- 交流掲示板
- 『神サーバウィークリー』&『神サーバレベルアップ』イベント
- DATE:2011/10/06 11:56:00
TITLE: 神サーバ限定『神サーバウィークリーイベント』開催!
『眠らない大陸クロノス』運営チームです。
10月6日(木)定期メンテナンスより
神サーバが更にバージョンアップして再降臨!
神サーバ再降臨を記念して、神サーバ限定の
『神サーバウィークリーイベント』を開催致します。
毎週発表されるイベントに参加して
豪華アイテムをゲットしよう!
2011年10月6日(木)メンテナンス後~11月4日(金)神サーバ終了迄
毎週木曜日定期メンテナンス後に神サーバ限定のイベントが発表されます。
各イベント参加して豪華アイテムをゲットしよう!
【第1週イベント】
「目指せ!タイトル王!」
◆イベント実施期間
10月6日(木)メンテナンス後~10月12日(水)23:59
詳細はコチラ
【第2週目】
10月13日(木)メンテナンス後発表!
【第3週目】
10月20日(木)メンテナンス後発表!
【第4週目】
10月27日(木)メンテナンス後発表!
※『神サーバウィークリーイベント』は神サーバのみの開催となります。
====================================
DATE:2011/10/06 11:58:00
TITLE: 『神サーバレベルアップイベント』開催!
『眠らない大陸クロノス』運営チームです。
正式サービス8周年記念イベントといたしまして、
2011年10月6日(木)メンテナンス後より、
『神サーバレベルアップイベント』を開催いたします!
獲得経験値MAX100倍!の神サーバにて
高レベルの方、上位50名へ豪華アイテムをプレゼント!!
誰が「神サーバ」の頂点となるのか!
ガンガンレベルが上がる!神サーバで
ライバルより高レベルを狙って豪華アイテムをゲットしちゃいましょう!
2011年10月6日(木)メンテナンス後~11月4日(金)神サーバ終了迄
イベント終了時点で神サーバにて最もレベルの高い、上位50名に
以下の賞品をプレゼントいたします。
順位 プレゼント内容
1位 +10 全能の指輪×2
2位 +7 全能の指輪×2
3位 +5 全能の指輪×2
4~7位 古代の兵書 水の巻×3
8位
[8周年記念賞] +3 全能の指輪×2
9~10位 古代の兵書 水の巻×3
11~30位 古代の兵書 水の巻×2
31~50位 古代の兵書 水の巻×1
88位
[8周年記念賞] 成長の目覚時計×1
※複数の方が同順位であった場合、賞品の贈呈はその同順位の方々の中から抽選とさせていただきます。
※マスタークラス転生をされたキャラクターの場合、
未転成前のキャラクターよりもレベルが高いものとします。
・イベント対象となるキャラクターは神サーバにて作成キャラクターのみとなります。
・当イベントの内容及び条件などは、予告無く変更される場合がございます。
予めご了承ください。
『眠らない大陸クロノス』運営チーム
- 樵のJONきもい
アルテイル2のコラボみたいに複垢で名前変更ポーション集めでもするのかな?
複垢糞ニート
働け社会のゴミ - DATE:2011/10/06 12:51:00
TITLE: 『神サーバウィークリーイベント』第1弾!「目指せ!称号王!」開催!
『眠らない大陸クロノス』運営チームです。
神サーバ限定ウィークリーイベント第1弾!
【第1週イベント】「目指せ!称号王!」を開催致します。
イベント期間中、神サーバで一定数以上の称号を獲得した方の中から
抽選で30名の方に
エクセレントブローチ4個セットをプレゼント!
沢山の称号をゲットしてクロノス大陸の称号王を目指せ!!
10月6日(木)メンテナンス後~10月12日(水)23:59
イベント期間中、神サーバで20個以上の称号を獲得した方の中から
抽選で30名の方にエクセレントブローチ4個セットをプレゼントいたします。
2011年10月下旬の定期メンテナンス時を予定
※宝くじコードの配布を予定しております。 - 沢山の捨て垢でLv50までサクっと上げて成長もたせて本鯖もどして
本鯖で成長一杯とかできるな
Lv50で移行とか運営アホだろ、、、、
それとも後々的にエンチャ同様に成長ばら撒きたいのかな - 成長のお持ち帰りは一次転生してからです。
- 名前変更ポーションばらまきだから本当に先が心配になる
でも神サバから本サバに移行するときにプレゼントBOXみたいのに名前変更ポーションが入ってて共通倉庫に入れられない罠が待っているかもで名前変更ポーション付でキャラが売れない業者涙目 - 115転41にしてマス成長もたせるのが神
- >>3
- こりゃ失礼
50だと成長以外の装備品だけなのね、、、
まあでも2次成長は持って帰ってこれるし
みんな一杯作って持って帰ってきて2次の値段下げてくれw
しかし、神サバにみんな行ってるから本サバの人の少ないこと、、、、 - 神の一手を極めようという
志に生きるのならば
こんなところで負けるわけにはいかない - これって、素材で合成できる、アクモ脚以外は、かなりでまわるよねw
それ以上言うまい・・・・・ - >>10腕自慢で1鯖で アザゴル沸いたけどワンプチされてるしアザゴルてこずるようじゃ
ジャキエル無理だし、ベルキも無理っしょ
ジャキマスター変身でジャキ食うのはいけそうだけど
ベルキは変身不可だから無理そう。つかマスター100鎧なけりゃアビス無理くさい。
アビス無理=ベルキ無理
結局前回と同じくマタリ腰くらいじゃないかな 出回るのw
マスター成長はバルだけ厳しい
オリ支援でいけば両手・片手関係ない
しいていえば シュルト+タムでガチ硬い
パラも ルゥ+カイで同上
マジは アイウ+ゼンドでソロでもおk 変身しまくりんぐならジャドでも余裕
バルはDEのみとかなかなかないし50育てにくいし
クルアル+カーラの両手バル以外に選択なしバゥル先に育てて
クルアル カーラ育てるのはきっつい - 前回の神鯖でエンタに沸いたアザだったかゴルだったかを殴りに行きましたが、
ドピ入りカンストバル、ドピ入りアイウ化けマジ、ヲリで結局1mmも削れずに退散……。
こやつらを狩るのは転生者でも相当難しい気がします。
ジャキは食えないことなさそう。
ジャキ実装当初、私や友人が今のように装備が揃っていなく
殴って狩る事が出来なかった頃にペアで食っていた方法なのですが、
高レベルダメアブを使える支援+Aがかなり多い片手ヲリがシャウトpbで
キングベガを処理し、支援側にアザゴルジャキを一度寄せ、
ヲリがジャキだけをウインドブレードで引き、処理する方法がまた使えるかもしれません。 - 12サンの狩り方確実にいけるはずです。
おいら神鯖やってないけど・・・ - >>12ジャキは実装当時から強化されていますので、、
やり方はそれしかないと思いますが、難しいかもしれません。
ちなみにマタリ腰は、エビルの制限Lvをすぐ突破しちゃうのが辛そうw - 転生の出番だ1111
- 質問です・・・
『 Lv50以上で「通常サーバ」に移行することが可能となります。
マスタークラス転生以上で、装備中のアイテム全てを
通常サーバーへ持っていくことが可能となります。』
装備中のアイテム全て~と書いてありますが、
結局、成長武器を何本作ろうが装備できるのが一本だから
本鯖に持っていける成長武器は一本しかだめだよ~…という考え方で良いですよね? - お持ち帰りできるのは、転生キャラクタが装備している成長なので
装備している成長1本だけで、持ち帰り後はlv1成長になります。 - >>17さま
ありがとうございました
たぶん成長が一本だけなんだろうと思ったけど
LV1になるなんて、それは辛すぎですね><
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。