- 交流掲示板
- ★クロノス良いとこ悪いとこ★
- クロノスの良いところ、悪いところを挙げてみよう!
感情的に主観的な意見を述べるばかりでなく
冷静に客観的に意見すれば
運営さんも、もしかしたら前向きに仕様の改善を検討してくれるかも?!
(そう思う理由としては、私自身が連日のようにプレイしていた時は、ついバグ等の放置や要望が通らないことばかりに目が行き腹を立てていましたが、現在しばらく休止してみてからよくよく考えると、実際は結構「クロトレ見たんじゃないの?」っていうユーザーの声を形にしてくれたと思われる仕様変更も見受けられると感じましたので・・・)
【このスレの目的】
★新規さんの参考になるように、客観的に見て“眠らない大陸クロノス”の特徴を挙げることで、安心感を生み新規さんを増やす→大陸に活気が出る。
★あわよくば、運営さんに“ダメなところ”の改善を暗に願う。
【書き込む時のポイント】
“ルール”ではなくポイント。
★“客観的に”クロノス大陸を見て書きこんで欲しいです。
※訂正(冷静に、感情的にならずに書き込んでほしいです。主観が入るのはご指摘下さった方が言うとおり仕方の無いことだと思いました。)
★暴言を吐く人が居ても優しく対応する。
(悪気はなくても、つい感情的になってしまう場合もあります)
★クロノス大陸住民みんなに“有益”になるような情報交換や話し合い、向上心のある書き込みなら脱線しても気にしない、叩かない、スマートに対応。
★ユーザーが自分勝手に不満ばかり挙げていては、運営さんもやる気を失くして金儲けに走ってしまいます。同時に良いところを挙げられる優しさを忘れずに。
(運営さんも、会社と言えど同じ人間の集まりなので感情があります。ここを見て喜ぶこともあれば傷つくこともあります。)
長くなりましたが最後に一言。
クロノス大好き(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ
- 言いだしっぺのスレ主がまず挙げます^^
(半年程休止しているので既に仕様が変わっていたらゴメンナサイ)
★悪いところ
・バグが多い
・メンテの告知が遅い
・Windows Vista等、浸透してからもうしばらく経つのに未だにが起動しない、しにくい場合がある為困っているユーザーがいる
・課金アイテムの価格がほかの無料MMOに比べて高い
(アイテムにもよるが、同等の効果で2倍以上のものも)
・高レベルの狩場ばかりが充実、サブではなく一般装備の新規参入者が楽しめるボス狩りなどがほとんどない
・個人的な要望になってしまうが、「フリーテレポート」はアカウントのキャラクター4人全てに効果の出るもの(従来のものより割高だが、4人分買うよりお得)と、従来のフリポを2通り用意しても良いと思う。神祝等も同様
★良いところ
・他のMMOに比べてチャット機能がかなり使いやすい
・MMO初心者でも操作を覚えるのが簡単
・クロノスしかやったことのない人は気づきにくいかもしれないが、圧倒的にマナーの良いユーザーが多い。
クロノスでも“横”や“タメ口”などは多々見かけるが他の多くのMMO(中傷になるといけないので名前は伏せます)はその比ではありません
・初心者の為のイベントもきちんと用意してくれている
休止中の身でスレを立ててしまい、すみません。
いつか復帰してもクロノス大陸に活気がありますように・・・
また、覗きに来ます^^ノシ - >>0で客観的にと3度も仰っていてかなり拘られているようですが……>>1のレスは本当に客観的なのでしょうか?
私には自分ひとりのものの見方・感じ方を箇条書きしているだけ
になっている気がしてなりません。
>・バグが多い
事例をあげてどのくらい多いか説明してあればなるほどと頷けますが、
「多い」と書いてあるだけでは客観的とは程遠いです。>>1の理屈では、理由なくバグが少ないと書いても客観的になるのでしょうか?
これでは主観的とみられても致し方ないと思います。
>・メンテの告知が遅い
これもです。「遅い」と書いてあるだけですよね。
>・高レベルの狩場ばかりが充実、サブではなく一般装備の新規参入者が楽しめるボス狩りなどがほとんどない
それは本当でしょうか?
レベル1からプレイできる、三股の水路(3種のボス)、ケータス水道(ワーム)、ケータスヘル(テンプルヘイゲル)
レベル50以下の煉獄(シュレ)、レベル41~70の血の祭壇(アイドラ)、
レベル41~75のラヴァストーン(すれ)などが50までに参加できるボスクエがあります。
「ほとんど」とはとてもいえないと思います。
>・他のMMOに比べてチャット機能がかなり使いやすい
>・MMO初心者でも操作を覚えるのが簡単
操作や機能の使いやすさは主観によるものになってしまいます。
私の主観では他のMMOを10ほどまわって、他のMMOの方が操作やチャット機能が優れていると感じています。
客観性を持たせたいなら、せめて他のMMOと比べどのくらい
シンプルなつくりになっているか説明するなどしないと苦しいです。
>・初心者の為のイベントもきちんと用意してくれている
これもですね。「きちんと用意してくれている」と書いてあるだけですよね。>>1の主張は経験と感覚から理解はできますが、先に書いたことから客観的とは言いがたいです。
「客観的に」と仰るなら、まず>>1自身がその姿勢をみせなければ、>>1のレスを見た後に続いて書き込む人たちは理由も書かずに箇条書きすれば
いいのかと思ってしまう恐れがあります。
因縁つけたり、難癖をつけたりしたいわけではありません。
このスレが有益なものになるよう、おせっかいながら書き込みさせていただきました。
気分を害されたら申し訳ありません。 - 日本語ってむずかしいな
とりあえず、イベントリに自動整理機能を付けてくださいな。運営さん - 世界観がかなり細かく設定されていて、コンテンツが尽きることが無さそうなとこが(・∀・)イイ!!
- スレのルールに
・他人の上げたよいところ・わるいところに批判レスを入れてはいけない
を追加してくれないか?w
他人の批判を長文でいれるぐらいなら
その長文で自分が思ういいところ・わるいところを投下すればいいのにとおもた - スレのルールに
・他人の上げたよいところ・わるいところに批判レスを入れてはいけない
この板に関しては同意。
いきなり長文批判なんて書いたら、誰も書こうとしないよ。 - 神鯖からの一時復帰です。
クロノスはスキル発動POT等右クリックですが、キャスト・リキャストが短いので右手の負担がとても大きい。
初オンゲがクロノスだったので、当時は感じませんでしたが、他ゲーに移り今回クロノスをプレーしてみてとても強く感じます。長時間のプレーだと右手が痛くなったり・・・。パラのヒールやスラだと右クリック押しっぱなしで物理的に固定とか工夫してる人もいるみたいですよね。
こうしたら良いのにと言ってもしょうがないのですが、復帰前にやってたゲームがとても楽なので・・・まぁ、愚痴ですけど^^;(じゃあ、そのゲームに戻れば?とかは言いっこなしです)
マウス換えようかな、とか考えてる今日この頃です^^ - スレ主が客観的なレスを希望している以上>>2さんの言ってることは、決して間違ってはいない気がします。
少々レスが長いなぁとは思いますがw
というか、客観的ってのが、そもそも難しいのかもしれませんね。
良いと思うところ・悪いと思うところなんて、そもそも主観的な問題なのだから。
個人的な意見ですが
良いと思うところ
・操作性が良い(分かりやすい)
他MMOでは、どうやって目的の場所まで歩けば良いのか
それさえ分からないものも、あったりしたので・・・
その点、クリックしたところに普通に動くクロノスは
非常に操作しやすいと思います。
悪いと思うところ
・通常時のドロップアイテムがしょぼすぎる
今現在、通常の狩りで得られる楽しみが、経験値しかないので
通常成長武器の10倍の確率で良いから、強化成長武器を落ちるようにするとか
ややレアな消費系アイテムを、ドロップ設定するとか
ほんの少しで良いから、狩り時の期待感を持てるようにしてほしい。 - 良い所
楽しい 操作が簡単グループとかで狩りやすい スキルのエフェクトが格好いい
装備もまあまあ格好いいのもある
悪い所
高lvのソロでのlv上げが大変 レアアイテムのドロ率異常に低い(成長とか)
800倍で全くでないのはおかしいw - スレ主です。
皆様ご指摘ありがとうございます。
“客観的”にこだわりすぎてしまいご迷惑おかけしました^^;
“感情的にならずに冷静に”ということが言いたかったのですが
“客観的”では意味が全然違いますよねw
スレに訂正入れておきます^^ - 悪い
・チュートリアルがない
・過疎
・グラフィック
・やること少ない
・ヲリのスキルがおかしい
・課金アイテムが高い
・成長武器が売りなのに3年間ドロップ経験がない人がいる
・反日イベのせいで印象最悪
良い
・チャット
・操作が簡単 - 悪:運営の対応が遅い
ほとんど装備げー
課金アイテムが高い
良:チャット
操作簡単
運営 頑張れよ・・・
特に課金アイテムの不具合とかすぐに対処しないとまずいだろ。。。
5日も我慢してる俺 - 良いところ
・ゲーム内のシステムが単純でわかりやすい。
・ポットのクールタイムがほぼ0なので一番痛い攻撃さえ耐えられればまず死ぬことがない。良くも悪くも装備依存度の強いゲーム。
・ダンジョンのBGMが良い。
悪いところ
・アイテムを地面に置けない捨てられない。
・グラフィック(古いので仕方ない)2年後?の全面刷新に期待。
・解像度の高い環境でプレイするとフォントやUIレイアウトが小さすぎてやり難い
・一部の合成アイテムの成功確率がおかしい(特にパンベルとシェードリングと忘却)
・使い道の無いアイテムやマップが大量にある。
・狩での職業の特徴が無い。前衛も後衛も敵の近くでスキルをぶっ放すだけ。
・ゲームにストーリー性が無い。
何のためにレベル上げをするのか、何のためにダンジョンに向かうのか。
キャラは確かに強くなっていくが最終的に何を目的として敵と戦っているのか分からない。
・イベントが行われるたびに強力なアイテムが登場し通常のアイテムの存在価値が薄れている。
・長寿命のタイトルであるせいかローカルルールが完成されている。
長年培われて出来たものであるためそれに従っていればまず間違いは無いのだが
歌舞伎のような伝統ある古いしきたりに従っているような感じで
少しでも違うことをすると周りから白い目でみられるような・・・
悪い意味での統治が進んでいる気がしてならない。
MMOの醍醐味はやっぱり色んな人と出会えることだと思うんですよねぇ。 - 悪いとこ:運営がユーザーをバカにしているとしか思えない!
良いとこ:運営が思うほどユーザーがバカでないこと^^
結果:過疎進行
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。