- 交流掲示板
- WORLD EXPANSION♯18「終わりなき聖戦」
- 変則4次ってもう実施されてるんですか?
- >>1実装完了! とか言ってさ、
今後実装の変則4次を同じ場所に載せるの反則だよね。
開発室に載せるのが普通でしょ。 - これでやっと代わりのないヲリ片手がくるわけだ!
- パラの槍には期待できるけど、情報が一切無いってのは酷い。
実装時期もレシピも補正内容も載せないなら煽るなと・・・ - >>4補正載せたら相場やら補正内容やら、
実装前から騒がれ、苦情が来るかもしれない
だからあえて情報与えないのかも。
実装しちゃえば苦情やらきても無理して押し通してる気がする
いまの運営はテスト鯖を公開しても、
バグなど報告されても対応できない
↓
テスト鯖にあまり意味がない
↓
即実装、後、放置
今年のはじめあたりからこんな流れが多い
気のせいだといいんだけど。 - 中途半端に出したり出さなかったりするくらいなら、
全てを実装と同時にリリースってのがすっきりしていい。
加減が出来ない運営だから、前振りも一切イラン。 - 運営のせいだけではないですが、情報はもっと前もって出してほしいと思います。
とっても高い装備をがんばって購入しても、新アイテムいきなり実装でゴミになるというのはよくあります。
前もって、たとえば三ヶ月前には必ず告知してもらえたなら急激な価格の乱高下は緩和されると思います。
三ヶ月もあるなら、のちのち価値が下がるとわかっていても、その時点でいい装備なら使うって人もいると思うし。 - 倒す苦労に見合わない報酬だったね。
- こうゆうのショッキングな出来事っていうのかなあ
- 地味にウーノス水道 Lv80からになってる。。
また図書上げ復活だねん。 - 4次ぅてことは3次からつくるのか・・
- ヲリ片手成長の売りが目立ってきたな
ミョルまではいかんと思うが、吸収付+スキル付は間違いないだろうし
他の武器もそうだが早く補正でんかね - レトMの獲得経験値が大幅に下がってる気がする。
なぜかレトMで真珠やウルクラ落ちたし
バグか仕様変更?? - あんまり期待しないほうがいいんじゃない?
だってクロノスだろ
それに、今までの流れを考えると高位成長の2番煎じ
補正は4次合成と同じで
片手が両手、両手が片手になるだけだと思うぞ - >13
イベモンスいなくなったからじゃない? - >>13自分も気になるので、今夜調べてみます
イベ前のレトMのデータ
LV120マジ(スパスク・INTスク・サファイアブローチ・モンブラン・水書)
※メタモルコウモリ・LV50未満ペット装着・通常鯖・ギルドキャンペーンステ+20
光魔攻45.2K、インセイン30K、エリ210%
【20分=2.09%】
現在のレトMのデータ
LV120マジ(スパスク・INTスク・サファイアブローチ・モンブラン・水書)
※メタモルコウモリ・LV50未満ペット装着・通常鯖・ギルドキャンペーンステ補正無し
光魔攻49.4K、インセイン33K、エリ204%
【20分=1.82%】
魔攻は増えたが、エリが-6%なので
単純に2.09%とほぼ等しい結果になるはず
あとがき
実験ミスっぽい?。。。まぁ他の方の検証をあてにしてくださいw - 火炎橋1周ソロしてみました。
パンプ時 アリ鯖 0.06
パンプ終了後 アリ鯖 0.05
パンプ終了後 通常鯖 0.04
パンプ終了後 4鯖(30%適用)0.05
おそらくイベントモンスがいなくなったので
まずく感じたと思われます。 - 自分もレトM亀ソロしてみました。
イベ時 10分=1.01-1.07(しっかりと計測していない上にお菓子集め空けしながら)
イベ後 10分=約1.25
減ったとは思いませんでした。
測って気づきましたが、鹿ソロと転115↑攻撃のアビスPTだと経験値は同じぐらいなんですね。
亀だと時給約1%ちょっとの差でアビスの方が高かったです。(Lv108未転バル、経験値UPは+10マンボのみ)
ちなみに、未転ヲリだと鹿ソロはもっと出ていました(亀はヲリには不向き)。 - 13です
イベモンスの関係ですかねなるほど・・
■昨日の状態
無課金
124レベル
4鯖
悪魔の平原で5%UP→死亡→レトM
悪魔の紋章継続
大幅というのは言い過ぎかもしれませんが・・
イベ中亀1塊0.01%入っていたのが1.2~1.5塊で0.01%ぐらいでした。
久しぶりに再開したので下手になっただけかもorz
ただ、ドロップは変わっているのは確実。
本日もウルクラ鉱石落ちました。 - >>19ウルクラうらやましいです。
自分は1時間で旋風石4個でした - 確かにドロップ変わってました。
ウルクラは拾えなかったけど、これまでの素材の他に旋風石、蓮、真珠、クルアル^^ノ
を確認。 - なんで4次武器なのよ、っと。
転生用成長が先でしょうよ・・・。 - 祝合も落ちたぞ、っと
- レト(通常)では祝円も落ちました。
というか成長も落ちるようになったのですか(以前はガーディアンだけかな?)
雑魚の数が多いので狩る楽しみが増えて良いですね。
流れ的に雷鳴はゴーレムで落ちるのでしょうかね?(あの部分はなかなか狩りに行きませんから…) - 新マップのNPCがいなかったのですが・・・
- >>25書記官がいるのは4鯖だけです。
4鯖を確認してみては^^ - >>26えーー、そうなんだ。
ありがとう。
公式にも書いてないよねぇ。
4鯖だけなんて。 - エクは守りきれませんでしたね,残念ですね。
参加PT少ないですね。
1時間CH→CFの連続は疲れましたね。
それで経験値0.06パーセント割に合いませんね。
ギルマスに集合かけられると行かざるおえないしね。
月金は,アリ鯖に行っちゃうかも。
未転弓バルはDE要員ですね,ボスの間で飛んでてもゲージ減らないもんね。
まあ,行けば行ったで楽しめるんですけど。 - UWみたいに一番参加しやすい時間で調整とっても良さそうなものなんだけど、
平日の21:00って勤め人には厳しい;;昼間しかできない人だっているのに・・・
それでも、変則4次素材がドロップすれば人が集まるんだろうか? - >>29金曜は平日で週末だけど、翌日土曜で休みの人も多いからね。
土曜はUWあるから、結局一番参加しやすい時間といっても、金曜か日曜でしょ?
昼間しかINできない人とか、言ってたらきりないし。 - 花金とか言ってたバブル世代の人が多いのかな?
むしろ週末・月末の方が忙しいのは、職業柄なのかしら。
私の場合、夜9時ってまだサービス残業の時間です;; - 全員をフォローしろだなんてゆ○り思考は勘弁してくださいよ
そのせいで今のイベントは数週間の浅く長く設定されててうんざりする事多いのに - イベについては同感^^
けど今回の多人数参加クエの実装は、ユーザーの意見聞いてからでも遅くなかったと。
まあ、運営への愚痴と参加できる人への嫉妬ですw
・・・ちなみに次回は20:00かららしい@@ - 占領戦と防御戦1回づつ計2回実施されたけど各ワールドの状況は
どうなってるのでしょうか?
ラピ:○個占領⇒○個防衛
コエ:○個占領⇒○個防衛
エク:○個占領⇒○個防衛
スケ:○個占領⇒○個防衛 - >>342回実施されたっけ? まだ1回だけでは?
とりあえず、スケは占領戦で3個だけ占領でした。 - >>352回目が月曜にありましたよ。
スケ全滅でエクは1個防衛だったらしいです… - 昨日の平原イベは悲惨だったな,最期の全湧きの時にスノーマン死んじゃうし,支援には祝福の石の後ろの石段の上から動くなって言ってあったのに石の側にに来ていて死んじゃうし,成長変身しても支援無いと堕ちたやつらに袋叩きのクリ攻撃ポット連打も追いつかず死んで30パーセント消えちゃうし。
結局2個しか防衛できなかったな。
次回はドラコにするか。
それにしても,クエ中に流れるアビス募集チャット,あれ頭にくるの私だけかな~。 - がきんちょは書き込みスンナよって思うのは私だけかもな
- わざわざ昔のスレ探してきて愚痴書くのはどうかと思うのは私だけですね
昨日のスケに出たGMは攻撃× 実況○ PT○
こういうGM参加型のイベ増やして欲しいですね - 幾つかのブログで平原のクエ防衛戦失敗の記事見たので少し。
祝福の石の近くで沸くミートスレイヤーとデビルディフォン、
こいつら沸き地点で戦ってたら、倒すまでずっと範囲攻撃で祝福の石削られます。
(ホリやエンカかかってた時にゃ~・・・)
モンスター沸いた後は、まず雑魚倒すなりし、ミートスレイヤーやデビルディフォンみたいな範囲攻撃する奴は、引っ張って祝福の石から離して倒すと良さそうです。
祝福の石は、プレイヤーと同じく、モンスの攻撃対象ですが、範囲攻撃でなければ、タゲとってしまえば平気そうです。
防衛の開始直後、1000体の状態で放置しない。範囲攻撃するおデブ達は、倒す前に引き離す。
最後の沸きで、プレイヤー全滅して堕ちたパラディンなどにフルボッコ食らわなければ、なんとかなる・・・と思う。
間違いとかあったら指摘おねがいします。 - デビルアンテクラがホリエンカかけてるっぽいので
湧き直後に隔離しておけば占領戦、防衛線問わず楽できます。
あと、どのモンスターを倒せば新たな湧きが発生するのか
各プレイヤーが把握しておくのも重要だと思います。 - 確認と言うか質問です。
倒せばいいモンスターは、「ミートスレイヤー」「スローター」(両方デカイ太った感じのやつ)と雑魚(デビルアンテ等のボス級除く)
最後は全て?(よくわかりません)
デビルアンテはホリ使いますね(ミートスレイヤーと一緒に沸くので、最初ホリかかるのは仕方ないですね)。
祝福の石のHPは、モンスターの数(そのエリアに居る沸いているモンスターの数)によってダメージを食らっていくと聞いたことがあります。
それが本当なら、まず周りの雑魚を先に片付けた方がいいですね。 - >>42私も全部把握しているわけではありませんが
ボス級のモンス全てを倒す必要はないはずです。
おそらく雑魚全てと特定のボスだと思われます。
アンテやディフォンは倒さなくても湧いてますね。
それから、湧き直後にうまいことアンテを引けば
ホリをかけられることなくミートスレイヤーを攻撃できます。
(ある程度は運の要素もありそうですが)
成功すれば大きな時間短縮につながるので
周りの人たちに声をかけて積極的に狙っていくようにしています。 - >>42新たなモンス沸く条件ですが、特定のモンスを倒すとかではなく、1回目2回目辺りの湧きは、沸いたモンス1体残してほか全部とかじゃないかなと思ってます。
(よく、デビルディフォン倒さずに沸いてました。)
>祝福の石のHPは、モンスターの数によってダメージを食らっていくと
おそらくこれは違うと思います。
以前、1回目の湧きで、ホリったミートスレイヤー・デビルディフォンだけが残り、低火力PTが祝福の石付近で戦ってるとき、その間ずっと石も攻撃受け、3分の1以上削られましたが、
その2体を、石から遠ざけると、数十分放置した状態でも、石は平気でしたので。
追記:
ちょっと見物しながら調べたのですが、祝福の石から、おそらく攻撃範囲外くらいに敵移動したときも、「祝福の石が攻撃されている」アナウンスがやみませんでした。
モンスの数で減る説も含め、再調査してみます。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。