- 交流掲示板
- 最後の五大首長への手掛かりを探し出せ!新マップ『異空間』登場!
- 最後の五大首長への手掛かりを探し出せ!新マップ『異空間』実装!
『眠らない大陸クロノス』運営チームです。
2011年12月27日(火)に、新マップ『異空間』が登場いたしました!
--------------------------------------------------------------------------------
■ストーリー
カノンの図書館に隠された空間は、
最後の五大首長『アスモレル』の元に辿り着くための入口であった!
この地に辿り着ける者は、数多くの戦いを生き残り、
新たな力を得た冒険者のみであると言われている……。
今冬、新マップで熱くなれ!
2011年12月 実装!!!
--------------------------------------------------------------------------------
■異空間への移動方法
※異空間への移動可能なキャラクターは、
転生2次クラスキャラクターのみとなります。
1.カノンの図書館30Fの「マネス」を倒します。
2.NPC「案内者マネス」が現れます。
3.NPC「案内者マネス」をクリックして「挑戦しますか?」を選択します。
※時間内に「案内者マネス」をクリックして選択を行わないと、図書館ロビーに戻されます。
--------------------------------------------------------------------------------
■異空間の説明
アスモレルの力により狂暴化したモンスターが闊歩しています。
異空間内でドロップする合成素材は、全部で8種類存在します。
合成素材を使用して合成できるアイテムは、全部で2種類存在します。
異空間素材合成
ミマス+テスヴィス+フォボ+ハイぺリオン(基本4点)
この4つは異空間にいるザコモンスターが落とします(高確率)
基本4点+アリエル+オベリオン→ガイアの指輪
※エンチャント可能
基本4点+トリトン+シャロン→ウラノスの指輪
※転生2次クラス専用
※エンチャント可能
アリエル・オベリオン・トリトン・シャロンは堕ちたアークナイトが落とします。
堕ちたアークナイトは約5時間沸きで、上記4素材をランダムドロップ(2つ落とすことが多い)する他、
固定で祝合20%と祝円20%をドロップします
--------------------------------------------------------------------------------
■異空間の仕様
1.ヘルズゲート、フリーテレポートでの記憶はできません。
2.キャラクターが死亡した場合、異空間での復帰を行う際にはクロが必要となります。クロを所持していない場合は、図書館ロビーでの復活となります。
※↑誤りです。クロを所持していなくても、異空間左上(飛び地)で復活します。その後、マネスに話しかけてもクロが無いので、本島に戻れません。
※リログで図書館ロビーに戻されます
3.復活の紋章を使用することはできません。
--------------------------------------------------------------------------------
- 廃人専用Map
- 5族長もいよいよ大詰めですか。
新たな敵対勢力が出てこない限り残る敵はシドスしかいなくなりますね。
物語はもってあと2年といった所か・・・。
2年後といえばクロノスロードマップでは大改修の時期。
グラからシステムの根幹までに手を加える予定だとか。
その改修がクロノスが現クロノスを延命するためのものなのか
一度物語りが終結してクロノス2になるのか・・・。
外伝的なまったく別ゲーになってしまうのかに興味がある。まぁ今はまだ計画段階なんでしょうけど。
来年の今頃はちょうどDiablo3が盛り上がっている頃。
その対抗馬であるリネージュエターナルのCBTが韓国国内であるかどうか。
日本国内ではBlade&Soulといった大作のCBTが始まるかというところ。
それから1年送れてのスケジュールですからまぁタイミングとしては少々厳しい気もしますが。
まぁ妄想垂れ流したかっただけです。
件の新マップは図書館からいけるらしいですが、画像を見る限りFF5のラストダンジョンのような雰囲気。
最上階からさらに登るとなると20Fチケットが必須になりますね。
ローディングを繰り返すと落ちるのを改めるか図書館にエレベータでもつけてもらわないと大変そうだ。 - マップの全容は韓国クロノスで確認できます
- >>2シドスの後にまだマクアペルの復活があるんじゃない?
それに謎の多いデーモン族の存在とか - >>2>最上階からさらに登るとなると20Fチケットが必須になりますね。
20fは二次転生フルptなら30分かかりませんが・・・
気になるのは実装されるのはあくまでも「異空間」で
アスモレル自体はタウリエル実装の時同様、4月の時差実装になるんじゃないかと思ってます。
また、タウリのように転生二次のみが通行できるようなMAPであったり
ベルキのように1gもする鍵が必要だったりすると、本当に廃人専用MAPになってしまうのが・・・
アスモレル実装に伴い、タウリの進入可能レベルの開放等あると少しは盛り上がるんですが、連絡帳にダメ元で書いてみますかね - タウリは難易度が高く110防具必須ですし115のままでいい気がします。
それよりも図書と言うことで、異空間進入レベルがやはり気になりますね。
未転、1次進入可能でそれこそレベル100でも進入可能であれば
幅広く攻略参加出来るのではと思います。 - 1次転生キャラで攻略できたらつまらない。
何の為に2次職があるのかわからなくなる。
タウリですら1次職20人で行ってもクリアできないと思う。
(シャタ、デル、シグマなんかじゃ削れない)
その為に経験イベがやたらあったり、神鯖があったりするのに・・
今後も2次専用MAPは増えて行くと思いますね。 - 二次転生以外イラネってなって
廃人以外いなくなってクロノス終わるんでしょ? - なんでそうなるのが良くわからない。
二次転生=廃人?
転生したいレベルや装備にもよるでしょうが
今や二次転生の敷居はそんなに高くないはず。 - >>4そういえばマクアペルが残ってましたね。
しかし現存する5族長はプリモディウムの研究からマクアペルすら知らない
力を得ている設定なので復活した所で実力は逆転している可能性もあります。
デーモン族の詳細は不明ですが残す敵はそんなに多くない気はします。
シドスがアクモディウムを支援するのも何か理由があっての事でしょうから
もしかすると何かの目的を成就させるために利用されているとも・・・。
まぁストーリーなんて解釈を変えていけばいくらでも後付け出来ますからね。>>520Fに行くまでの時間ではなくて移動ごとに繰り返されるローディングが問題なんですよ。
落ちる人はだいたい24Fあたりで脱落します。
今更低スペックを救済しろだのどうこうは言いませんけど。
1Fから登るのとは別の入り口があってもいいんじゃないかなと思ったりもします。
アスモレルは韓国情報を見る限り32の記述があるのでマネス裏の
さらに上の階だと予想され2次転生専用マップなのは仕方ないかと思います。
一応転生もメインコンテンツですからね。
まぁ自分も1次転生115で止まってる口なのでアスモどころかタウリすら見たこと無いですけどw - あーごめんごめん
二次転生=廃人って意味じゃないんだけど
あと125転生125転生じゃないと一部の廃人達がうるせーから神鯖で作り直したけど個人的には敷居高いよ
神鯖定期的にやらない限りそんなに高くないとは言えないし
海底毎日2時間行ってクロもどんくらいかけたらと考えると
普通の人を基準に考えたら高いでしょ
二次転生専用マップの魅力次第ではいくらでも変わるって意味
長文めんどいからこれで勘弁してくれ - 海底の楽しみ方を知らない人もいますが><;
誰か教えてください。 - ダメオン株の問題
最後のボスだしてあっというまにクロノス終了の予感 - >>12海底は楽しむ場所じゃなくて精神と時の部屋です
クロいっぱい使うことで外界の数倍の経験が入ります - >>14様>>12です。ご回答ありです。
- あげ
- 2次クラスの大幅強化とアスモレル実装のタイミング的に考えて
相当きついMAPにしたってことだろうなぁ
とりあえず図書館登るのがメンドイな - 新たな合成アイテムは鎧じゃなくて、指輪ですね。
性能は??? - ここってレベル制限ある?
- >>18目玉商品は鎧なんですけどね
まだアスモレル自体が未実装だと思いますから - 異空間にアスモレルは出現しませんでした。
ここはアスモレルへの入場鍵を取得するマップのようです。
とりあえず報告まで。 - グラディアトルで死亡すると、異空間に飛ばされます。
LV1での入場、未転生での入場が出来てしまいます。
連絡帳にて報告しました。 - >>22未転で500万クロ払って異空間を体験しにいってきました。
すでに狩られている方もいて異空間素材のドロップを確認できました。
こちらに書き込むのは少し早過ぎたような気もしないではないですが
稀有な体験が出来たことには感謝です。 - 色々と早く出回らして廃人の独占状態を防ぐためには良いと思う
RMT対策にもね - しかしながらもう正月休みに入ってると思うので対応は年明けかなw
- ボスドロップ:祝合20、新リング2種合成で必要な4種素材、↑の書き込みからするとアスモの鍵も出るのか。
雑魚ドロップ:1つのエリアで共通一種素材+固定一種素材
リング合成するには各エリアで一つずつの素材+共通素材+ボスから2種 - 色々情報が出始めているようですので私も持っている情報を張ります。
ボス(堕ちたアークナイト)ドロップ:縮合20%、祝宴20%……確定
リング素材……ランダム
ザコ(闇の○○)(ちんぴらの○○)(孤独な○○):リング素材……ランダム
実装日に4回ほどサーバーを変更しながらやりましたがアスモ鍵らしきものは出ませんでした、もしかしたらリング自体が鍵になるのかもしれませんね。
何分沸きか気になってしばらく待機していましたが1時間で再沸きせず。
合成確立はガイア→70%(手数料50mで20→70%)
ウラノス→60%(手数料忘れた)
補正はガイア:攻撃% 魔攻% HP% 全スキ 全ステ(1次、2次両方可能)
ウラノス:攻撃% 魔攻% マナ% 全スキ 全ステ(2次転専用)
エンチャント可能。
ガイア&ウラノスでのセトボは発生せず。
ガイア&ガイア(ウラノス&ウラノス)のセトボは不明。
全然痛くありません。
防御10kに満たないキャラでもPOT叩けばPBなしで狩れるくらいです。
グラディアトルで死亡→進入は重大なバグですので利用者がいたらとりあえずSSと保存しておき、後に運営へと通報するのがよいと思われます。 - 祝合と祝宴、ボス泥確定なら確実に値下がりするだろうね
- 祝系の20が出るならエンチャくじ需要が減る
売り上げがまた下がる
自分の首絞めてサービス終了へまた一歩前進 - >>27君がバグ利用したことが良くわかった
もう絶対に使うなよ - >>30言いがかりはやめて欲しいです。
証拠もなしに言うのはやめて頂きたい。
利益独占の意図もあるのでしょうが、情報提示するとこういうことが起きるからあまり情報広めたくない廃様たちの気持ちがわかりました。 - >グラディアトルで死亡→進入は重大なバグですので利用者がいたらとりあえずSSと保存しておき、後に運営へと通報するのがよいと思われます。
逆に言えばこれを立証する事も出来ないのでは?
あなたバグ利用でしょ?と言われてもそれこそ
言いがかりはやめて欲しいです。
証拠もなしに言うのはやめて頂きたい。
と返したくなると思います。
二次転生以下がいたら確実にバグ利用ですけどねw - >>32バグ利用確定の人がいた場合のことを言ったつもりなのですが言葉が足りなかったようですね、申し訳ありません。
- 逆に考えてそのバグがあればタウリ足の時みたいにまだ2次になってない人は行けない
なんてことは無い訳で、2次になってない人の不平不満も少し緩和されるのでは?
と考えてしまう自分がいる。
狩り場独占したいなら鯖が減ったけど3鯖まであるんだから外郭とか海底みたいに全チャで聞けばいいはなしだと思うけど。 - 言葉尻
二次転生以下→二次転生も含まれる。
二次転生未満でしょ。 - クロ増殖バグじゃあるまいし、こういったバグは対応されるまで楽しめばいいんじゃね?
神鯖で二次転は容易になったとはいえ、一般人にはまだまだ敷居高いんだしさ。
運営に連絡はするべきだろうけど、通報しましょう言ってるのは独占したい連中だけでしょ。
過疎化激しいコンテンツなんだからさ、ギスギスしないで楽しめよ。 - 二回ほど図書上って異空間行ってみました、雑魚らしいモンスはチョコチョコ沸いてきて居るのですがボスらしい姿が見当たりませんボスが沸かないバグとかですかね?
- このバグって簡単に誰でも分かっちゃうし出来ちゃいますよね。
グラで遊んでいる人ならみんな一度は行っているんだろうな、
その前に、これグラがまともに使えないような気がしますが。 - 二次転生者が面倒だからとバグ利用して行ってもバグ利用してないよって言えば堂々と使えるって聞こえた
ちゃんと図書上って行ってる人があほらしくなるからバグ利用できる間はいんじゃないと良いと思う
どーせ狩れないし見に行く程度で終わるし
でも支援パラとかいて狩りやすくなるのであれば2次転生者も納得いく人多いかもね
二次転生者が誘って行くくらいだし
ギルド内の話だけどねw - グラで死亡して異空間に飛ばされるて皆が異空間のモンス見れるから良いと思うし、運営も何も公式発表しないから仕様として楽しむのが良いと思いますけどね。
それより気になるのが、Lv1のキャラ連れて異空間行けば、どんなペースでLv上がるんだろう。 - グラってどこですか
- >>41グラディアトル
- 参加してみたけど誰もいない
死ねない…_| ̄|○ - >>42教えてもらって、有難うございます。
一回いったら、ボスらしいやつはいなかった。 - ボスどこにでるんですか?
- 北、南東、南西にある各広間の真ん中にいました
- ボスは、何時間沸きでしょうか?
大体でも結構です。 - 違反者ども乙
(16)ゲームプログラムやサーバーの不具合(バグ等)を利用した、自己の利益または他者の不利益となる行為。またそのような行為の他人への教唆。 - グラディから行ける異空間と
図書館から行ける異空間は
まったくの別の場所
あれを異空間だとは思わない方が良いですね
図書30Fをクリアできる人にとって見れば、多少生ぬるいモンスだけど
おそらく崩壊寸前の防具で戦う羽目になると思うので
あれぐらいでちょうどいいのかもしれない
2PTぐらいで登れば、防具もへっちゃらだろうけど
ソロや二人で登ると、半壊状態で到達になるから
できればあそこに武器屋おいてほしいねw - つ 修理用ハンマー10GEM
- 二次転のスキル調整で上層のモンスも一瞬で解けるので防具はほとんど壊れません。
10f、20fできちんと修理していればほぼ壊れることはないと思います。 - 登頂方法で違うと宣してるし、
消化用レスにまじめに答えないでも・・・
異空間は図書経由・グラ経由の両方に行って見たけど、
違う場所ならもっとまじめにウロつけば良かった・・・ - イメージ的な意味で違うと言ったのかと。
実際まじめに登った人からバグ利用者見ましたが、一目瞭然でした。
壁突き抜けて歩いていくので。 - どうやら今ボスが沸かないのもバグっちゃてるみたいですね原因が全然解りませんが正規のルートでなくグラから行くとバグる可能性も非常に高いと思います、ジャキの豚も豚だけ倒して石碑クリックしないでほっとくと豚が沸かなくなるバグも有りましたし、↑にも有りますが違反行為に成るようですしメンテ後は控えてみませんか?
やるかやらないかはモラル的な部分の方が大きい気もするけどね。 - これ、グラディがまともに機能していないのだから
抑止力にはならないですね
通常プレイの範囲内で十分に発生しうる現象ですし
このスレッドを知っている人はクロノス全プレイヤーの
何割かですし、被害を食い止めることは不可能だと思う
どちらにせよ、どうやら、ボスも壊れちゃってるようだし
放っておけば、そのうち誰も行かなくなると思います
それよりも、ヒーローモードやったらどうなっちゃうんだろう>>51当方ソサラーですが、スパスク、DX、モンブランでやっても
31階で2箇所が崩壊します
世の中物理だけではないので、どうかマジ職も忘れないでTT - グラディ封鎖されたようですね、どこでPvPで遊べばいいんでしょうか・・・
- 上手いですね
PvPしたけりゃアリチケ買えw
不具合さえ集金の布石だったのかと思えるくらい - 早速図書上って異空間行ってみたボス居なかった・・・・
またバグってるのかなボス会えた人いるかな? - ボスは恐らくメンテごとに沸くんじゃないでしょうか?
沸き時間は不明ですが、知り合いが8時間待っても沸かなかったそうです^^;
ボスの存在は確認しておりますので、既に狩られていたのではないでしょうか - ボスは、メンテ後の1回だけしか居ない。(沸き無し)
で、確定と思われます。
仕様もしくは、バグですね。 - まあポンポン湧いて20%ボロボロ流通なのもどうかと思うので1日1湧きくらいでもいんじゃない?と思うが
まあ2次のアレでベルキやSPがもう雑魚ってるしいまさらか…
色々さすがにちょっとこれヤバイんじゃ…と思う今日この頃 - 2次転が超強化された昨今、図書攻略なんてPTであればさほどハードルは高くないし
メンテ後1沸きでも別にかまわないけど
せめて、ボスがいるかどうかを確認できる手段が欲しい。。。
一番上まで登って既に討伐済みとか罰ゲームすぎでしょう - 今回のメンテ後は、異空間のボスの再沸きを確認した人いますか?
- メンテ沸きとかメンテ後すぐにINできない人間は永遠にボスに会えないってか?
こんなくそ仕様じゃ人おらんくなるわ
いるかいないかわからなくてもいいけどランダム沸きにしてほしいな
ランダム沸きってクロノスのシステム上できないのかな? - >>62図書攻略はヴィクソロでもハードル無しです。
ハードル言えば、DDいる階変身ぐらい。
廃ヴィクの場合、変身もいらない。 - >>64DDは実装当時ランダム沸きでしたよ。
倒してアイテムを回収してる最中にも沸いたりとなかなか緊張感がありました。
なので技術的にランダムは出来なくは無いはずです。
ちなみに実装当時のDDは成長やブードゥー装備がボロボロ出た事で不具合扱いになり
即修正されましたが、韓国ではそれが正常な動作だったようです。
その修正から今の沸き時間固定+エンチャ数種類のドロップになりました。
まぁ裏事情はわからないですけど完全ランダムっていう要素は
運営にしろ開発にしろ好ましくない状況を生み出すんでしょうね。 - 運営にボスが居ないのはバグかきいてみた、あと暇な廃人が居座るので、あれもできない様にしてほしいと言ってみた。
『眠らない大陸クロノス』をご利用くださいまして、
誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂きました件につきまして、
異空間のボスモンスターは
ランダムで出現致します。
確率での出現となりますため、
何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
また頂きましたご意見につきましては
貴重なご意見として、今後の仕様変更等を含め、
様々に検討させて頂きます。
ご意見を頂き、誠にありがとうございます。
これからも『眠らない大陸クロノス』を
宜しくお願いいたします。
※本文の転載はご遠慮下さいます様お願い申し上げます
て、返事がきてましたこういう事は公式HPで出せばいいのにね。 - 実際確率はうそで、メンテ時以外に倒したとか会った話はまったく聞きません。
- 聞いた話を合わせると、リング素材が3個落ちるときもあったり0個のときもあったりなかなか揃わないのですね…。
登る時間とか合わせて一個も落ちなかったら泣けるw
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。