- 交流掲示板
- MATERIAL ADDITION#03『新合成武器』
- 開発室に在籍しているTです。
2009年12月に初めてお目見えした「変則4次合成武器」ですが、
ついに合成方法が決定いたしました!
というわけで、早速気になる合成式をご紹介させていただきます。
■変則4次合成武器 合成式
生成物 素材1 素材2 素材3 素材4 素材5 素材6
サターンスピア = プロミネンス 確固たる信念 純潔な心 イグニスの刃片 妖精の祝福 魂の宝玉
メルトジアース = ヴェリカストーム 砂漠花の猛毒 活力の風 弦の無い弓 妖精の祝福 魂の宝玉
カスタリアクリ = エターナルカリス 古代文字 ホワイトパール 未完成のワンド 妖精の祝福 魂の宝玉
ティターンクロー = ジャイアントファレル 戦士の証 空の怒り ストーンハンマー 妖精の祝福 魂の宝玉
※合成にはクラフトストーンが必要です
変則4次合成武器なので、現在ある合成武器「カラドボルグ」や、
「サルンガ」の合成式を変則的にしたものです。
ちなみに変則4次合成武器の持ち手はこんな感じです。
・サターンスピア = 両手武器
・メルトジアース = 両手武器
・カスタリアクリス = 両手武器
・ティターンクロー = 片手武器
合成武器にしては珍しいものになると思われますので、
是非一度ご使用になってみてください!
ちなみに2月のUPDATEで導入される予定なので、
あと少しの間お待ちください。はやく性能が知りたいところですけどね。
メルトジアースって多分バル用の武器何だろうけど、ツーハン扱いなのかな?
- ヲリ片手武器なのかよ転生したら使えんがな…
- 転生用成長もう出さないんなら強化成長はエリ固定にしてよ・・・。
- ヲリ片手武器なんだ。
盾の新装備も出して欲しいな、盾版成長とかね。 - 魂の宝玉
ハードル高い - 補正はまだなのね~
焦る必要ないかな
「合成武器にしては珍しい」
ここ重要!!111 - >>5>「合成武器にしては珍しい」
合成武器なのに変身できる とかならいいけど・・・
こういうオチな気がする。
パラ・・・槍の合成武器が珍しい
マジ・・・両手武器だけど盾とセットなのが珍しい
ヲリ・・・成長のタム・シュルトにそっくりだが、合成武器では珍しい
バル・・・弓か爪か、訳わからない辺りが珍しい - >>5「合成武器にしては珍しい」
合円で叩ける意味で珍しいって意味が・・ - >>6バルの新武器は柄の両端に刃のついた刀剣で
サカンが使ってるような武器だと思います。
STR依存かDEX依存かはわかりません。
名前を調べてみたのですが、ゲーム等でしかお目にかかれない
空想上の武器なので実在しないそうです。 - 買)+8メルト 5G
- 魂の宝玉・・・
作るのダル>< - スペクラを売ろうとしてるわけね
- 変則4次・・・あったらヤなオチ
マスターオプションがランダム
吸収オプションがHP
変身できるが変身後の姿がカイラ( ´゚д゚`) - 本仕様変更において、税率制度の廃止を予定しております。
本仕様変更において、税率制度の廃止を予定しております。
大事なので2回書きました><
いままで課税さんお疲れ様でしたww - HP吸収だろうな。
変身は、1次成長なみだと役に立ちそうもないし、なにより、グラフィックの追加が大変そう。
オリ用片手は+10まで叩けば、全+4(?)でクラスタムの代用品くらいにはなるのかな。+10まで叩く前に、素直にクラスタム買った方が安いかもしれないけど。
パラ用は村正にエリつく程度?
マジ用はなんかわからんけど期待できそう。
バル用はビジュアルに期待。 - コンビニ武器を上回ることはまずないと思われるだけに、期待値は低いかな・・・
あとバル用は弓なんでしょう。あんだけ素材に弓系使ってんですから・・・ - 順当にかんがえれば今の四時武器が片手が両手に両手が片手になっただけで補正のつきかたは同じでしょー
プラ10で全3でそ
みんな妄想力すげーなw - 変身とかできたら成長イラネになっちゃう。
初の色付け可能武器と想像してみる。 - >>15>あとバル用は弓なんでしょう。あんだけ素材に弓系使ってんですから・・・
関係ないかと。
ヲリ武器だって、ハンマーっぽい素材でハンマーじゃないですよ。 - パラに待望の両手武器^^
レイじゃなくても活躍できる・・・かな?^^; - バル用の変則4次合成武器は 弓の可能性は薄いんじゃないかと思いますよ。
形状からして爪でもなさそうだし、STR依存じゃないかと思われます。 - どのクラスでも装備可能ってことはない?
ないか。 - レシピ公開ですごい素材が売れた
でも3月にも新武器出るんじゃないの? - つビアススローイングナイフ
これと同じ系統ですね、わかります - 変則・・・理想
パタ ベース マナ(クリ補正はいい加減新2次合成と4次で付けてるしいい加減いらないw)+理想防御補正orダメ無効
オリ クラス マナ(ミョルに防御付いてるからダメ無効・・)
バル ベース マナ(クリのが装備合わせ易いねw)
マジ ベース どうせマナ回復・・両手だし防御補正は( ゚д゚)ホスィ…
だったらいいな(´-`).。oO(・・・・・・・・・) - 〉〉24
だねー
パラ武器に空気読めない補正のクリつけるだけは勘弁してほしいよね - 良補正な武器である事は望ましいが、
既存武器の価値を破壊しかねない補正になる事だけは勘弁してほちぃ - ヲリ用HP吸収付いたら最高なのに。マナ吸収でぬるい
狩りなんて。
あ、片手だと意味ないか。
以外とソロで黙々とLV上げるのには向いてるかもね。 - #3って武器のみじゃあなくたぶん上位素材おつるMAPも実装されるんじゃあないのかなぁ・・てか開発日記に書いてるしw
昔の仕様のとき小箱とか誓い、ベルとかも別の素材合成して作ってたし
今慌てて素材買い込むと泣きみるかもしれないね・・ - 占領戦で結晶やら宝玉やら落ちる可能性もあるわけか…
清算面倒そうだ^^; - たしかに魂が大変だ・・
強くなければ作る人はあまりいないかも・・
3月また新武器でるんじゃ?
今度はマスター用じゃないかな・・ - マスター用だから珍しいのかな?
- >>31今度の変則4次武器に関しては、ヲリは片手なので、マスター用という事はないでしょうね。
- 片手武器でも超火力だせるから珍しい
- 30です。>>32私も変則4次は、未転生でも装備できると思います。
書き方がわるかったかもですが、今度とは
変則4次のことではないです。
マスター用が一部ありそうかなと思われたのは
以下に書いてある武器です。 - >>34それはわかってますよ^^>>31さんが、「珍しい=マスター用 かな?」 と言っていたので、
そちらの方に、変則4次はマスター用でないと言っただけですよ。 - この「珍しい」とは何か!?
合成武器の常識を並べると
○しゃべらない
○合エンで叩ける
○STR依存、DEX依存のどちらか
○ツーハン判定、ワンハン判定、レンマス判定、スタマス判定のどれか
これらを考え、今までにない「珍しい」ものを導き出すと
「全チャでよくしゃべり、アマエンじゃないと叩けなくて
STA依存、ウエイト判定という謎の武器」
という答えが出た - 珍しい武器、PS不可w
- 作ってみたが、あまりにも弱くてカッコワルイ。装備している人がとても少なく。
(あの武器なに?)珍しい・・・
という事にならない事を祈ろう;; - 珍しい・・・合成確立が珍しく100%とかwww
- 武器にスキルがついてて、精錬ごとにスキル効果アップ。。。
無いわ!w - 珍しい
画像には4種類の武器が出てるので
精錬ごとに形を変えていくんじゃないですかね? - >>41です。
別の武器でしたね。。。 - 精錬で光る武器
HP吸収 - へん‐そく【変則】
[名・形動]普通の規則・規定・方法にはずれていること。
また、そのさま。「―な(の)やり方」「―的」
辞書引いてみたけどよくわからないですね。
マジは、盾ついているのでシールドマスタリーが効くのかな?
以下予想
1.製錬でランダムに補正が変わる。
補正ハンマーがあるので、可能性は低いですが
マッド、ベノム、デス、エリ、スキル、ベースが
ランダムで変化、もちろん消滅もあり
2.成長する。
成長武器があるので、なさそう。
3.エサ代がかかる。
ペット的な武器で定期的に生肉がいる。
4.専用スキルが使える。
5.変身できる。
成長武器があるので、なさそう。
6.製錬方法が同クラス合成
1+1 = 2, 2+2 = 3
わからん・・ - 順当に「変則」って意味でいくと
3次(ベース)→4次(全スキ)→変則4次(クラス)カモネ - 4次=旧成長、変則4次=新成長 的な位置づけって考えてた。
レイ、カーラ、ジャド、タムの代わりになる合成武器だよーみたいな。
だから変則とか珍しいとか謳ってるのかと思ってたんだけど。 - 精錬が無い変わりに
補正幅が広い。
もしくは
精錬もあって
補正幅が広い。
精錬5までは
全1~2の補正幅が
精錬6~10は
全1~3
という感じで
補正幅の上限が
精錬によって変化みたいな。 - >>44本命の記載がないw
普通に、パラとマジは片手武器が両手武器に、ヲリは両手武器が片手武器に、
バルは弓が爪に。 これで十分変則かと・・・。>>46今の4次武器の持ち手が変わるだけになりそうな気がしますね。(補正もほぼ同じとかで)
まぁ、今のうちに色んな妄想膨らますのもいいかと。 - 自分はシルマス依存の武器かな~と予想しています。
マジの武器は剣と盾で2本あるようですし。
問題はヲリは片手で、他職は1本という…。
まぁ妄想はいくらでもできます! - ※変則4次武器は、既存の汎用武器・ディバイン武器・合成武器と合成を繰り返していく事で
その補正が変化していきます。
あなただけの合成武器をお作りください。 - みたいなぁ。
- 次はカーブを投げると見せかけて、ファーストへ牽制球を投げる運営だからな~
(それボークだろ!)
どうなる事やら - 珍しい・・・合成確率が表示は50%と出るがホントは10%となっている。
- >>53珍しくないと思うのは自分だけじゃないはず
妥当だと思う所でマナ吸い→HP吸いじゃないかな? - 変則4次は従来4次とスペックは同じですが、
なんと幸運の手が付きます!
だったらヤだなぁ - ・合成武器ですが精錬次第で成長並に光る。
・今流行りの(?)経験値%が付く。
ちょっと嬉しいかな。 - 動作環境が変更になることからして、見た目が派手な武器になりそうですね。
希望としては、現状の4次武器より強いことを期待してますが、どうなるか・・・ - ヲリの片手はどうなるのかな?
転生が使うメリットのない単なる片手なら死に武器になるかも。
そこで、妄想
右手に装備すると、ボワア~ンと左手に浮かびあがる盾とか・・・^^
こう考えると動作環境変更にも繋がってきたりして。 - 片手武器なんだけど、盾を装備している時並の防御補正が付くとか。
妄想力は無限大。 - >>58さんの右手と左手ってので思いついたんだけど。
右手に装備するとクラスキ、左手に装備するとベースキとか・・・・
妄想乙かのぅ・・・orz - 防御補正ついても要らんな
ツーハン適用されないからどんなに硬くても火力が出せないんじゃ意味がないからな - サターンスピア (Saturn Spear)
パラディン専用両手武器
基本能力値 追加オプション
アイテム
レベル 攻撃力 命中 必要
レベル +攻撃力 +STR, DEX,
STA, INT +% エリート
マスター +% 防御補正 +% マナ吸収 + 全ての
スキル
最小 最大 最小 最大 最小 最大 最小 最大 最小 最大 最小 最大 最小 最大
レベルなし 375 432 363 90 60 62 5 15 70 75 10 11 2 2 2 2
1 384 444 370 90 62 64 6 16 70 75 10 12 2 2 2 2
2 397 457 377 90 64 66 7 17 70 75 10 13 2 2 2 2
3 409 475 383 90 66 68 8 18 70 75 10 14 2 2 2 2
4 422 488 390 90 68 70 9 19 75 80 10 15 2 3 2 2
5 434 500 399 90 70 72 10 20 75 80 10 16 2 3 2 2
6 447 513 408 90 72 74 11 21 75 80 10 17 2 3 2 2
7 460 526 418 90 74 76 12 22 80 85 10 18 2 3 2 2
8 472 544 427 90 76 78 13 23 80 85 10 19 2 3 2 2
9 485 557 436 90 78 80 14 24 80 85 10 20 2 3 2 2
10 497 569 445 90 80 82 15 25 85 90 10 21 3 3 3 3
11 510 582 454 90 82 84 16 26 85 90 10 22 3 3 3 3
12 523 595 463 90 84 86 17 27 85 90 10 23 3 3 3 3
13 535 613 473 90 86 88 18 28 90 95 10 24 3 4 3 3
14 551 638 482 90 88 90 19 29 90 95 10 25 3 4 3 3
15 569 662 491 90 90 92 20 30 95 100 10 26 4 5 4 4 - サタン空気読んだwクリ付いて無いね今回w
メルトはサルンガとあんまり変わってなくね?
新モーションが追加されましただとさ。
メルトジアース(Melt the Earth)
バルキリー専用両手武器
基本能力値 追加オプション
攻撃力、命中、必要Lv、+攻撃力、+STR, DEX, STA, INT、+% エリマス、クリ発生率、+% マナ吸収、+全スキ
00 320-391 438 90 45-46 10-11 70-75 34-35 2-2 2-2
01 324-396 446 90 46-47 11-12 70-75 35-36 2-2 2-2
02 333-406 454 90 47-48 12-13 70-75 36-37 2-2 2-2
03 342-416 462 90 48-49 13-14 70-75 37-38 2-2 2-2
04 351-426 470 90 49-50 14-15 75-80 38-39 2-3 2-2
05 360-436 478 90 50-51 15-16 75-80 39-40 2-3 2-2
06 370-447 490 90 50-52 16-17 75-80 40-41 2-3 2-2
07 381-458 502 90 52-54 17-18 80-85 41-42 2-3 2-2
08 391-469 514 90 54-56 18-19 80-85 42-43 2-3 2-2
09 402-480 526 90 56-58 19-20 80-85 43-44 2-3 2-2
10 421-491 538 90 58-60 20-21 85-90 44-45 3-3 3-3
11 431-502 550 90 60-62 21-22 85-90 45-46 3-3 3-3
12 442-513 562 90 62-64 22-23 85-90 46-47 3-3 3-3
13 452-524 574 90 64-66 23-24 90-95 47-48 3-4 3-3
14 463-535 586 90 66-68 24-25 90-95 48-49 3-4 3-3
15 478-546 598 90 68-70 25-26 95-100 49-50 4-5 4-4 - 結局+全スキと
パラ防御
バルクリ
オリクリ
マジ防御
だったねっ(´・ω・`)
クロトレで宝玉6Gで成立してるけど
合成素材代で8G↑までしてまで性能よくないね(;><) - 付加補正リスト
メルトジアース(Melt the Earth)
バルキリー専用両手武器
+攻撃力 +STR, DEX, STA, INT +% エリートマスター クリティカルヒット発生率 +% マナ吸収 + 全てのスキル
カスタリアクリス(Castalia Keris)
マジシャン専用両手武器
% 魔法攻撃力補正 +STR, DEX, STA, INT +% エリートマスター + 最大マナ +% 防御補正 + 全てのスキル
ティターンクロー(Titan Claw)
ウォリアー専用片手武器
+攻撃力 +STR, DEX, STA, INT +% エリートマスター クリティカルヒット発生率 +% マナ吸収 + 全てのスキル
バル用とヲリ用のクリ付加は結構いいですね
パラだけ投稿して配置がうざかったので書き直し - 問題は4次は注釈で合成レベル引き継がないって書いてるけど
変則にはないね。つまり3次の高精錬合成して手軽に
+10↑作りやすいってのがメリット?かなぁ - 赤鎌が現在15G前後で取引されてるので
サターンスピアは+10で10~15Gくらいが妥当なところかな?
とすると、未精錬は2~3Gくらいか - 成長いらねだね。
- ん?
バルに至っては、本家(サルンガ)よりも攻撃力低い件
これってどうなのw - 期待して高い素材買いまくった皆様お疲れ様でしたw
- >>69
ツーハン扱いだからレンマスより基本攻撃力低いんじゃない? - バル使いとしては
素材費も高くて
そこまでして手に入れる必要なし - >>72でも攻撃モーション気になるよね!
誰か使ってる所うpしてくれないかなー - サターンのステと防御の上限、下限の差激しいのは仕様かしら・・
他職は刻んでるのにサターンだけ幅広いw
運営の補正ハンマー売る作戦?
あと素材おつるMAPってまだなの?それとも占領戦MAP? - こりゃはやく作って売り抜けるしか逃げ道ないな^^;
それかスピア+10目指すかな
素材高くて割に合わない武器で残念でした。 - 期待しすぎた人乙だな
- >>71そう、なんだけど…
イメージ的に爪の方が攻撃高い気がしたんだよね
でもよく考えてみたら、爪なんてバロカークルしかないんだよねw
ただ比べる対象少なくて、自分のイメージ=爪といえばバロン 弓といえばサルンガ だったからかなw
(そういえば、バゥルとカーラ比べた事ない…)>>73ですねぇw
わざわざそう言うくらいですからきっと…
初めてセルキスで攻撃した時のような感動を期待してみたりw - サターンに期待してたけど、やっぱり赤鎌より随分補正が低いですね。
魂の宝玉が単独ドロップとかしないと作る気が出ないです。
さて、相場がどう変動するか・・・ - 合成費用は7.525mで最大45%でした^^;
ちなみに精錬は引き継がれませんでした。 - それほど期待してなかったけどどこが変則だったんだろう。。
それはいいけどパラの両手武器がやっとでて少し嬉しかったり - パラ)サターンスピアと他装備の比較
・スピア精錬+5
攻434-500 命中399 攻補正70-72 ALLステ10-20 エリ75-80 防御10-16 全スキ2
・スピア精錬+10
攻497-569 命中445 攻補正80-82 ALLステ15-25 エリ85-90 防御10-21 全スキ3
・赤鎌+0
攻420-660 命中440 攻補正52-56 エリ75-76 防御24-26 全スキ4
・LV3アド
攻523-623 命中578 攻補正55-56 STRステ30 エリ95-100防御49-50
※マナ吸収の数値とかは割愛
転パラ使いの皆様ご参考にどうぞ。 - SLWにエリかけただけの数字ですが参考までに。
装備そのまま、スキル調整なし(ブレイブ40↑クリブロ41↑)
頭芋冠
ツーハン エンカ エリ SLW×エリ
+5サタン M 31 181 11,584,000~12,127,000
STR50レイ 49 29 176 11,792,000~12,496,000
アド 49 29 201 13,065,000~13,869,000
+5赤鎌 M 33 201 12,864,000~15,075,000
鎌のみクリブロ係数アップ
サタンエリ80、レイエリベース、アドエリ100、鎌エリ80。
防御 アド>鎌>サタン>レイ
命中 アド>レイ>鎌>サタン
です。 - ★ティターンクロー
ギャグで作成しましたが・・・とても狩りは出来そうにありません!
なんかの素材になるしか使い道ないのではw
5次合成とかマスター強化成長武器とかの素材にしてくれへんかなぁ~ - マジ)カスタリアクリスと他装備の比較
・精錬+5
魔攻81-82 ALLステ15-16 エリ75-80 防御15-16 全スキ2
・精錬+10
魔攻91-92 ALLステ20-21 エリ85-90 防御20-21 全スキ3
・青鎌+0
魔攻83-85 エリ75-76 防御24-26 全スキ4
・LV50INTエリジャド
魔攻83-85 INTステ40 エリ75-76 防御33-34 (ベース/クラス)スキル5
※最大マナの数値等は割愛、ファビアン・強化成長は未調査
転マジ使いの皆様ご参考までに。
ヲリバルはよくわからないので比較予定無し。 - マジ用についてですが
アイザックと補正が似てるので比較。
ともに+10とすると
アイザックより新合成のほうが、
魔法攻撃%が+6
ステが-14
防御%が+20くらいだったかな、たしか。
うーん
転生マジさんでもアイザックを持っている人は見かけますのでそういう人にはアイザックよりはいいかもしれない。ものすごい差はないと思うけど。
新合成が+10くらいになるのなら、エリ数値がジャドよりだいぶ高いので、ジャドと比較するのならいいかもしれない。
でもそもそも火力追い求める人は鎮魂になるだろうから、クラウンとのセトボ+20%はでかく勝ち目ない。
鎮魂10G
神ジャド12G
程度?から性能面で比較するならば、新合成は+10で15G付近かな?
いあ、初物ということでもうちょいつくかも^^
フォルトゥナは買えないので祝天使使いたいけどジャドよりパワーアップしたい、って人にはよさそうですし、ね。 - 今見たら変則4次のほうは全ステショボイな
パラのは補正のばらつき大きすぎるし
ミョルのときは
10ミョル<クーパー<13ミョル
だったけど
10サターン<アドルフ<13サターンになると思ってたけど
ちょっとスペックが低めかな… - マスター専用合成武器の素材になる可能性は・・・
- まだクロノスが続くなら
4次+変則4次=5次はありえるかも?? - 赤鎌は冠ボーナスあるからやぱ鎌のがいいね
まあ選択肢増えただけでもありがたい - ただ、ベルキ頭が増えればクジ鎌イラネになってしまうニダ。
何にせよ既存の武器で十分セヨ。 - スピアーでエリ耳つけてもTHがMAX確保しやすいのは確か
同じように見れば
数値は下がるがミョル持ってるヲリが多いのが
その証?
パラでスキルの恩恵がどれほど?
やっぱりいらないのかねぇのか?。。。
15がさくっと作れればUEEEEけどねぇ
あと>>81さんの 補正込み数値と補正込みじゃない数値が混ざってますので
分かりにくいです - えっと、結局バル用の「メルトジアース」って、ツーハン適用されるのでしょうか?
ツーハン付く場合、クリ付くけど能力的にどうなのでしょうか? - ・ティターンクロー = 片手武器で良品の盾装備して
シルマスに1振りしてワンハンMAX振りでSTR全振りしたら
結構狩れますか?お持ちの方教えてください。 - バル用「メルトジアース」
装備してみましたが特に必要ないと思いました。
転生バルでツーハンならバロン
未転はDE支援に撤するため適当。
これで基本はOKだと思います。 - (-_-;)うーーん!
サターンの取引が全然成立してないような! - 今のご時勢あの補正にあの値段は無理ですって奥さん
+10でやっとそこそこ
けれどおそらく値段は20g越え
お金払いアドルフから持ち変える人がいるだろうか、いやいまい。 - >>94バロンのほうがいいですか。 ご回答ありがとうございました。
- うーん、作る手間・コストに見合わない性能の武器たちだなw
やっぱり珍しいって意味は、あまり見かけないっていうことで確定? - 一次成長をサイボーグ化するための材料に、、、、なるわけねーーな!
たしかに珍しい合成武器になるのは間違いない、カラドのチルドレンたち^^: - サターンの取引が8Gで成立してるねぇ。
相場は未精錬~+6が7~8Gくらいになるのかな?
これでもまだ性能的には割高、合成材料にかかるクロを考えたら安いよ。。。
上位武器の素材になるか、魂の宝玉が新MAPで直ドロでもしない限り、今年の使えねーオブザイヤーの最有力候補かなw
運営は何考えてるんだか(´・ω・`) - せめてステとか防御の補正をミョル位まですれば優秀だったんだけど…
ステ-10に防御も低くてバラツキ多いじゃ… - >>100>合成材料にかかるクロを考えたら安いよ。。。
変則4次実装後、関係素材をみんなが一時的に値上げしてるだけ。
そこまで実用性に欠けるとわかった今、相場は元の価格へ落ち着いていくでしょう。
そうすると、宝玉の相場が3Gくらい? 他素材+Kクラ込み4Gで75%とすると・・・。 - これほど取引成立しない新アイテムは珍しいなぁ^^;
- マスター専用武器にMP吸収ついてあれいいなぁ
作るの面倒だけど。。。 - 公式みたらMP吸収ついてるね
+5で+3全スキつくけど防御%ないから
廃人防具持ってる人でないと防御きついかな
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。