- 交流掲示板
- 2次転生 妄想スレ
- 2次転生の妄想をギルド内で話してみたところ、面白そうなので皆さんにも聞いてみようと思い、勝手ながらスレを立てさせていただきます。
ここから妄想↓
2次転生すると、Lv80から他職のクラススキルの内1つ選びスキルポイントを振ることができる。
※他職クラススキルは忘却や課金アイテムなどを使って振り直すことができない。
※アドバンススキル同様、装備品によるスキル補正はされない。
1次転生時のボーナスポイントより強化された、2次転生時のボーナスポイントがあり、Lv125の転生に近づけば近づくほど他職クラススキルにスキルポイントが振り易くなる。
もちろん、あえて他職のクラススキルを選ばないという選択肢もありますが…
皆さんはどの職の、どのクラススキルを選びますか?
私はバルですが、マジのマジックシールドか、ヲリのPBですw
- 他の職のクラスキが振れてしまう時点でパラ バル マジ ウォリの
それぞれの持ち味が無くなってしまい
キャラクターバランスが崩れる為あり得ないと思いますが
妄想ということなので・・・
ウォリの私からすると命中・攻撃を底上げする為にエンカかな?
ホリアマは岩があるのでNG
DEという選択もありましたがクラスキではない為NG
シャウト・PBは元から存在する為
必然的にエンカに^^;
命中がウォリの悩み所なのにエンカ振れちゃうと・・・。
いけない、妄想だった>< - マジ使いです。
もうこれはPBで決まりです。
ですが、妄想ですので、マジは二次転生するとものすごおおおおおく強くなっていると思う。きっとそうだw
ないよね^^; - 2次転生すると、GEMが1割引きで買える
- 2次転生すると、GEM購入限度額が1割増
- 2次転生すると 「クロノス2」に初期ポイントが付いた状態で移行できる。
- ちょw>>3->>7までスレ主の聞きたいことと違うっていうww
GEM1割引きは何げ魅力がありますねw - スレ主です。
妄想スレなので、自由に妄想してくださいw
GEM1割引き、いいですねw お金が絡むと必死になりますw - >>4w
確かにそれは運営にとって都合いいからありそうですねw - 僕はパラだとバインドに振ります。
アドバンススキルもあるとDEに振ります。 - マジ&バルはPBなんじゃないかなぁ~w
PB当てて死亡率を減少させ
バルはバインド→遠距離火力攻撃
マジは雷→色々w
ウォリはエンカかな?クラスキだと・・・。
アドバンスになるとDEですね。
パラは装備が廃ならシャウトで殲滅力を・・・。
装備に自信がなければPBが一番安定しそうですね。
アドバンスになるとDEかな?
PB&シャウトばっかりw
ウォリが多くなる理由がよく解る。 - ここまでヲリ・バルにクリブロなし
- 125転生の人は115で二次転生可能
115転生の人は125で二次転生可能
能力は一緒
楽しい妄想じゃないな・・・ - パラだけどあえてプルに振ってみよう。
無課金でペット気分を味わうために。 - うちの場合
パラ プルに振って1人対面スラを堪能
ヲリ シャドウに振って先導PBシャウトしてもらう
バル テレポに振ってバースト&テレポコンボで忍者気分
マジ ヒールに振ってありえねぇ回復力を堪能
妄想って楽しいなぁ - ヲリだからPB当てるまで死なないでいれるんじゃ
- 一次転生する時に、転生時Lvをどこかに格納しておける仕組みになっているのか?
或いは、現在のパラメータ(ステ値)などから転生時Lv(か近似値)を逆算する仕組みとするのかがPointなのでしょうか。
この辺が明らかになってくれれば、気持ち良く二次転生を受け入れられるのでしょうねぇ。
あ、ここは妄想オンリーでしたね。スレ違い失礼しました。 - >>17つ弓
遠距離からのPBで無問題b・・とはならんのかなw
ってか実際問題そうだよね、バルマジじゃ結局きついものがあるのかも
テレポからのPBとかがうまく成立してくれれば――まあこの辺は妄想のさらに妄想だから置いといてw
DEを他職が振れるようになったとしたら・・・貢献スキルとられてバル涙目;;
――にはならず、もはやバルはDE振らずに、その分色々振れて戦いやすくなるかも
・・でも結局は現状の仕様だと振れるの限られてるわけだけど(バロンだとCH使えないし・・)
ここでちょっと思った
2次転生したら1振りでアドバンスドスキル振れるようになるとかどう?w - スレの趣旨とはちょっと違いますが妄想ということでお許しください^^;
ずばり、いわゆる必殺技が使えるようになる!っていうのはどうでしょう^^
パラ=対人のイメージ強いので最終攻撃力×10倍
ヲリ=一定時間ダメージを食らわない
バル=致死率50%の攻撃可能
マジ=MAP全てに大魔法
技発動から1時間ぐらいスリープでもてたら・・・妄想でしたw - 2次転生すると1カップ増量
何がって?
いわせるなよ〃 - バルヲリがクリブロ振ったらやばそうですよね…
PTでのせん滅力が、各職同程度の装備で揃えたとしたら
ヲリ>バル>>パラ 位になる気がする
ヲリ:バルハラLv5 攻撃アップ 520%
バル:CFLv40 攻撃アップ 540%
パラ:SLWLv5 攻撃アップ 143%
パラがCF振れば一緒位になるでしょうけど、バルとパラの違いがあんまり無くなりますね…
※ちょっと内容修正 - ・未転生、1次転生よりも、経験値が入りにくくなる
・強くなる
・廃人になる
↑だれでもしってるかw - 2次転生すると家庭が崩壊する
- 2次転生の真の力を発揮するためには、
「2次転生限界突破」 1500GEM (10日間)
が必要になる - 1次2次ともにカンスト転生した人にはもれなく
加藤Pの写真集がプレゼントされるよ - 二次転生するとあまりにも力がですぎて老化現象が早くなり
INして数時間後に衰退して死んでしまう - 3次転生すると未転LV1にもどる
- パラですけど
マジのテレポかバルのバーストを取得して
一人対面SLWとか・・・・
操作が大変だと思うけどさ・・・ - ヲリとしてはヘイストって手もあるよね
- PK好きの転マジなら
1.ライオンで最大マナ・HPの底上げ
2.バインドで足止め
この二つだな。 - ヲリにヒールとDA
- 2次転生マジ
究極魔法 マ○ンテ
マナ消費全部
発動時間30秒その間無敵
範囲半径50m
攻撃力 レベル×INT×マナ
チャージ時間24時間
(UW使用禁止)
2次転生パラ
神の祝福
聖なる光で武器防具の力を極限に高める
効果 PT魔法
エリ100%↑ 武器防具の攻撃力防御を1.5倍
効果持続時間10分
チャージ時間24時間
2次転生バル
戦神召喚
説明 戦いの神を召喚し潜在能力を引き出す
効果 PT魔法
オールステ+300 オールスキル+5
効果持続時間10分
チャージ時間24時間
2次転生ヲリ
狂戦士化
効果
2分間無敵
10分間 攻撃100%↑ 防御100%↑
チャージ時間24時間
チャージ時間はリログしても持続 - なんでマジだけUW使用禁止なんだよwwwww
- う~~ん どんな職でも即死するからw
- 二次転生するとどの職もPK出来なくなる。
理由:このゲームの目的は「シドスの野望を防ぐ」こと。
二次転生するまでに力をつけた人は、PKなんぞしてないで
シドス討伐に注力すべし。 - 全てのアイテムの装備可能レベルを-10とか
そんな感じの特性とか欲しいですね。
苦労して手に入れた高ランクの装備も転生したら荷物になるわけですし、
早く装備可能レベルまで育てたいと思っても、おそらく必要経験値も
増えるでしょうから大変ですし。 - 2次転生バルはオーラをPTで使用してもエンカやホリ(岩)に消されないようにして欲しい@@;
- 2次転生 プレーヤーの3割がすると
キャラ弱体化と敵強化される - 2次転生
転生モードが使えるようになる。
そこそこ強くて期待できる。
まれに無双転生モードになっちゃう。
これがすごい強い。すごい期待できる。
アッーたたたたたたーっ!!
おまえはもう、○んでいる! - 1次転生キャラ2つを合成。
失敗すると消滅。
成功率100%の安全キャラ成功クラフトストーン30000GEM。
2次転生のオーラって?
カンスト・・・赤
1次転生・・・青
2次転生・・・緑
まさかね。- 2次転生するとデフォルトで自己支援MAX状態。
- 二次転生マスター専用成長武器が出るとしたら……。
性能
既存のマスター専用成長武器をベースとする。
基礎攻撃力、基礎命中、ステを若干強化。
+3全スキルを付与。
さらに、エリを100~120%のワイドレンジに。
全能とのセトボ
+15%経験値、エリ45%
作成方法
作成したいクラスのLV50強化成長を三種
ex.LV50魔ジャド、LV50魔アイウール、LV50魔ゼンド
基礎成功率50% (豆石、ジルコン併用可能)
作成に必要なコストは?
未完アイウ×8=完アイウ×4=未完強化成長×2=完強化成長×1
豆4+豆2+豆1=豆7(1500×7=10500)
ジャド、ゼンドも同様なので、この三倍と、
二次転生マスター専用成長武器作成時に豆が一個必要となる。
未完アイウ×8、未完ジャド×8、未完ゼンド×8、
豆石22個(1500×22=33000)
これだけの物が必要になる……。
この性能で、この難易度なら作りたくなる……のかな。
などとぼんやり妄想してみたりする今日この頃です。 - 2次転生すると1次転生時の転生レベルは関係なくなる
- 2次マジにPB付けても命中
なさすぎて当たらないだろうね。
DEXマジにでもしないかぎり・・ - マジは今の仕様だと、対モンスにはスキル必中だから
命中率に関しては気にしなくていいんじゃないかな。
逆に言えば、マジに命中率の関わるスキルを実装するなら
魔法クリティカル率や魔法回避率とかも、実装しなきゃいけないだろうし。
今のクロノスはそこまでしない気がする、多分w - 2次転生すると自宅警備員になれる
- >>50pbは物理攻撃になるからキャラ関係なしに命中率は関係してくるでしょ?
ゆえにヲリがメロー打ったら必中って事かね - ↑対モンスね
- 今の世間の流れから予想すると、2次転生キャラは『飛び出す3D』メガネ必須
- >>49氏がおっしゃりたいのはきっと少し過去レスにある、
「他職のスキルが使えたなら…」
というので、マジがPB使えてもあたらなければどうということはない
ってことだと思う^^
逆にバルのメロー(((;゚д゚)))
メローディストラクションならぬ「メローですと楽勝」に><
ていうかメローの命中判定は独自の命中判定じゃなくってDEX依存の命中なの?
ということは、ドッジ上げれば当たりにくくなるの? - >>52さん
いや、そもそも命中判定のあるスキルを、マジにそのまま実装するとはとても思えないので・・・
いくら運営でも、そこまでアホじゃないと信じたい。
仮にマジに実装するなら、最大でも攻撃力downを40%くらい、ディレイも長めにして
その代わり範囲広め&シャウトみたいに必中スキルにするとか?。 - >>56上で妄想してる人いたんで反応しただけですよ^_^;
もしそんな系統のコンバートが実装してしまったら通常は今まで通り転生ヲリでここ一番のuwでステ振り直してメローで攻撃って事になってヲリがますます万能になりそうなきがするw - ~ステータス~
1次転生100Lv~転生可能
Lv1毎のステ引継ぎはステP+4 Lv5単位で+1スキル
1500GEMで1次転生前のLvからやり直しが可能なアイテムが出てくる
2次転生後のステータスUPはLvUP時ステ+8 スキル5Lv毎+3
オーラは金色よりの黄色
キャラ固有の変身スキルを60Lv~10Lv毎に自動強化
変身時間は10分 ディレイは8時間
~スキル~
MBの進化系 HP、MP、攻撃%、防御%上昇 ディレイ600秒 効果時間10分 Lv60~
ツーハンの進化系 攻撃%上昇、命中%上昇、防御%上昇 Lv100~
ワンハンの進化系 攻撃%上昇、命中%上昇、防御%上昇 Lv100~
スタマスの進化系 魔攻%上昇、MP%上昇、防御%上昇 Lv100~ - オーラは金色よりの黄色って、それは・・・
フジテレビで日曜朝9時からやってるあの国民的アニメじゃないですか♪ - あー
他職のスキルをLV20まで使えるとかでもいいねー - >>58レンマスないですけどw
- 武器とは別に変身可能に・・・。
Lv70から使用可能
『リミッターをはずす』と10分間
攻撃と防御30%UP!獲得経験値50%!
3時間で再度使用可能
Lv100で50%で変身時間が20分間
そこからLv5毎に10%増加…。
125で100%!!
変身中はオーラの色がレインボー!
~~~~↑~~~
ここ大事! - 2次転生で、男体で女体の技が48個こ使えるようになる
- age
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。