ700アップ
効果持続時間600秒 となっていました - 調査おつかれさまです^^
そういえばマスタースキルも10取得はLv125でしたよね? - ダメアブは10以上は未転なら支援スキル落とすかMB0にしない限り振れないでしょ><
- >>159ちょっと伝わりにくかったのかもしれませんが、自分が言いたかったのは
CHは振れるだけふるけどDEもポイントがあまれば積極的にとっていくというものです。
そこで重要なのがCH1とるのとDE2とるのとではどちらが強いのか
またはDE1とるよりレンジ3とったほうが強いのかどうか。
攻撃特化となればMB0振りというのもありえるでしょうから耐久面の考慮も必要です。
爪はメインではないので不用意な発言があるかもしれませんが、CH(弓職)より
より多くのポイントを消費するアサシネなどにも同じことが言えると思います。
要は今回のテストでどのような振り分けが最も良いのか、その絶妙のバランスを見つけたい・・・ところなのですが。
いかんせんレベル不足、スキル後半に必要なポイントが不明で中途半端になっています。
あと上のほうで「今のMAXが当たり前な状況なのは、それしか振るスキルが無いからです。」と書きましたが
今後は足りなくなるであろうポイントの兼ね合いでDEを捨てるも取得するも選択の一つになります。
特に弓はレンジ・CHを極にしてもよほど変な事(CH11以降は1アップ毎に10ポイント必要とか)がない限り
必ず余ってきます。その余ったポイントで何を振るのかが課題です。 - シグマ6↑の必要なスキルポイントは6ですか?
上昇幅はどんな感じでしょうか?
クリ係数の上方修正やDEに必要なスキルポイントの減少でもなけりゃ>>118に落ち着きそう・・・ By葛藤中のバル使い
DEはどうしても極フリが望まれると思います。
他職でPT参加したとしたらバルにはDE極でいてほしいと感じますし。 - そもそも、カンストの125Lv目指して狩りするはずなのに、125にならないと振れないスキルってどうなのよ?
- いずれカンスト上限解放するつもりじゃね。
- >>169言われて見ればw
未転Lv.125でいる時間なんてほんのわずかだし、Lv.125で狩してる暇があったらさっさと転生してLv.を上げるのが利口。
転生Lv.125も先がまだ実装されていない上、相当なプレイ時間が必要になる。
つまり未転にしろ転生にしろLv.125でいる時間は圧倒的に少ないし、Lv.125だと狩りをする意味が無い。
金策とかするなら別だけどね。
ってことだね?
それじゃ今からテスト鯖行ってきます。 - ケタースコフィンに入ってすぐ左の部屋(中央じゃなく)に
ボスモン?らしき大きなイカがいた - >>169べつに、最高レベルの125で、一番強いスキル能力使えるのは、別に無難な事じゃないかな?
すぐになんでもレベル上げに結び付けようとする考えもどうかと。
本来、何かPvPやボス狩りするためにレベル上げするもんでない?
転生125カンスト済みで、もっとレベル上げてさらに強くなりたいと言うならまだわかるけど。 - >>173概ね、賛成。124才と125才、装備が同じなら125才が強くて当然でしょう。
- 転生115レベルのマゾさ何とかしてくれw
- そんなことするよりヲリの単体マスタースキルをどうにかしてほしいです・・・・・・範囲攻撃より弱いしシャタのが普通に強い。
後パラの範囲攻撃も範囲を広くして欲しいです。
それとマジのアドバンススキルもシャスタとグレイシャー以外死んでますね。
どうにかして欲しい・・・・・ - >後パラの範囲攻撃も範囲を広くして欲しいです。
充分だろww - >>176まあ言いたい気持ちは分かりますけど、最初のテスト内容が
ただでさえ一番使えないバルの、さらなる相対的な弱体化でしたからねえ… - 176はベニグマのことを言いたかったんじゃないか?
スラに完全に負けてるし
まあどう考えてもバルのCFの方が負けてるけど - 現在Lv.120でスキルレベル10のアドバンススキルって、
11振るにはlv.121、12にはlv.122、・・・、15にはlv.125 なのかな? - 転生後にメインで使用するスキルがアドバンススキルって、やっぱりおかしいでしょ。SW→SLWだから余計にスキルポイントも必要になる。(パラしか知りませんが。)
- 176です。
マスタースキルのことです。 - >>181転生後はCFがメンスキルですが^^;
- >そんなことするよりヲリの単体マスタースキルをどうにかしてほしいです・・・・・・範囲攻撃より弱いしシャタのが普通に強い。
バルの単体も同じですよ。シグマよりアサシネの方が強いですがポイント足りず振れません。バルの場合はどちらかというと範囲をどうにかしてほしいですね。フレタの範囲狭すぎ&数値もCFより若干いいくらい、ディレイも長いでは使えません。
※ただ、上限突破により転生ヲリが単体にポイントを振るほどポイントに余裕が無いのはヲリメインの人からすると魅力が減っているとは感じますね。
>後パラの範囲攻撃も範囲を広くして欲しいです。
こればスラの倍の数値でるから妥当かな~と個人的には思ったりします。>>180↓公式ではこうなってますね
※アドバンストスキルについては、各スキル毎にレベル制限を変更いたしております - バルの耳障りなマスタースキルの音をどうにかしてくれ
- 誰かバサカのスキルについてのレポートよろ…
- ヲリが弱くなることは絶対ありえない。
ポイント足らなくても以前のままでも十分強いわけだからそのままでおk
いくらポイント足らないと言おうが強いものは強い^^;
これ以上振れて強くなっても火炎がただのマラソンになって
アビスが寝放置マップに成り下がるだけ
おそらくアビス以上のマップがいつか実装されるのだろうけど、
相変わらずキャラバラとマップの作り方がヘタすぎる
アビスやマニタスのようにモンスが重なる仕様とかもいまいち納得出来ない・・・ - >>185つ ボリューム調整
- ダメオン「足りなくなったスキルポイントは課金アイテムで補わせるつもりです」
- 公開テストの情報がほとんど寄せられないなぁ。
公開テストを気に、能力バランスの不満再燃スレになっとる。 - >>189GEMでスキル補うようになったらゲーム性崩壊しちゃうんじゃないかな?
さすがにそこはやっちゃいけない領域だと思う。 - マスタークラス10↑装備・マタリ腰・ジャキ腕・ベルキ頭目指して頑張ろう~~~!!!
って思ったけど、テス鯖やってみてマスロンで十分な気がする・・・
HP増加によって、STR・DEX・INT極もできそうですし。
ベルキ頭なんて出回る気配ないし。 - もうバルだけ必要下位スキルレベル10でいいよ
- もうバルイラネ マジイラネ ず~と続くのかなぁ;;
- >>191何を今更w
ステと攻撃/防御買える時点で
実施済みだろw - >>195納得している自分がここにいる。
- >>195物理はその考えになるのかな
マジの場合、スキルディレイや範囲って重要なので
あと効果持続時間とかも - こないだちょっとテスサバのぞいてみた
HPのあまりの多さに本サバ戻るとちょっと弱くなった気分に・・・
まさに後悔テストだったよ - 今週のメンテで実装だがや。
DATE:2009/09/08 23:23:00
TITLE: ワールドエキスパンション♯17『新たなる鼓動』実装日程決定! 『眠らない大陸クロノス』運営チームです。
大型バージョンアップワールドエキスパンション♯17『新たなる鼓動』
実装日程が決定いたしました!
実装日程、内容について以下に紹介いたします。
★━☆実装日程☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2009年9月10日(木)定期メンテナンス時
★━☆実装予定内容☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
1)新MAP「ケタース水道」「ケタースコフィン」追加
新MAP『ケタース水道』『ケタースコフィン』が追加されます。
『ケタース水道』は、『断崖の洞窟』から入場可能となり、入場レベルはありません。
『ケタースコフィン』は、『ケタース水道』から入場可能となり、入場レベルはありません。
それぞれのMAPには、ボスモンスターが出現します。
2)新アクセサリー「浄化のリング」実装
新MAP「ケタース水道」「ケタースコフィン」の各ボスモンスターから
一定の確率で得られる素材を合成することで「浄化のリング」を獲得出来ます。
「浄化のネックレス」と併せて装備すれば、さらにセット効果を得られます。
3)クラス間バランス調整
本アップデートに伴い、以下のバランス調整を実施します。
・全クラスのレベル別のHP増加値を上方修正
・ベーシックスキル「レンジマスタリー」の効果上昇
・クラススキル「フェザーステップ」の効果上昇
・バルキリーの一部ステータスを上方修正
4)アドバンストスキル・マスター専用スキルの上限解除
アドバンストスキルのスキル上限が10⇒15に変更されます。
マスター専用スキルのスキル上限が5⇒10に変更されます。
5)クエストNPCから受託できるクエストの褒賞リニューアル
各MAPから受託できる各種クエストの褒賞がグレードアップします。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
大型バージョンアップ実装まであとわずか!
進化し続けるクロノスをお見逃し無く!
『眠らない大陸クロノス』運営チーム
意見も聞かずに実装とな!
仕方ないね - 以後、『WE♯17『新たなる鼓動』スレッドと内容が被るため、こちらのスレッドはロックします。
スレッドがロックされています
このスレッドはロックされているため、返信できません。
- このスレッドのテンプレート に、新しいスレッドへのリンクが無いかどうかを確認してみてください。
- 検索機能 を使用して、新しいスレッドを探してみてください。
- 新しいスレッドが見つからない場合には 新規スレッドの作成 をご検討いただけると幸いです。