- 交流掲示板
- 『秋の不覚イベント』
- DATE:2010/11/18 12:26:00
TITLE: 秋の味覚の食べ過ぎ注意!?
『秋の不覚イベント』開催のお知らせ
『眠らない大陸クロノス』運営チームです。
2010年11月18日(木)定期メンテナンス後より、
『秋の不覚イベント』を開催いたします。
『クロノスフルコース~秋の味覚づくし~』で
葡萄や梨、焼き芋といった美味しい秋の味覚を食べ過ぎた
クロノス大陸のモンスター達に何やら異変が起きているようです…!
どうやらお腹がいっぱいで、不覚にも攻撃力や防御力が弱っているとか!
いつもは倒せないあのモンスターも、
秋の味覚でお腹いっぱいになっている今なら倒せるかもしれません!
モンスターが弱っている内に、さくさく狩りに出かけましょう!
2010年11月18日(木)定期メンテナンス後~11月25日(木)定期メンテナンス迄
イベント期間中、クロノス大陸に出現する
モンスターの攻撃力・防御力・回避が通常より弱化します。
※ボスモンスターは通常通りとなります。
- え?
- えと、経験値アップイベかな。
- 経験値は増えないけどモンス弱くなるので相対的に数が倒せて
経験値が稼げる&ドロップ品も多くなる感じのイベントですね。
ボスが対象外なのでサクサク進んでボスに辿り着くと油断していて痛い目見るかも。 - ほんんとうによわくなってる?
- ソウルプリズン攻略がギリギリだった方は
かなり余裕を持って狩れるかな。 - 試しに狩ってみたけど体感できなかったな。
いつもと同じだ。 - >>6という事は運営の仕掛けた釣り?
- やったーアビス流石にソロできるかな~?って飛び込んで瞬殺 ワロス
- たぶん、エリセトボ対応で、来週からの
体感的な変更点を感じにくくさせる罠だとは思いますが。
どうせなら。
ノーマル→そのまま
マッド→全体的にやや弱い
ベノム→ノーマルよりもメッサヤワイ
デス→ノーマルよりもメッサ痛くない
エリ→全体的にメッザ弱い
みたいにいつもの逆とかにして欲しかった。
ま、純粋に楽しんでみます。 - でも、こんなイベント立てるなんて・・・説明文読んだ時にワロタ
- 普通に痛いんですが。>>5実感ですか?
何%、優しく軟いか、皆さんどう思います?; - 一般狩り場のMOBは少し柔らかい。
クエ関係のMOBとボス等普段と同じ。
こんな感じでした。 - どう思います?;
と聞いておきながらあれですけど・・・
この程度で「イベ」とするのはどうかと思いますね。
25日までの釣りですな。 - まぁイベントタイトルは◎やってもいいかなw
- >>8さんの書き込み見て笑ってしまった。
一歩間違えれば、自分もやりかねませんでしたがw
まぁ、パンプまでのつなぎですから、私もこの程度でもいいと思う。
14さんの言うように、イベタイトルがいいね! - どうやらお腹がいっぱいで、不覚にも攻撃力や防御力が弱っているとか!
とかの後に”いないとか”って言葉がある気がしますw
秋の不覚イベントで”不覚プレイヤー”続出!!!しているとか(いないとか) - 硬くて痛くなった火炎へ久々に行ってみたが
少しは遊べそうだ - ソウル出来ちゃった(*´∇`)
- 平原行ってみたが狩りやすくなってたな
- どこに不覚モンスがいるのでしょう・・
いつもと変わらない光景ですが・・? - [秋の不覚○○○]が居るわけではないと思います。。
- あはは^^
なんかほのぼのなった^^
ありがと♪ - 久しぶりにパンプイベでも堪能しよう
フリポくらいはと帰宅途中でコンビニで2000円分のウェブマネーを購入
帰宅してアップデート
完了予測時間が38時間っておいぃ
出来ませんでした。不覚。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。