- 交流掲示板
- PS用マップ
- ラピスははじまりの街に多くのpsが移動していっている様子ですが、エクシリスなどはまだ街と城に半々くらいに分布しております。
psをする側としてはより多くの人に見てもらいたいので、どちらかに集中する事を望みます。
無論強制ではないですが、よろしければ多数決でどちらか決めてしまいませんか?
城:霊魂、M系リカバーポットが買える。
街:マップが狭く、修理、ローリン、倉庫が近い。
一長一短で決め辛いですが、強いて言うなら私は街派です。
理由は、狩りや鯖周回で頻繁にINするホームは出来るだけ軽いマップが良い。
(ホームで霊魂、Mリカバーを補充する為)
皆様のご意見をお聞かせください。
- 私はコエリス民でどちらかのスレに一度それとなしに書いたのですが、
あくまで私個人の理想というかあこがれは
「成長や紫などの高価アイテム(と『目玉PS』)→はじまち」
「それ以外の素材&円→城」
です
あくまで「目安」であってイレギュラーもあってもいいかとは思ってます
…たとえば、即クロにしたい(金策売り)や「すぐ戻るあfk売り」などの短時間売りなどははじまちの方がいい気がしますしね^^
やっぱし「街」がゴミゴミしてるのはなんかイヤなんですよ^^;
今の現状は「活気がある」でなく「喧騒」というかw
さらに、これまでギルドのアジトとしてはじまちのある場所を溜まり場にされた方々にとってみれば、けっこう切なさMAXかもしれませんorz
そして何より、城だとPS巡りはゲートから出てきて(以前のような配置ですと)うまく1周出来るじゃないですか
ところがはじまちはそうはいかない
八の字というかいろいろなルートが存在しません?(ていうかワザトにそういう街作りをすることでゲートから倉庫までの渋滞回避をしてるのかとは思いますが)
ダラダラと書いてしまいましたが、そういうわけで私としてはどちらかというと城PS(本当は上記に上げた「街・城両方活用」が理想ですw)に一票を投じさせてもらいます
クロノス城を「完全死にMAP」にもしたくありませんし!w - むしろ「はじまりの街」が不要な気がする。
3年前のクロノス城に戻してローリンに霊魂やソウル売らせるようにすれば解決しそう。 - 俺的にはクロノス城だけでpsでなんの問題も無かったんだが…
そんなに連絡帳に要望きてたんだろうか?
仕様変更した意図がぜんぜんわからんよね
ここクロノストレードでもそのたぐいの書き込み最近はまったく見てないしな - 本来、城がPS専用になった理由としては鯖落ち軽減とプログラムのスリム化のはずだったような・・・。今更、はじまちでPSが出来るようにするということは必ず運営の意図があるような気がします。
商業として予想するとした場合、無駄になるだろうクロノス城のマップを排除しデータスリム化及び霊魂やソウルストーン等を買うのを面倒にさせてフリポ等を買わせようとか考えてそうな。
クロノス城が排除されるとタイトルに影響が・・・。なんて考える。
目先だけではない人の集まる運営を期待したいけど。 - あくまで個人的な意見ですが新規が最初にINする場所が「始まりの街」
そのなかでワールドは1番目、サーバーも1番目が最もIN率高いと予想すると
最初に降り立つ場所に人がいないのは右も左も分からん人には段々萎える要因でもあるかと
もちろん人により千差万別あるでしょうが見知らぬ人でも他人がいるのとまったく人がいないのではモチベーションにも影響するかもですね。
なのでPS出せれば人はいる訳でそこら辺から勝手に想像するに運営は多少なりとも新規獲得への布石というかなんというか まぁ 少しは前向きに考えてるのではないかと。
本題のPSに関してはぶっちゃけ倉庫前やら店、カイラ前じゃなきゃいいと思いますけどね 乱立しすぎてめんどくさくなりそうですけど・・・。 - 人がいれば邪魔 いなければ過疎過疎って
おまいら我侭がすぎねぇか
ちとは初心者育成に貢献しやがれ
「by偽運営」 - うん
城PSだけで何も不満もなかったんだけど、「はじまりの街」って「始まり」でもあり「初め」の街でもあるから、新しく大陸に降り立った方が目にする光景であって、それがあまりにも閑古鳥が鳴いているような無機質なようすだと悲しくなりますしorz
実際、城よりも狭いのでPS自体の数はそんなに変わってないけれど、「人が戻ってきた~!」っていう錯覚に陥りますw
なので私は>>1でも書いたように「街と城の両方PS希望」なんです^^ - つかなんで、PS城だけ限定にしたの
意味あったの?本当に軽くなったりとかしたのか。。? - 城でも街でもどっちでもイイが、psする『場所』を考えて欲しいネー
街MAP自体は城よりも狭いし、場所をもっと有効活用できればと思います。
例えば、街の外門に張り付いてpsするなど
一周するだけで全部見れるし
ごちゃごちゃしないし
って思うんですが・・・
自分のps見て欲しい、売れて欲しいのは皆同じだし
MYポジとか決めてる人とかが一番厄介ですが^q^;
あと、初心者がはじ街ps見ても買える物ない。
殆んどがボス狩りのドロップ&高額アイテム、たまにボッタ・・・
まあ、儲からないからpsする人がいないのが現状でしょうね - >>8はじまりの街が出来てからは、狭いためとにかく邪魔で苦情が多かったような記憶が
運営もクロ城をPS推奨MAPにしていたような記憶も(はじ街でPSしてる人をクロ城に飛ばしたりしてた(クロ城の武器屋付近に飛ばされたこともw))
しかし、PT募集などは街だったので、PSしながら募集チャットが聞きたい人などもいて街でのPSが乱立(他のMAPまで聞こえるチャットが無かった為)
多分人が減ったからはじまちPSを解禁したのかと(理由きっと過疎って見えるからとかその程度かと)
今はそこまで歩きにくいとは感じませんが、PS巡りする時は回り難いです。 - 城がPS専用MAPの時のほうがまだ安定してたと思う。
はじ街ゲート近くでPS準備中に落とされたり・・・最近は頻繁に起こります。
イトゥより倉庫側はまだ軽い印象。
他は見に行ったことないけどラピスはかなり狭苦しい状況です。
アンケートで聞いたと思ったら即採用、クロノス城は廃止しようって考えかな?
はじ街と城、どっちか廃止になるとしたら皆さんどちらが良いでしょう?
私は「日本のはじまりの街はクロノス城」に1票。 - クロノス城だけアリーナ仕様にすればいいんだよ
すごい重くなると思うけどw - スレ主です。
No.5さんの意見は重要だと思います。少なくとも運営の狙いもそこにあるように思えます。
どういった手段で新規を呼び込むのかはまだ不明ですが、新規がやってきた時に質問に対応できる人間が居るようにしたいのは確かでしょう。
現在
クロノス城:3票
はじまりの街:0票
※No.1さんは「どちらかというと」から、No.10さんは「街は周り難い」とあるので城に1票づつ入れさせてもらいました。 - クロノス城に1票投じます。
- はじ町PSに一票です。
理由は倉庫、合成、マエルが近いので。
クロ城で買えるリカバMや霊魂やソウル石がはじ町で買えたらいいのに…。
クロ城で買えて、はじ町で買えない理由がいまいち不明です。 - いろんなところでPSできたほうがいいと思います^^
探す楽しみや、価格の変動がありそうで楽しみ^^ - >>16スレ主です。
なるほど、そういう考え方も有りですね!
相場だの価格操作だのという話が出る前のクロノスの様に、簡単に全部のpsが見渡せない方が掘り出し物や滅多に見かけない物もpsに並ぶようになるかもしれませんね。 - 全部を見て回るにはクロノス城集中のほうが良い
自由度を満喫するにはどこでもPS
ハイスペックPCの新規者のモチベにははじ街
ギリギリスペックPCの新規者には はじ街集中はモチベダウン?
狩場の安置でもPSできたらポット販売する方が居たら便利だな
個人的にはクロノス城集中が好み、 はじ街は全部見て周るのが面倒なばらつきPSの傾向が強い - じゃあ私は、テラに1票。
- ホームポイントで1番利用すると思われる
はじ街はできる限り軽くするほうがいいです。
ということでPS専用マップは、はじ街以外希望。 - PSできるマップに戦闘する地域があるのがダメだ
PS専用の狭いマップつくるべき
もしくははじまちを再編成して
倉庫、マエルなんかを街の南半分に
北半分にしかPSできない地域とかにすべき - ギルドセンターのような場所で、PS専用の場所を作るとか
- テラで。
- テラへ・・・
もう1票追加です。 - 昔のエクは1鯖クロ城、3鯖テラにPSが2分されていたけど、
掘り出し物探すなら分散の方が良い物出てたので、分散に1票。 - 掘り出し物ってさあ…
半分以上PSしてる方はネタというかイタズラ心だと思うのよね
なんにしてもレアなパターン
分散っていっても大多数の人は「はやくたかく」売りたいわけだし、いちいち分散なんて銘打ってもどうせ人の集まるところに密集すると思うんだが俺間違ってる?
掘り出し物PSを出したければ1鯖以外だとか城の奥だとかに勝手にやればよい - 早く売りたければ全鯖回って叫んだほうが早い
早く買いたければ 〃
クロトレもあるし
psなんて別にどこでもいい
ただゲートや倉庫周りはpsできないようにしてもらいたいね - 叫ぶのいいけど1分おきくらいにする人いるの
はっきり言って迷惑 - 質問なのですが、
わざわざ他のワールドの人ってラピスにPSしにくるんですか? - >>292PCでアリーナ経由で他ワールドにPS出す事ありますよ
他Wの方が高く早く売れたりする事がありますから
ま、廃プレイの一つですけどね - ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
他ワールドPS売り買いって廃プレイだったのか…orz
狩りに2PCを使ってない自分はまだセーフだと勝手に思い込んでたぜw
現地(幻血)価格はとても顕著ですね - この程度で廃プレイと呼ぶお子ちゃまも、まだ残ってるってことでしょう( ゚∀゚)
- 廃ってのは、仕事も故意に探さないで、ゲームの中の人間関係に逃避して、親のスネをかじってるイメージ
もしくは、仕事していても、家族をMMOにハマってる姿で悲しませている状態?
要するにリアル世界に支障をきたしている事実がありながら、ゲームの人間関係や思い出に逃避する状態かな
廃人プレイってのは、RMをGEMとかに大量に注ぎ込むこむとか、ありえないくらい、レベル上げに時間を費やしてる方?
最近、クロノスは、GEMを買うための期間限定が多い、クロノス世界に魂を預けてる方なら簡単に数万円だすようなコンビニアイテムの売り方だ。
今の客層の財布の紐を緩ませる戦術はゲームオンは巧いかもねw
お蔭様でクロノスが存続できていてオイドンは嬉しいw - 先生それは違うと思います!!
ネトゲ(仮想世界)が原因でリアルの生活に支障をきたしているプレイヤーを「廃人」と言って、その人たちのプレイスタイルである長時間におよぶプレイなどを「廃プレイ」って言うんだと思います!
逃避してるのは廃ではないと思います!
逆に何かから逃げてプレイしているのではなくって、ただたんにそのゲームに「没頭」しちゃってるんだと思います!
だからここの掲示板にもよくあるように廃人になればなるほどゲーム内の人間関係はよくない人たちの方が多い気がします!
だから仕事をしている時点で廃じゃないし、家族がそれを見て悲しむかどうかは家族の間の関係が原因で、趣味だって理解してる家だってあると思います!
だって僕の家がそうだからです!
でも「廃人」「廃プレイ」って言葉は今はもっと意味が軽くなってきてて、「ゲームに興味のない人からすると考えられない」ようなことも今では「廃人」「廃プレイ」って言ってるような気がします!
それと先生!「仕事を『故意に』探さない」という用法は間違ってると思うのですが・・・
ではスレ違いなので下げます!トップですが下げときます!
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。