- 交流掲示板
- 誤爆について
- このスレは誤爆についてです。
とりあえず目的は2つ。
①誤爆の場合、断りは必要?
誤爆で「ゴバ」、「誤爆」などは必要か?私はいらないと思うしウザイ。
大体誤爆であることはみんなわかってる。操作上のミスであることも。
ほとんどの人が経験ある話なので、大抵あまり気にしない。
で、まず大勢の人向けにまず誤爆メッセージ。まあこれはミスなので仕方
ないとして、次の「ゴバ」はいらないでしょう。わかってますよ。断らなくても。
1行の無駄でよいところを2回のメッセージで無駄してる、そう思うわけです。
人によっては誤爆の連続、謝罪?の「ゴバ」がやたらと連続するケースもあるし。
②笑える誤爆があれば、晒しにならない程度で書いてください。
状況も書いてもらえるとなおGOOD!
- PT参加中募集チャでゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
・
・
・よくあることですが、そのまま「ごw」とかはいただけないと思うなぁ
自分の間違いを必死にごまかしたいからそのまま脊髄反射的にやってると思うんだけど、なんていうか取り繕いたい相手がだれかもわからない不特定だと、(´ε`;)ウーン…道歩いててよそ見してたら電柱にぶつかって電柱相手に「すみません!!」って
謝ってる感じかなぁ
誤爆もそうだけど文末に「w」多用する人とかゆとり臭する人に多く見られる傾向ですね( ^,_ゝ^)ニコッ - 大体において「誤爆」と云う言葉遣いが不謹慎。
誤爆とは戦争などに於いて誤って民間人や自軍に対して爆撃を行なう行為。
近年では湾岸戦争などで民間人の死傷者が多数出ている、また通信インフラの発達による
戦争の即時伝達により戦争のTVショー化、人の生死の尊厳が脅かされる大きな問題となっている。
よって「誤爆」と云う言葉は謝罪の言葉ではなく使用するべきではないであろう。
チャットミスは謝罪表示しなくてもよい、もしする場合は「ミス」だけでよい。 - ①
>>自分の間違いを必死にごまかしたいからそのまま脊髄反射的にやってると思うんだけど、なんていうか取り繕いたい相手・・・・
すまん 不快感すら覚えた、たまに誤爆するが一応「ごめんちゃい」くらいな気持ちで「誤」と一言入れることが多い
特に必死になってる訳でもなく取り繕いたくてやってる訳でも無い
まぁ 自分の場合誤爆されても(誰かに)特に気にならんのでその後の「誤」とかどうでもイイ
②>>1のに似てますがPT参加中にPTチャで誤爆募集することが良くあります!
単なる間違いだがやはり笑われてしまいますね・・・・。 - 誤爆というのが不謹慎?
気にし過ぎだろ。 - さりとて誤用に対して気にしなさ過ぎの方が多すぎます。
個人の表現の自由は公序良俗に反しない限り保障されていますので、
強制は出来ませんが。 - すみません私も気にしていませんでした。
- ①
たしかに1鯖などで取引チャを出した時など「誤爆」は余計に感じます。
どちらのチャットも意味は無いですから。
それに取引チャや募集チャを出した時は、
あまり流れて欲しくない場合がありますもんね。
②
何の会話から飛び出した言葉か分かりませんが、
突然、取引チャで
「ブラじゃw」
・・・ブラ?w
脳内変換でグラかなぁと。 - ①
私も前から思ってたけど基本いらないよね。無駄にログ流れるし
判断がしづらいキワドイものならともかく(突然の意味不明発言ナド)、
ただの取りチャ募集チャ間違いのミス訂正はいらんよね。(しかもその後同じ内容のチャットを別の色で流すわけだから…)
滅多にいないけど、ヒドイ人は誤爆→謝罪→また誤爆→また謝z(ry で、俺のターン!!しまくりで半分うめる人がいたりw
②
残念ながら内容忘れましたが、(ぇ
話してたら、絶妙なタイミングで誤爆チャが割り込んでくるというw(しかも内容は会話の流れにマッチしているw)
それで、「なにこの人タイミングよすぎでしょw」とか言ってたら…
取引チャ「だろう?」
結局その人は本当に誤爆だったわけだけど…あまりにもタイミングが良すぎだったので、しばらくの間ずっと笑っていましたw - >>2同意。
他ゲーでも「ミス」を良く見るので
普通に感じます。 - 誤爆って2ちゃん用語でしょ
ネトゲで使われるのは仕方ないかと
あとべつにうざくはない - ①必要かと聞かれればNoですが、あっても別にきになりません。
ほんの数行ログが流れる程度で腹が立つって人は
ネトゲに向いてないと思います。
今は亡きとある鯖では1人の全チャ挨拶をきっかけにして
大勢が返答することがたまにありましたし。
転生やクジアイテムでの大当たりがあった時に
本人やその友人がその喜びを全チャで叫ぶのもみかけますね。
あと、誤爆という単語についてですが
言葉の意味ってのは時と場所で変わってくるものだし
そもそも悪意あってのことでないのは明白なので
そんなにむきにならなくてもいいのでは?
②チャットしながらまったりと図書でペア狩りしてて
低階層だからHPに全然気を配っていなくて110歳超えてるのに
6Fくらいで毒殺されたときに
連合チャの隣の募集チャでそのことを宣言してしまったことがあります。 - 他人に、気にしなさすぎって、押し付けるのはどうかと。
人それぞれ捉え方は違うんだし。
気になるって人は、うーん、チャットOFFにしておくとか、かな。
多分メリットのある取引チャットだけが残ってほしいという気持ちなんでしょうが、楽しく笑える会話が流れたっていいじゃない。
そういうのが無駄だというけれど、全くそういったおはなしがない機械的な取引だけのチャットだとギスギスしそうな気がするよ。 - この板がまず誤っている・・・
- 確かに>>2で既出の通り戦争用語の゛誤認爆撃゛の略であり不謹慎ではあるかもですね
言われるまで普通に使ってましたが…
無難なのは゛ミス゛とかそこら辺だと思いますね - 誤爆のどこが不謹慎なの
- どーでもいいよね
クロノスってこうしなきゃ駄目とか
細かい事に 煩い人が多すぎだと思うな - 目くじら立てるほどのことじゃないと思うけど
ご
ごばw
ごwww
とか連続してやられるとさすがにうっとおしくは思う - >>16確かにね!
ケツの穴が小さいというか、人間が小さいというか、
精神年齢がお子様の人がウダウダ言い過ぎ^^: - 他にも「生贄」とか「殲滅」とか
初MMOがクロノスだったのですが
結構MMOの世界って乱暴な言葉が多いなと感じたのを思い出しました
他ゲーだとこの「誤爆」の事を「58」と略したりすることもありますね
けど今となってはその表現が一番しっくり来てしまうものだから
怖いものですね
①
中にはあった方が良い必要な場合もありますので
完全否定はできないですね
例
A:売)○○ 5G
B:ほしーw(←ユニチャの誤爆)
ログが流れる事については
自分はチャットが荒れ狂うような大繁盛記のベータ組なので
それに慣れてしまい、常にログがすごいスピードで流れていないと
寂しい と思ってしまう派ですね
しかし、現在の過疎期にクロノスを始めた人はそうではないのかも知れませんね
②
昔、図書館の募集を締め切るときに
NとMを押し間違え「図書館死ね」と誤爆したことが
全チャ系じゃないけど、PTが終わったときに
内緒で「Aさんは今日がんばったから内緒で祝合20%あげるよ」と
Aさんに伝えるつもりが
同じPT内の別のBさんに内緒チャット・・・・ - 個人的には、「ゴバ」、「w」は
あっても気にならない派です。
ログが大量に流れようが気にならない派なので
参考にはならないかもしれない。
ただ、理由は色々だが不快に思う人がいる
ということはわかった。
個人的な結論としては、記述ミスをした
チャットに対して「ゴバ」「誤爆」を付けないと
不快or必要orわからないって人がいなければ不要。
■チャット記述ミス例
取引で、記述ミスを訂正するとき。
これは、ミス or 訂正でも代用可。
例)
売)○○○ 2G
ゴバ
売)○○○ 20G - ゴバを挟まず、
ミス 売)○○○20g
で、いいんでない。 - だからなんで誤爆やゴバが駄目で
ミスならOKなの? - 自分の意見を押し付ける自己中ちゃんが居るね(´・ω・`)
ゴバだろうとミスだろうと何でも伝わればそれでいいじゃない>>2みたいに少しかじっただけの知識でわかったこと言うような人が一番見てて不愉快 - >>23マァマァ
Wikiへのリンク貼るだけじゃ淋しかったんで
ちょっと俺って博識じゃん?ってやってみたかったのよ。
--
ま、おいといて。
スレチになっちまうかもですが、
クロトレでヒートアップした結果自分の電話番号書き込んで
「文句あんなら直接かけてコイヤー」みたいな感じで気合いれてみたけど
実はその電話番号が間違い番号だった。てな事件。
あれもクロトレを舞台にした誤爆の一種だったんでしょうな。 - 設問:
突然脈絡のない会話から誤爆であることは大抵わかります。
全体チャットなら「全体失礼」などの枕詞から続くのが通常なのが
突然狩の会話であったりすることで誤爆だと判断がつきます。
よって一般的な人は誤爆であることは了解しています。
それでは、その上で「誤爆」を断らなければならない必要性、
根拠を50文字以内で述べなさい。
配点:
30点満点
採点基準:
・具体的な根拠が述べられていること
・わかりやすい表現方法であること
・限定的な状況ではないこと
採点者:
どなたでも。採点基準に照らし合わせて採点してください。 - 大概の人は誤爆だと理解するだろうけど、しない人もいるでしょ
いろんな人がいるわけだし 断ってプラスになる事はあってもマイナスになる事は
ないはず ログが流れるってゆうけどたかが一行だし
理解しない人とは たとえば初心者
「今のなんですか?」とか全チャされてもめんどいでしょ - 一般的な人は誤爆であることは了解しています。
それでは、その上で「誤爆」を断らなければならない必要性、
根拠を50文字以内で述べなさい。
配点:
30点満点
採点基準:
・具体的な根拠が述べられていること
・わかりやすい表現方法であること
・限定的な状況ではないこと
解答欄
チャットのミスにより不特定多数の人へ
関係の無いチャットにより不快感を与えた事への謝罪の意を示す。(48文字) - 誤爆って断るのは、道歩いてて肩がぶつかった人に「すいません」「ごめんなさい」
と反射的に謝るような物で、あっても別にいいのでは?と思いますが。
最近は無視して歩く人が多くて、むしろ寂しいなぁと思いますけど。
何も言わないと申し訳ないな、と思う人も居るというわけです。
しつこく連打されたり、あまりにも変な言い方をされるとむしろ腹が立つとは思いますけどね。
常識、良識の範囲内であればOKだと思いますし。
誤爆という単語自体にそこまで不快感を覚えるのであれば堂々とその場で全チャしてみればいいんじゃないでしょうか?
まあ元々が良くない意味で使われていた言葉であっても、その世界の中で違う意味で使われている言葉であれば自分は問題無いと思うんですけどね。
細かい部分まで気にしたり、五月蠅く注意してると空気がギスギスしちゃって、のんびり楽しめなくなると思いますよ?
多少は大目に見られるぐらいの余裕が欲しいなぁと個人的には思います。
これも強制できる事ではありませんが。
…合成失敗した直後だと自分も細かい事でイラッとしてしまう事はあるんですけどね、反省。 - 元々のきちんとした意味があっても言葉というのは変化していくものだと思います
有名どころで言えば「貴様」でしょうか
「w」も当初は「(笑)」とは区別されて使われ、どちらかというと「嘲笑」などの意味が含まれていた事実が記憶に新しい方もいるかと存じます
「誤爆」という言葉も2ちゃんねるなどの多人数かつ様々なスレッドを有する掲示板ではずいぶん前から使われていましたし、その意味はほとんどの方が理解しているかと思います
さて、いわゆるその「誤爆」をしてしまった際に
「ご><」
とするか否かですが
私個人としては「あった方が気分的に落ち着き」ます
もしなければ、くしゃみが出そうで出ないような感覚になってしまいますね
お笑いでの「お約束」に近い感覚でしょうか
もう少しかっこよい例えですと、英語圏で誰かがくしゃみをすると、それが重要な会議中であれ授業中であれ、どこからともなく
「(God) bless you」
という声が聞こえてくるといったものでしょうか
それと誤爆は毎度のこと明らかに「誤爆」と分かるものであり、それをしてしまった方の恥ずかしさや失態感を変に想像してしまうよりも、ただ一言
「ご><」
とあった方がお互い救われるような気がしますね
こういう人間もいるということでw - 謝罪チャット不要に一票
IN時間短い者からすると販売チャット流れると正直困ります。
自分というよりは、購入者側にちょっとでもログを残したいものです。
1鯖では控えていただけると助かります^^; - 正直、ログが流れるから勘弁というのは少し畑違いなような気がするのは俺だけ?
★ログが流れてしまうことで
①自分が見落としそうで困る
→枠を広げればいいだけ
けどたった一行「誤爆」のログだけで見逃す奴は
その一行なくても見逃しそうだけど
②他人が見落としそうで困る
→そもそも取引チャットOFFの人やギルチャの滝ログなど不確定要素が多すぎ
極論すればギルメンに「取引きチャットのログが流れるからギルチャ控えてくれ」と言っているようなものでは?>>30氏の仰るように「『ちょっとでも』ログを残したい」ということなら分かるけどね - 誤用というのであれば「ミス」も誤用になる罠
「miss」って「期待していた物や出来事が思うようにならなかった」という意味だから、この言葉の中に謝罪の意味は一切含まれてないですね^^;
誤爆の@さらに「チッしくじった」とか「あ~あ…やっちまった…」とチャット打ってるのと同じことwww
なんせ自分の中で完結しちゃってるわけだからね~「ミス」ということは
てか、そんな細かいこといちいち気になるかいな??
自分の操作の誤りで全体として関係ないチャットを出してしまった
→これは違いますorすいません
これをとやかく言うこと自体無意味すぎるよ
誰かも書いてあるように、道でぶつかって一言かけるのと同じじゃん
言う人もいれば何も言わない人もいる
それもトーゼン
ログが流れるからしない方がいい?
んじゃあ貴方の取引チャットも誰かの取引を邪魔していることになるので控えましょうね~って言われても仕方ないぜ?w
オイラはたまに遭遇する全体チャットのアホなやり取りも嫌いじゃあないな(誹謗・中傷は除く)
転生時のみ全チャでのお祝いが暗黙でおkとなってるっぽいけど、低確率の合成を成功しただとか、+15の精錬に成功しただとか、初めてジャキソロ出来たとか、そういう嬉しい報告なら全チャ大歓迎なんだけどな~
上でもあるけど、ログ流れるって奴はギルチャユニチャ内緒ほとんどしない人たちなの?イプとか使ってんのかな??
【以下自分自身の誤爆?】
①取 引:買)ケル血60M先付けで」
ギルド:しまった><先付けって麻雀かよ俺www
取 引:誤><
②取 引:買)スノー※※※ード3G
ギルド:なんという!!@@スノボまでエロいwwwww
取 引:誤><
③募 集:火炎支援しね
P T:支援あり^^
募 集:誤爆以外の何物でもない>< - 本気で誤爆ったときは「誤><」と書けないんだよねこれがw
ケース1)全体チャットにて
○○のギルマスかwww←ココが誤爆
~数秒の間~
うんうん強いよね かなわないよー
ケース2)取引チャットにて
○○20Mで譲って下さるやさしい方内緒よろです><
うふふ♪この方法で10こゲットb←ココが誤爆
関係ないけどすぐに「ウザイ」という言葉を出す方がゆとり臭を感じてしまう
wの濫用も確かにゆとり臭がするけど↑はそれ以上?wwwwwwwwwwwwww
(もう大爆笑でwを押し続けるしか出来ない時を除くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 俺も最近気づいた事
Page Upボタンを押すと・・・
つい最近までF9で最大まで広げた分しかログ見れないと思ってましたw
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。