- 交流掲示板
- 転生は何歳でする?
- 115歳で転生したマジです。
125歳まで引っ張ればよかったかなと思うもののその間の苦労といったらないので、若くして転生してもいいような気もします。
職によって違うとは思いますが、みなさんどうお考えですか?
ちょっと的はずれかもしれませんが、高校卒より大学卒のほうが給料って高いですよね。
でも、生涯に得る賃金ってのは高卒のほうが多いらしい。
大学までいってしまうと四年間かせぐ期間が短いですから、そうなるみたいです。
あ、どこでもってわけではないです^^;そういう会社もあるらしい。
転生も、早くすれば早く強くなれるわけで、早く稼ぐこともできるかなと。
私の場合は115歳で転生して現在109歳、後悔はあまりありません。
でも最近はレベル上げやすくなってきているから、引っ張れるだけ引っ張ったほうがいいのかも。
二次転生の話もあるようですから、そのときに一次転生したときの年齢の影響があるのかないのかにもよるかも。
- 完全に人によりけりですよね、このテーマは。
どんな職でもひっぱるほど強くなる。ガマンできない人は早めに転生しますし。
ガマンしとけば良かったとつくづく思う早漏転生者の感想でした。 - これはなかなか興味深いスレ
大胆に分別して115転生か125転生かでなにがどう違うのか
能力の差はステ50とスキ5
職にもよるけど転生115あたりからスキル不足を体感しだすと一般的に言われてるよね
ステも単純に+50あるほうがそりゃいいに決まってる
だからといって125転生だとスキルもステもばっちり!ではない
だからといって115転生だとステスキル足りなさすぎて弱い!でもない
転生後外見からは判断もできないし 強い転生さん=125転生 ってわけでもない
ってことで最終的に辿り着く答えは『自己満足』って事になるんじゃないかとうちは思う
転生前115~125のマゾい道を乗り越え見事赤オーラをだした時の達成感もまた格別な『自己満足』
115でサクっと転生して転生後の強さをゆっくり満喫するのも『自己満足』
単純に能力だけを比較したらもちろん125転生>115転生になる
でもここに各個人のプレイスタイルやIN時間の都合などを加味すると
125転生≧115転生になるんじゃないかなとうちは思う
まぁそりゃ 俺最強だぜ!を目指すなら125転生が必須だろうけどねw - マジなだけにマジレスしますと
マジの場合は(他職もそうかもしれないけど)
目標のスキル振りを先に決め
その為に必要なLVや自力で揃えられる装備を逆算して
その為には、何歳で転生すれば良いのかを導き出すと良いです
架空の一例を挙げると
転生115の時点で
《ベース》
ウエイト・・・1
ドッチ・・・1
マナリチャ・・・1
ヘルリチャ・・・1
スタマス・・・18※込50
《クラス》
氷・・・20
雷・・・1
魔盾・・・1
マナコン・・・1
光・・・25※込50
《他》
MB・・・3(18)
新氷・・・1(4)
メロー・・・7(27)
クリム・・・5(15)
《装備》
ベースジャド、+7~9ガスト鎧、+8M葡萄腕、+10葡萄足腰
天使、QPN、QPP、プルリン、+10マン耳*2
※ベース+32、クラス+25
HP7400、マナ7300、防御5000
メロー魔攻94K、クリム魔攻32K、光魔攻29K
これを目指すのならば 115転生で行けます
MBを増やしたい、クリムを増やしたい、他のスキルも使いたい
そうなると幾つか無駄なスキルを削るか、装備を強化するか
それもだめなら115転生じゃ無理という事に
正直なところ現在の仕様ならば(←ココ重要)
マジシャンは115転生と125転生とではその差を体感することは不可能でしょう
よほど転生後に列記とした目標のスキル振りが無い限りは
115転生でも十分戦えると思います
追記
転生後のスキルポイント数の計算式
(LV数-1)+(LV数÷5)+転生ボーナス ・・・切捨て
↓簡略化
【LV数×1.2-1+転生ボーナス】・・・切捨て
例)LV112・・・112×1.2-1=133.4 ・・・133ポイント
115転生なら 133ポイント
125転生なら 138ポイント - 125転並装備より
115転廃装備 - >>4ん?
115廃装備<125廃装備
115並装備<125並装備
115ゴミ装備<125ゴミ装備
結局125転成のが良いことに変わりない - 職に寄りますが大まかに言うと…
100歳止め、ソウルプリズン用、とりま金策、etc・・専用キャラ…115~118転生
育成用のこれからずっと付き合っていくであろうキャラ…125転生
(2次転生で反映されないのなら115も…)
別にこのキャラ好きじゃねぇけど俺TUEEEEEEE私TUEEEEEEE…125転生
私の意見はこんな感じかな…
上から1つ目と2つ目を私はやってます。
一番下は適当に考えました。
あれですよね。答え先に出ちゃってますけど、自己満足ですよね(*´ェ`*) - 125まで行っておけばよかったと後で後悔しないように
個人キャラは職問わず全て125で転生と決めています
後になるほど苦労なくLV上げが可能及び
新しい装備品やアクセが出回ってきています
LVも装備においても抜かされていく現状です
125まで育てる時間的ロスの後悔は今のところ無しです
自己満足に過ぎませんが。。。 - ぶっちゃけた話し、
転生の転生システムがでたら水の泡。ですよねー - 暇か否かで変わってくる。
社会人や学生で一日数時間INだったら115
自宅警備員クラスなら125 - >>82次転成システムがでたら
当然1次の時に125転成した人が優遇されるようになってるだろう
じゃないとまた苦情の嵐
流石にそこまでバカじゃない - リアルが多忙な為、自分は115で転生しました。
自分事ですが十分満足して遊べてますw
でも、赤オーラだしてる人や120↑で転生目指してるギルメンを見てると
なんか自分の早漏具合が恥ずかしかったりもします(。-_-。)
イベントなんかで経験値を稼げる機会も増えてるのでこれからの人や時間に余裕の
ある人は少しでも↑レベ転生目指して頑張ってもらいたいですp(´∇`)q ファイト! - >>5>ん?
ん?
>125転並装備より
>115転廃装備
これは正論じゃないの?
むしろ
>115廃装備<125廃装備
>115並装備<125並装備
>115ゴミ装備<125ゴミ装備
これを何のために載せたのか、ん?なんだが・・・
当たり前すぎて - >>9自宅警備員?・・・・
ニートの事かw - >>10どちらかと言うと、カンスト前に転生した人達の方が多い訳だし
そっちのが苦情多いんじゃないの? - 実際115と125で同じ装備だとして削れ具合がどれくらい変わりますか?
正直そんなに変わらないような気がするけど。
個人的に早めに転生して転生ライフをたのしんだほうがいいような気もします。
時間が有り余ってる人はめざせばいいとおもうけど、所詮装備しだいだし・・・ - スキル数だけで見れば115転生と125転生では5の違い。
転生後、低Lvのうちは気にならない差かもしれないけど
115転生の転119 と 125転生の転115
が同等の強さなんだよね…
転115→転119にするのってかなりキツくない? - >>5>>10なんだか必死ですね
- >>16>実際115と125で同じ装備だとして削れ具合がどれくらい変わりますか?
>正直そんなに変わらないような気がするけど。
これについてですが、
>所詮装備しだいだし・・・
自分で答え出しちゃってるじゃないですか。 - 転生後の装備が買えるぐらいまでクロ持ってないんだったら
転生しないほうがいいと思う。
転生して金策するのも装備ないと楽じゃないでしょ
早めに転生して転生ライフ楽しむって
クロないと金策ばっかりで萎えるでしょ - スレ主です。
多数の書き込みありがとうございます。
二次転生の際、未転生から何歳で転生したかのボーナスについて、私見書いてみます。
●二次転生の際には、一次転生何歳でしたかは、影響ない。きっとこうなるかと。
理由)
・一次転生したときには二次転生のハナシはなかった。
・未転生でひっぱった人は、一次転生時代に、ステスキルの恩恵にあずかっているからそれで満足せい。
いあ^^;自分115転生なので、そうなってほしいなという希望もかなりあります^^;
●さて、皆様のお考え見せていただきまして、これをかくまえは、125転生に決まってるだろという意見多勢かなと思っていましたが必ずしもそうでないことがわかりました。
ありがとうございます。
個人的にはマジ以外の職についてもご意見お聞きしたいなと。
どの職だとひっぱったほうがいいとか、そうでないほうがいいとか、バルは未転生でひっぱってDE命にするほうがいいだとか(悪意はありません)、そういう意見をもっと聞きたいなと思います。 - このスレ読んだだけで転生するLvを決めるって人がいないことを願うばかり。
せめて>>3くらいのことは「自分の頭」で考えて遊んで欲しいね~ - >>22さんがむっちゃいい事言ってる
転生後のスキルポイントは計算すれば簡単に出せるんだから
ステにしても係数などを調べてちょっと計算すればすぐわかる
ある程度各個人で調べて計算して自分の手持ちクロや時間と相談してはじめて適正転生LVがでてくるんじゃないかな
ちゃんと自分で考えて自分で出した結果の転生なら『自己満足』できると思う
もし自分の考えに誤りや計算違いがあったとしても誰のせいでもなく『事故満足』になるだけ
とりあえずうちが思う確定要素は
●転生後まったく同じ装備まったく同じLVだと115転生より125転生の方が「ちょっと」だけ強い
●とことんまで強くなりたい人は125転生確定
●125転生だから絶対強い わけではない
●115転生だから絶対弱い わけではない
●転生後の装備や金策のめどがつかないまま転生するのは無謀
●2次転生については現状公式な情報が皆無なためどうなるかわからない
そして最後に最も大事なこと
●125転生した人が「115転生しとけばよかった!」と思うことはほぼないけど115転生した人が「125転生しとけばよかった!」と思う事はちょいちょいあるかも知れない
と、絢香のベストアルバムを聴きながら長々と書いてしまったうちw - >>19いや、具体的にどれくらい違うか聞いてるので答えは出てないんだけど・・・>>20いま未転でそんな金策できますか?
金策で萎えるのは未転でも一緒だと思うけど。
たいした装備がなくても転生したほうが金策も楽だとおもうけど。 - たしかに未転に比べれば、転生して金策した方が効率はいいかもしれない。
でも、転生してから当分金策の身に置かれるのもちょっと寂しい気がするな。
未転=転生してPTで火力として貢献するまでの下準備期間。
転生=高火力でのPT貢献
#9以降これが私のイメージだったし、これに沿ってやってきた。
確かに、未転の金策は難しいけど決してできない訳じゃないんだし、2次成長だけでも手に入れれば上等でしょ?
私は支援だったけど、ギルドの方にジャキ等へ連れてってもらったり、ソロではマタ血やイベを利用してサブキャラで頑張ってお金を貯めて、それでようやく武器購入と共に転生できました。
ぶっちゃけ転生してから必死で金策してる人ってアビスでレベル上げる事だけに集中しちゃったせいで自分の今のベストな金策方法がわかってないだけじゃないの?転生すりゃ、きっとこの貧困状況も変わるだろうって思ってるんだろうけど、未転の時に頑張れない人は転生したって何も変わらないと思う。
実際そうやってINしなくなった人を何人も見てるし、その度に未転時に頑張ってよかったとも思う。 - >>24たとえばマジシャンなら
A:115転生→LV118 メロー 94,710 クリム 33,870 雷 40,110
B:125転生→LV118 メロー 95,724 クリム 34,884 雷 41,124
サカンを相手に計測するとして
クリム3発・メロー1発・雷1発でワンセット攻撃とする
Aの合計魔攻・・・236430
Bの合計魔攻・・・241500
A・・・サカンで2400秒(40分)かかるとすると
B(125転生)は2349秒(39分9秒)で倒せます
これが115転生と125転生のマジシャンに限定した強さの差だと思います - バンダナさんありがとう。
他の物理職でもこういうのがあればわかりやすいですね。 - 聞いてばっかりね。攻略本でも買ったらどなん?
- マスター専用スキルの重要性が低い場合
125転生並装備<115転生廃気味装備≦未転生廃神装備
かもしれない。 - >>24未転でもイベで結構儲かりますよ。
IN率にもよりますが、自分用とか我慢すれば一回のイベで5G以上は軽く狙える
それにイヤリングも未転キャラでならある程度の嬉しい値段で売れる(値下がってるけど
ティアーズメモリーからディバスピ狙ったり
ドロップも昔と比べればよく落ちるようになったと思います(体感的に
エン石も安いし精錬しやすい
早く転生したい気持ちはわかりますが
そんなに焦ってやるものではないと思います
たまには、初めて成長ドロップしたときのこと・・・
思い出してみてください - 後悔したくないのなら125で転生
- 未転生をじっくり楽しむために125転生でしょ。
- >>18>>5は当たり前のことを書いたが>>10に関しては思ったことを書いただけだったんだが・・・
気に入らないことがあれば「必死」やら「厨房」とか言う輩いるけど
悪口のつもりで書いてるんだろうか?
未転時での金策方法・・・
マタリはソロがやりやすいキャラとある程度の装備が必要だからね
個人的に転売するのもオススメだよ
マタ血を65mで買って75mで売るとかそういう稼ぎも良いけど
たまに出てくる「金策売り」ってのを狙えばいいと思う
一週間前にラピス1鯖にて
「金策売)大魔王1G」というのが出ていて当然即売れしてた
本来大魔王は2Gくらいするから1G程+になる
他にも「金策売)カリバーン&ベルセルクのセット500m」もあった
カリバーンもベルセルクも単価700mくらいなので900m程得をする
ある程度相場を知ることも出来るし、G単位で稼ぐことも出来るよ
後はGメンがやってたのは鍵売り
(鍵下)とかが50mくらいで買えるらしく・・・
上中下で150m・・・
ちゃんと手数料入れて70%で成功確率半分↑
3個作っても2個くらい成功する!とかとか・・・
鍵完成品で450m程なのかな?
3回分の鍵の材料購入して450m
2個成功で900m 450mの儲けらしい
皆、色々試行錯誤しながら金策しているんだと改めて感じたよ - >>24すみません
>115と125で同じ装備だとして
を読み飛ばしていました。>>33とりあえずその当たり前の中に4の
125転並装備 < 115転廃装備
が入るというのを分かって欲しかっただけなのです。 - 私の場合
パラ:即戦力になるのでアドルフ手に入れたらb
バル:ある程度装備揃うorギルメン次第(DE要員)
ヲリ:即TUEEEをやるなら115でも最強のTUEEEEEEEEEEやりたいなら125
マジ:メロー&クリムの爽快味わいたいとき
その他(個人的に)
メイン:もちろん125!
金策:115or118 - 私ヲリは125転生
正直 必死にLV上げたため飽きました。 - たしかに、125転生で後悔することは、ほぼないと思う。
(一応、燃料切れ 2次転生の仕様 時代 とか要素はあるけれど)
転生後に後悔したくないなら、125で!
って感じですが・・それはあくまで「転生後」からみた話しなわけで・・
要するに、123や124で、後悔しないようにと言いたいのです。
まあここまで来れば、あとちょっとだから頑張れるだろう、なんて思いますが・・
ちなみに私がヘタレとかそういう問題ではなく、絶対に125転生するっていう「覚悟」がないと、
自分の身を滅ぼしかねないし、本末転倒になるってことを言いたいのです。
別に125転生に反対っというわけでは――というかこれに反対も何もないですけどね
あと、「長く楽しみたいなら125転生」これには特に反論はありませんが、でも、
「長く楽しめるのは115転生」かもしれません。
(内容は違いますがスレ主と似たような)
とりあえず、あえて125転生(まで)の悪いと思われるところを書いてみました。
それとわかりやすいためか、115-125の極論が多いですが、
116、118、120、122での転生も大いにありうると思います。
このスレが、新規さんやこれから転生をする人々の参考に少しでもなればと思います。
(ぶっちゃけそれはスレ違いかもしれませんが)
最後に私の意見を・・
バルなら、ある程度の装備があれば(葡萄とか)さっさと転生するのもいいかも。
なんてったって・・サペ鎧の存在!! これに尽きるでしょうw
あの性能で、この価格とか、普通あり得ないでしょw (並精錬までなら+10葡萄でお釣りキマスヨ)
(でもなんだか悲しい・・・)
だから、幾分か狩り(金策)しやすいのではないかなと・・
まあでもそれで結局何やるんだって感じですけどね;
実際どのくらい良いのか不明ですし;
まあ私はもう既に転生しちゃったので、後には引けないのですがねw - 125転並装備 < 115転廃装備
↑
コレって他人との比較?
装備は本人で全く同じとするなら
125転でしかないと私は考えましたが
人と比べての強さでの課題でしょうか。。。
装備いい人強くLV125転でLV上のほうが強いに決まっていますよね
廃装備を手に入れられたから115転生して強いですと言われても
廃装備を手に入れて125で転生したほうが強いでしょうし
早く転生した分LVが高いですと言われても
転生115で並ぶか
現状では125LVで打ち止め
狩りをするには支障はないので反対って言うのではないですが
廃装備115転生の人は125転生だったら
更に強いのにもったいないと思います
昔よりかなりLVあげやすい最近は125転生にノ - アビスができる前だったので、115歳転生です。
周りよりも、早く転生できたので、ジャキやサカンの
恩恵が今よりも得られました。
おかげで、装備がそろえられました。
なので、115歳転生で満足しています。
今後は、サブを125歳転生させようかと思っています。
レベルだけ上げるよりも、装備もいっしょにバランスよく
いくのがいいと思います。
装備がそろっていなくて、レベルだけ高い人(転生120以上)
がアビスにくるとちょっと、テンション下がります。 - >>3834が言いたいのは
125並装備<115廃装備
115廃装備<125廃装備
115並装備<125並装備
115ゴミ装備<125ゴミ装備
こう言うことじゃない?
それを同じ装備なら125転生の方が強いのは当たり前って話で
ようは125転生が望ましいけどクロあるなら115でも良いですよ、って事だと思う… - 韓国は、115転生(ボーナスなし)でも125転生(ステ+50・スキル+5)でも2次転生に影響はないって聞いたけどどうなんでしょうね~
- 昔はカンスト大変だったから115歳で転生っていっても、昔でもカンストした人はいたわけだし…。
自分は今も昔もカンスト転生が良いと思う - 1次転生実装の時に2次転生の話は出てなかった
勇士のメダルは引き継がれない
以上のことから2次転生でボーナスは引き継がれないと思う。
カンストまで頑張ったといってもそれは1次転生から2次転生までラクになるだけのためな気がする。
カンスト組より批判は125転生以外の人からたくさん出ると思う
↑の言葉を借りるなら、運営はそこまで馬鹿じゃない - そういう時は水書あげとけばおk
125転→2次転生時に水50枚
・
・
・
115転→2次転生時に水0枚
――な感じでステボーナス分だけ水書プレゼント!
なんならスキルボーナス分だけスパスクを!!
・・・ないかwww - じぶんは34歳でやっとクロノスで転生できたぞ。
こんな年してこんなことしてていいのかなぁ・・・ - >>45いいさ^^
自分は33歳で1キャラ目 34歳で2キャラ目
そして今日は35歳の誕生日なんですけどw
さぁ~家かえってINしようかなTT - >>46誕生日お・・・おめでとう。
とりあえず彼女や嫁や家族or友人等と祝おうよw
誕生日の日くらいはクロから離れてもいいじゃまいか
という俺はクリスマスにクロINしてた記憶が・・・。
あるあ・・・ねぇかorz - なんやかんやで
カウントダウンには参加してるなぁ
そろそろ・・・クラッカー 買っとくかー
Σ
板違い。修正ヨロ。 - 37歳未転生です@@
還暦までに125転生だっ - 転生してサカンソロできるようになったものの最近サカン素材軒並み価格下落で全然売れないのよね。
はあ、こんなことなら早く転生して稼げるだけ稼いでおけばよかった。
・・・しまった。自分は115転生組だったんだ♪
これ以上早くはできなかったんだ^^;
ひっぱって125転生は確かに強くなると思うけど時間も大事だし難しいところですね。
金策もスピード勝負だなあ。 - 今回のテストさばで二次転生は未転生から何歳で転生したかのボーナスは引継がれないようでした。
実際どうなるかはおいとくとして、この仕様のままだった場合、今未転生育成中の方はいつ転生しようと思っていますか?
1.115
2.すでに116~124なのでいますぐ
3.それでもカンスト
4.その他
自分は育成中の未転生がいないのでなんともいえませんが、いまから何か育てるなら1かな。
テスト鯖では引継ぎないとはいうものの、一次転生の間のメリットのためにそれでもカンスト目指す人が多いのかご意見を伺いたく。 - 必死こいて課金し、寝る暇惜しんでせっせとアビスへ出向き
125転生した元支援ウォリだす。
ウン 今まだ110歳 半年以上LV上がってません。
ウン 装備かなりがんばって集めました けっこう良いと思います。
なんだろう2次転生については賛否両論だがなんらかでもイイから未転時の転生LVごとになにかボーナス欲しいな 個人的にね。 プログラム的な問題かね・・・・。
ちなみにおいらは
1番で
多分このままボーナスとかないでしょう。
すでに115に上げることすらテンション的にちょっと・・・
再来年までに2次転生できればイイかなと! マッタリ派になったので - >>52私なら、2次転生を転115でさっさとするなら、1次転生も115。
転125での2次転生を目指すなら、1次転生も125かな~。
1次転生時のレベルのボーナスとかは、もうどうでもいい。
115→125なんて、昔必死に努力したとか言うけど、いまはアビスや海底行けばすぐだし。 - 振りたいスキルに必要なスキルポイント計算して
転生すればいいんでないの?
カンストすれば特別なスキルが覚えられるとかじゃないんだからw
つかボーナスしょっぱすぎでしょ; - 未転生時のLv考慮にならない、つまりは常に転生する時のLvが次の転生クラスに関係するという仕様かな。とすると1次転生は124で2次転生へというのもいい妥協点ではないかと思えてきた。
というのも、
2次転生はクラススキルがガラッと変わったし、あと2次転生は盾持てるし、オーラもないし。マスタースキルの部分はまだ空白だけど、これは次の3次転生の布石は既に打たれているってことではないかと。つまりは2次転生のマスター版が3次転生となるのでは?
とすると、3次転生になるときはもちろん1次転生時のLVは関係ない仕様となるはず。だとすると、今長時間かけてスキル3とステ20のために頑張る必要があるのかと。おそらく3次転生では無となってしまいます。
みなさんどうお考えだろうか? - これからはカンスト目指さず115のような壁に当たったら
無理せず金策に励むべきなのかもしれないですねぇ。 - 強さを求めるなら素直にカンスト転生を。面倒くさがりな人は115手抜きスカスカ転生を。
- 所詮、装備と課金しだいカンストしてもスカスカ装備じゃねぇ
- 未転生→一次転生→二次転生→三次転生か…
こりゃ、クロノスのために人間廃業になりそうだよ、僕 - あげ
- う
うーん
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。